goo blog サービス終了のお知らせ 

そのままVon

おもに31文字の語呂合わせ日記

人麻呂論< 概>

2011年05月22日 | 字余り
5/22

人麻呂は梅原さんによって復活した。その他にも、色々な人によって論究されているので今さらといえるが、正しそうな、自分自身の人麻呂像は結びたい。
やはり、生まれから死に至る人生のFACTを年代順に埋め込んでいき、それらを考察するしかない。考察するとき、条件の整理をして、他の人はこう考えたが、俺はこんな考え方をしよう、という具合に進めればいいのではないか。

万葉集<問答3>#10.1930-10.1931

2011年05月22日 |  / 万葉集
5/22
「梓弓引津の辺ベなる名告藻ナノリソが花咲くまでに逢はぬ君かも(1930)」
「梓弓引津の辺りのホンダワラ花が咲くまで逢わぬあなたは()」

「川上カワカミのいつ藻の花のいつもいつも来ませ我が背子時じけめやも(1931)」
「川上の厳藻の花のいついつも来てよあなたは時選ばずに()」