YALIN note

MAS/AN 増岡設計室 @入間市
住宅設計やリフォーム・家具のことまで、
気楽にご相談下さい。

桜並木の家28 撮影日和

2009-10-18 | ・ 2009 桜並木の家
今日は『桜並木の家』の撮影。
撮影予定日に天候が不良で、何回か延期した撮影でしたが、
やっと風もなくよい感じの秋晴れの撮影日和になりました。


クライアントOさんにも沢山お手伝いをして頂きながら、
一日がかりで撮影しました。
Oさん、写真家の栗原さん、お疲れ様でした。


本棚が子供部屋のロフトまでの繋がりがあるAVコーナー。


食堂。とても綺麗に使って頂いています。


台所から、居間・食堂への眺め。


お昼には奥さまのお言葉に甘えて、
手作り料理をご馳走になりました。
とても美味しかったです。
食後もOさんがいれてくれた美味しいコーヒーとケーキを頂きながら、
栗原さんがクライアントさんに、
どのように私たちと巡り合ったのか、
そのきっかけの話題や、子育て話、撮影の裏話など、
あっという間に時間が過ぎた楽しいランチタイムでした。


朝から、姫はOさんの次男くんに遊んでもらったり、
歌ったり、お兄ちゃんのおもちゃで遊んだり、
お喋りしたりと、ずっとご機嫌でした。

午後、撮影が一通り終わったのですが、
夕景も撮影してほしいという無理なお願いして、
夕方まで付き合って頂きました。
なんとか無事に撮影が終わって、ほっとしました。
とても楽しい一日でした。
写真の仕上りが楽しみです。

さて、明日からは、また実施図面に集中したいと思います。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うきうき)
2009-10-19 16:32:16
オープンハウスで拝見したよりも、
おうちって感じでいいですね。
収納計画がきちんとされていることが、
とってもうらやましいです。
返信する
おつかれさまでした。 (あんみつ)
2009-10-19 20:32:17
本当はもうちょっと気の利いたおもてなしをしたかったんですが…仕事が立て込んでいて、なにも準備できず、「まかないごはん」のようになってしまいました
スミマセン。
私たちはプロの建築写真家の方(しかも栗原さんのような素敵な方!!)のお仕事ぶりを目の前で拝見できて、とても楽しい1日でした!
栗原さんとお話して、「生活感」ということについて、改めて考えさせられました。
栗原さん、YALINさん、増岡さん、そして姫、おつかれさまでした!
返信する
→あんみつさん (YALIN note)
2009-10-20 13:05:24
先日は、大変お世話になりました。
そして、お疲れ様でした。

美味しいランチまでご馳走になり、
ありがとうございました。
お仕事が忙しいのもかかわらず、
私たちの都合に付き合って頂いて、
大変感謝しております。
『まかないごはん』は、とても美味しかったですょ。
返信する
→うきうきさん (YALIN note)
2009-10-20 13:08:37
とても丁寧に使って頂いて、
設計者の私たちも嬉しく思います。
しかも、居心地がよい家なので、
毎回お邪魔すると、
ついつい長居してしまいます。(^_^;)
Oさんの優しいお気遣いにいつも感謝しています。
返信する

コメントを投稿