ビアンカの  GOING MY WAY ♪

昨日・・今日・・そして明日
   人生は ・・・ダバダバダ・・・

秋色の初冬

2007-12-12 | art/exhibit/museum

      2007年12月8日(土)の靖国通りはこの通り、歩道も木々も一面ゴールド色。
      今日の新聞には明治神宮外苑の銀杏の見事な写真が掲載されていましたが
      ご覧になりましたか。300メートルも続く4列の銀杏並木の下に広がる黄金色の
      絨毯は、さぞかし見事でしょう。今年は紅葉が遅かったので、12月半ばまでは
      見ごろのようですよ。

      

K ちゃんからいただいた招待券は山種美術館で開催中の「秋の彩り」展

いつもなら身軽に思い立った時に一人でヒョイっと出かける私ですが、当日、外出しそうにない夫に声を掛けた所、珍しく「行ってみようか」の返事。

メトロで九段下まで行き、舞い落ちる葉の中を歩きました。
九段くんだりでもまだ銀杏並木が秋の終りを惜しんで、あともう少しだけ主役でいさせて~と、囁いていました。
もちろんよ~いいですとも!
時はすでに初冬ですが、画家たちが心に刻んで表現した秋の彩り溢れる絵画
をこれから見に行くんですもの。

靖国神社の手前のやきもののお店「花田」は、通り過ぎて行けないお店です。
すぐに使えそうな器ばかりなので、どれにしようか、と、すぐに買うつ
もりになってしまうのですが、荷物を持ちながらの絵画鑑賞は遠慮したいので、目の保養だけで我慢。                                                                                展示会の内容は、タイトルの通り、秋の風物詩が中心でした。日本人が四季折々の美しい自然の姿をどれだけ大切にしてきたか、日本画の巨匠の目が捉えた秋の彩りを感じさせる所蔵作品約50点が展観。もう何回も通っている美術館ですが、いい絵を間近でじっくりと鑑賞できるし小さい会場なので、気に入った出展作品を多少なりとも覚えられる点が、忘れっぽい私には好都合。

会場に足を入れるとまず目に飛び込んだのが、真正面に展示されている、大きな奥田元宋の絵、「奥入瀬(秋)」。右の絵も同じ画家の描いたもので「玄溟」
というタイトルです。今回購入しただた一枚の絵ハガキですが、奥入瀬のHPの中でも見ることが出来ますよ。

パンフレットに使われている上の絵は、
東山魁夷の「秋彩」の一部分です。
絵を構成する三色の秋色のバランスが素晴らしい!パンフレットには4名の名前が連なっていましたが、約30人の画家による秋の祭典です。速水御舟の「山科秋」と小茂田青樹の「峠路」は彼らが20代半ばに描いた絵でした。まだ駆け出しの頃のはずですがとても上手い。つい、わが子と同年代のころに描いたのかぁ、と思いながら、見入りました。

夫と意見が合ったのは、福田平八郎の「彩秋」。普段はこのような明るい色は滅多に使わないのだけど、色とりどりの紅葉があまりに見事で、その有様に感動して描いたらこのような色になった、というようなニュアンスの説明書きがありましたが、素直な感動がシンプルな絵にイキイキと表現されていると思います。

安井曾太郎の「葡萄とペルシャ大皿」も、油彩なのですが懐かしい素朴さを感じる絵でした。わが子が北海道での山村留学2年目の時、ホームステイ先となって下さりお世話下さったのが、この画家の「お孫さん」のお宅でした。それは全くの偶然で、周りの方はだれもご存知ない風でしたし、彼女も特にそのことを語ったわけではなかったのですが、絵の話題になり、少し突っ込んだ話しになった時に、実は、と、教えて下さったのです。わが子の山村留学一年目は、留学センターで、10人ほどの留学生と共同で生活していました。そこで台所の賄いを所長の奥様達とお手伝いなさっていたのが彼女でした。東京の方なのですが、何年も前に息子さんをここに留学させ、すっかり気に入り、家族移住をしてしまった、とのこと。犬ぞりに乗るのが憧れで、ハスキー犬を5~6匹は飼っていたでしょうか。一見、物静かで凛としたAさんですが、何でも(どんな力仕事でさえも)淡々とこなしてしまう魅力的な方。3人のうち2人のお子さんは地元の方と結婚され、北の大地にしっかりと根差しています。先月は留学制度○○周年記念行事というものがあり、子供が参加したのですが、又すっかりお世話になって来ました。星野道夫さんの写真展を初めて見に連れて行って下さったのがこのAさんだったのです。

             
帰りは靖国神社に寄り、落ち葉の絨毯の上を歩きました。その厚さにゴロンゴロンと寝そべりたい程でしたよ~。(上の写真は暗すぎたので明るく修正したものです。)このあと、二人で向ったのは神田神保町。書店巡りを表から裏から楽しみ、御茶ノ水駅でJRに乗って帰宅したときはすでに夜になっていました。

 

 


最新の画像もっと見る

9 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (bianca)
2007-12-17 18:04:21
Takさん

ご訪問有難うございます!
ブログ友達のご紹介で、以前からTakさんのHPには
時々お邪魔していました。今回、つい新情報に驚いて
指が知らず知らずのうちにコメント欄を打ち込んで、
投稿をクリックしてしまった次第ですが、こうして
すぐにご訪問いただけるなんて、光栄です。
これからも「弐代目・青い日記帳」を楽しみにしていますね。


poppyさん

土曜日に行かれたのですか。チケットの件、本当にラッキー
でしたね。得した以上に幸せ気分になりますよね。
広尾への移転の話は、最初は、渋谷に近いから混むのでは・・
との思いと、千鳥ヶ淵方面に行く機会が減る残念さが
ありましたが、広尾からの帰り道を考えると又、楽しみ~、と
思えるようになりました。
返信する
Unknown (poppy)
2007-12-16 17:19:44
ラッキーは私です
返信する
ラッキー! (Unknown)
2007-12-16 17:18:32
昨日見てきました
ゆっくりと見ることが出来てとても良かったです


美術館前で入ろうとしたら一人のご婦人が私のところにきて「招待券が一枚余ってるんですがよろしかったら」と・・
頂いちゃいました
何か嬉しかったです
返信する
Unknown (Tak)
2007-12-15 21:08:08
こんばんは。
コメントありがとうございました。

お写真お上手ですね!
山種美術館の作品との相性もばっちり。
返信する
Unknown (bianca)
2007-12-15 01:14:27
カメリアさん

時々、どうでも良いことは一致し、肝心なことは平行線です。
お互い一人で外出は好きだし、へっちゃらな方ですが、
年と共に、相棒が欲しくなっている私もいます。
べつに夫とは限らず、女友達とかね。
だって、想像してみてください。落ち葉の絨毯をトボトボ
歩く老婆の姿を!
神保町巡りはお散歩の一環で掘り出し物を発掘する
エネルギーはありませんでしたぁ。
英国版の皮の装丁本「日本の歴史」シリーズを見つけましたが、
一冊9万円也でしたよ。本棚のアクセサリーですか。


poppyさん

今日の強風で更に落ち葉が厚くなったでしょうね。
山種は狭いから疲れない美術館です。なのに、さっき
TakさんのHPで、山種が九段から広尾に移転するとの
情報を得ました。驚きですし、何故かソワソワ!
ずっと前に、千葉そごう美術館で安井曾太郎展開催時に
チケットを送っていただき、見て来ましたが、「孫」(=彼女)がモデルの絵もあったんですよ。


テレーサさん

落ち葉にどんぐり。そしてテレーサさんとお嬢さん。
うゎ~素敵な情景が目に浮かんできます。
玩具がなくても自然がまるごと玩具そのものの豊かさって、
何ものにも替えがたいことですよね。
そういう場所でたっぷりと子育てをすれば、子供も
心豊かに育つと思いますね。


nettonさん

日比谷公園あたりも、都会の真ん中とは思えないほど
広々と気持ちが良いですね。チビちゃんたちは喜んだでしょう、
と思いきや、nettonさんのブログを読んで笑っちゃいました!
博識と経験、だなんて、誰のことですかぁ?ブログが
滞っているのはそれが足りないからで~す。
ブログupした途端に削除したくなる衝動に駆られています。

返信する
ご主人と一緒で・・・ (netton)
2007-12-14 20:55:29
ご主人様とゆっくりした時間を過されたようですね
見聞広く博識と経験がいろんな記事となってあらわれるのですねぇ
う~~~感動!!
イチョウの葉も散ってきましたね
この間孫達と日比谷公園を歩いたのですが、プラタナスの葉っぱを拾ってお家まで持ち帰りました。
まだ、みずみずしかったのに・・・。
返信する
黄色の絨毯 (テレーサ)
2007-12-14 17:26:04
絨毯のようになった「落ち葉」は、お天気の良い日の「遊び道具」でした。
2年間、神奈川県の奥で暮らしていた時に、
「落ち葉、どんぐり、枯れ枝」などで、おままごと遊びを娘とよくしました。
そんな事を思い出させてくれる、ステキな写真ですね。
返信する
彩り (poppy)
2007-12-14 10:49:36
ブログのパンフレットを見ただけで「秋の彩り」展見に行きたいと思いましたよ

画家のお孫さんとの偶然とはいえ出会いも不思議な縁?と言うのでしょうか・・・
biancaさんが美術に詳しいからこそでしょうね

落ち葉の絨毯の修正具合すごく素敵ですよ
返信する
落ち葉の絨毯 (カメリア)
2007-12-14 00:11:54
声をかけても「ひとりで行っといで」の返事しか来ないので、羨ましい限りです!
しかも絵の好みまで同じとは・・・
いいなぁ。
書店巡りで何か掘り出し物が見つかりましたか?
返信する