少し古いですが、久しぶりにカミキリです!
クリストフコトラカミキリ
2010,6,8 山形県最上郡
初夏に現れるトラカミキリの仲間。
広葉樹の粗朶などに集まるが、スギに産卵していたという記録もある。
自分自身もスギの倒木の樹皮下にいるものを採集した。それも夜間に
写真の個体は土場脇の道路に落っこちていたもの。
やらせではないですよ
クリストフコトラカミキリ
2010,6,8 山形県最上郡
初夏に現れるトラカミキリの仲間。
広葉樹の粗朶などに集まるが、スギに産卵していたという記録もある。
自分自身もスギの倒木の樹皮下にいるものを採集した。それも夜間に
写真の個体は土場脇の道路に落っこちていたもの。
やらせではないですよ
やらせと言えば、韓国のCarabidaeのカタログの表紙に載っている韓国のオオズナガゴミゴミムシの一種、倒木に乗っているのですが、羽根に針のあとと思われる穴が・・・。あれほど見え見えのやらせはさすがに珍しくて、わろてまいましたまいました。
今年も狙いたかったですが、
6月中になかなか行けず
結局、駄目そうです。
もう発生終わりですよね?
見たくなって検索してみましたが、見つかりませんでした
標本を使ってなら標本写真の表紙でもいいと思うのですが、どうしても生態写真にしたかったのでしょうか?
クリストフコトラは5~6月に多く、それ以降では見ることはかなり難しいでしょう。
来年に期待ですね!
ですが、今日(7/4)生き残りのメスが土場で一頭採れました
北(もしくは高地)に行けばまだ可能性はあるかも知れませんね