YALIN note

MAS/AN 増岡設計室 @入間市
住宅設計やリフォーム・家具のことまで、
気楽にご相談下さい。

梅シロップを作りました

2024-05-29 | 日々のこと


梅シロップの仕込み完了✨

暑い夏を乗り越えるための必須品!
今年は梅が不作のよう。
スーパーではすごい高値で買えなくて、
親戚の梅の実を採らせていただきました!
ありがたいです!
出来上がるのが楽しみです✨

①青梅   1.9kg
 氷砂糖  1.0kg
 きび砂糖 900g
 お酢   少々

②青梅   1.7kg
 氷砂糖  1.0kg
 きび砂糖 700kg
 お酢   少々

1 梅はしっかり洗って、水に2〜3時間ほど漬け込んでアク抜く。
2 キッチンペーパーで、しっかり水気を拭き取り、梅のヘタを、取る。
3 梅を保存袋に入れて、1晩~(24時間以上)冷凍する
4 瓶を消毒すること。
  35度以上の酒を少し入れ、全体に回して捨てる
5 砂糖(氷砂糖+キビ砂糖)と交互に入れて、
  最後は少し多めに砂糖でフタをすること!
6 少し酢を入れる!(発酵防止のため)
  50~100cc(梅の10~20%程)がよいですが、
  私はあまりお酢の味が好きではないので、
  少しだけ(大さじ1~2)にしている。
7 毎日瓶を回して、梅全体に砂糖が行き渡るようにして、
  砂糖が溶け切ったら完成です。


#梅シロップ
#手作り



最新の画像もっと見る

コメントを投稿