徳島県海部郡海陽町小川字皆ノ瀬 7月18日
例年だと梅雨明けのころに咲くのですが
今年は、梅雨の明けるのが早かった
だいたい
宍喰の祇園祭のころに咲きます
海に近いところでも見かけますが
多いのは、旧海南町の山間部です
クロアゲハが来ないかと待ってみましたが、やってこない
モンキアゲハやカラスアゲハも
よく、この花の蜜を吸っている
徳島県海部郡海陽町小川字皆ノ瀬 7月18日
例年だと梅雨明けのころに咲くのですが
今年は、梅雨の明けるのが早かった
だいたい
宍喰の祇園祭のころに咲きます
海に近いところでも見かけますが
多いのは、旧海南町の山間部です
クロアゲハが来ないかと待ってみましたが、やってこない
モンキアゲハやカラスアゲハも
よく、この花の蜜を吸っている
夕方から友人に付き添って買い物に出たら
阿波踊りの踊り子さんが、集まってきてましたよ。
夏祭りの中日でした。
今日は花火があるそうですよ。
今日も見たかったんですが 友人の写真展がブリッサで最終日なので、昨夜遅く自宅に戻りました。
今日も暑そうですね・・・
入り込めば見られますか?
昨日午前中空いてたので、見てくればよかったと思い、残念でした。
R193と轟の滝へ行く道
皆の瀬橋の手前と
姫ヶ谷橋の先にたくさん咲いています
マイントペア別子に咲いていました。
今も咲いてるか不明ですが・綺麗な花を覚えています。
我が地方ではシカはまだ出た情報はあたりりません。
言われればバンビみたいにかわいいユリですね。
それでも絶滅危惧種
鹿の子絞りから来ているのだと思います
鹿の子絞りの語源も
鹿の子供の斑点ですから