ビアンカの  GOING MY WAY ♪

昨日・・今日・・そして明日
   人生は ・・・ダバダバダ・・・

緑のマンゴー

2014-08-11 | プレゼント・お土産

 

いったんはよくなったと思った風邪も、また咳がぶり返したりしているうちに、大事をとってグータラする習慣が付いてしまったようです。(涙) 先週末からは、日中はほとんど咳が出なくなり、久々に母のいる施設にマスク着用で行ってきました。母は、退院当時の絶不調な状態から、ほぼ抜け出した、スッキリした顔をしてにこやかに迎えてくれ、安心しました。車椅子での日常にはなってしまったけど、一対一でリハビリが出来れば、かなり良くなるのではないか、と思うのですが、良くなる→一人で動く→転倒・骨折→入院、と、繰り返す恐れもあるので、それはそれで難しい問題です。

さて、私が風邪を引き始めの頃いただいたブラジル、そしてボリビアのお土産画像のご紹介です。

 ブラジル、と言えばコーヒー。頂いたのはオーガニックコーヒー豆500gです。

そしてレモン。あちらのレモンはちょうどライムのようだと言われますが、地酒ピンガからカイピリーニャを作るのに欠かせません。私、キッチンドリンカーになりそうだわ。

それから、ビッグなグリーン色のマンゴー!赤くなるのを待っていたけど、緑色のまま熟れてきました。よく没収されなかったもんだ。(シッ!)

ボリビアの「アンデスの塩」のパッケージは、日本語でした!日本人はきっと良きお客様なんでしょう。

左側の瓶詰は、Salsa de Locoto という、アンデス地方の唐辛子ソースです。肉料理に合うとのことですが、ブラジルでもこの手の香辛料は数限りなくあったことを思い出しました。
たった四人の家族でも、辛いのが苦手な人が一人、そしてエビアレルギーの人が一人、牡蠣とか臓物系のものがだめなのが一人、となると、どうしてもそれらを除外してしまいがちな我が家。Locotoソースなら使う量などできっと調節できるでしょう。

Salsaというと、ブラジルではイタリアンパセリのような香味野菜のことですが、隣国といえど、言語が違うと意味も違うこともあるのですね。salsaを検索したら、ダンスのサルサと香辛料の画像が入り混じり、どちらもかなりホットで可笑しくなってしまいました。

本来ならば、それらを使ってお料理したものを載せるべきところ、アイディアが浮かばず、マンゴーだけは朝のフルーツとして平らげる寸前、そうだ、マンゴパフェにしてみよう、と、最後の数カットにアイスクリームやキーウイ、プルーンなどを加えてみました。
ちょっとかき混ぜただけでフルーツがバニラ色になり、グラスもアイスクリームで汚れ、大失敗。慣れないことをするもんじゃないですね。でもグラスを拭き拭き再挑戦して見たら、まぁまぁ、美味しそうに撮れました~♪ 
ライムの輪切りはおまけです。

    


そうそう、ポルトガル語でマンゴーのことを何と言うか、というと、Manga(マンガ)と言うんです。
ブラジルでも赤みを帯びた、アートのような色使いのフルーツばかりを見ていたし買っていたので、熟れる前はみなグリーンなのかしら、と思い、Mangaで検索してみたら、もう出てくるのは漫画ばかり!
Frutas Mangaでやっと果物のマンガを探せました。トップの画像はそこから拝借して加工したもの。こんなことばかりしているからたった一つのブログ記事がなかなか終わらないんですね。

 

 


花のティータイム

2011-05-19 | プレゼント・お土産

母の日の当日配達された、娘からの母の日ギフト。


中を開けて見たら・・・
ガラスのティーポットと、花のつぼみ?らしきものが入っていました。
娘らしいギフトにニンマリの母。一生懸命選んだらしいキュートなカードには、

まさに伝えたいことが書かれていた」そうです。

I am who I am today・・・
    because of you!

 「ママがあっての今の私だから。
カッコで付け加えて、
良いところも悪いところも含めてね笑

こっちに来てからしみじみとママとパパの子だな、と思うことが多いです
これ、父の日にも書こうかな エヘ♪

料理するときも、
ちょっとした考え事をする時も、
ママのことを考えてるよ。

Te amo!

と。
うまいね~。ふるさとは 遠きにありて 思うもの。
離れていると見えてくるものってあるんですよね。
接近したとたん、見えなくなったりして。w




もったいなくて使えなかったフラワーティーでしたが、
母と一緒にいただくって手があった、と思い立ったのです。
それで先日、母のところにそっくり持参して、つぼみのように見える茶葉に包まれた
カーネーションの花が開く様子を二人で楽しみました。

息子からは、というと、寸前まで言い合いしていたのですが、、
何のことで言い合いしていたかすっかり忘れましたが、、
お互い冷静になったころ渡されました。
mama人形のピックがかわいい~♪

それと、久し振りにお会いした「紙折り人」さんからいただいたものの一つは・・・

八角形に美しく折られた折り紙です。真ん中の赤い花を取って中を見ると



きゃ~素敵!

全部手で切ったという、繊細なお花の切紙が入っていました。うれしぃな~。

このような心温まるサプライズギフトを、もっと早くブログアップしてお見せしたかったのですが、地震の心理的な影響や、入院中だった伯父の容態が急変してついに帰らぬ人となったことでの落ち込みや、義母の入院、母の認知症検査(MRI)の結果への不安感が私の心と頭を占領し、パソコンを使う回数が、特にブログ投稿画面を開けること自体が減りました。
毎回ブログの最後に付け足しているようですが、折角ご訪問いただいたのに、同じ画面ばかり続き、がっかりさせてごめんなさい。画像が溜まっているので徐々に・・・投稿します。

毎度日付に頭を悩ませるんですが・・・

このブログ記事の日付はタイトルと写真だけを入れて草稿したときのままで、最終的に投稿したのは5月31日!(というか6月にまたがってしまいました。)
息子が仙台へ夜行高速バスで出かけたあと、きょうこそ一つでも投稿しよう、と思って。

★タイトルを書き込んでから、あれ、聞いたことがある、と考えていて思い出しました。
ご存知の方も多いと思います。某菓子メーカーの焼菓子詰め合わせセット名の一つでした。
が、ま、いいか。


緑のプレゼント

2010-07-24 | プレゼント・お土産

ブログ投稿に向けての気合がちっとも入らない間、参議院選挙もワールドカップも終り(何を今更~!)、夫がブラジルに旅立ち、いぇ~い、バンザ~イ、久し振りに一日丸ごと自由な時間をエンジョイするぞ~!と思ったのに、この猛暑にぐったりトロけています。私、滅多にエアコンを使わないんですよね。だいたいエアコンから出る熱が猛暑に追い討ちをかけている、と思うと使う気になれない。今まで夫はそれに異議を申し立てないし、我慢できなければショッパーズやMONA、アトレの中を徘徊すりゃいい~と思いながら、シャツの袖を肩の上まで捲り、団扇でパタパタと扇ぎながら冷えたウーロン茶を一日一リットルは飲んで暑さを凌いでいるbiancaです。

まずは、

・〇・〇・〇・暑中お見舞い申し上げます・〇・〇・〇・

     

それはちょうど七夕の日でした。
nettonさん(=Nさん)が育てたフィッカス・ウンベラータの子供を
わが家で養子として頂きました。
いただきに伺うはずのところ、「お母様もご一緒にどうぞ」と言っていただき、母も喜んでいたのですが、当日、約束の時間に母を迎えに行ったところ、家に誰もいないではないですか。Nさんとのお約束の時間は迫るし、どうしよう、と、困っていたのですが、白い陶器入りの大きな鉢をNさんが抱えて運んで下さったのです!子供だからもっと小ぶりかと思っていました。
じきに戻ってきた母は何のことはない、そばのスーパーに行っていた、と悪気もなく言うので 朝、もう一度確認の電話をかけるべきだった、と後悔。しかし~、よくよく考えてみると、私が一番気が利かなかったってことでした。nettonさんのところに車で貰いに行って、彼女を乗せて母のところに戻ればよかったんだ!

このウンベラーダ君ジュニア は、「取り木」と言う方法で生まれた子供で、彼女のこのブログ記事に紹介されています。大きくなるのが楽しみですが、大きくなりすぎて困ったというnettonさんです。万が一、大きく育てられた暁には、取り木の方法を再度ご指導頂きたいと、まだ二週間ちょいしか経っていないのに、今後の成長が楽しみです。

nettonさん、本当に有難うございました。

 

・・・・・・・その他の土産編・・・・・・・・


以下は、画像フォルダに入れっぱなしになっていたものも含め、直近のいただきものの数々です。撮り忘れの数もまた多いのも事実で~す。

  

    
去年も遊びにきましたが、Sちゃんは今年、ワーキングビザを取って再度来日。
お姉さんの結婚式の為、一度帰国しましたが、戻ってきたときにこんな大きな缶入りのお菓子を貰いました。500人もの招待客への引き出物だとか!500人?と、その数を疑ってしまいましたが、あちらは豪勢に祝うんですってネ~。缶の裏にお菓子の説明が日本語で書かれていました。へぇ~日本のお菓子って人気なんですかね。
参列者全員に配ったというサンキューカードを見て、再度ビックリ!いくら写真だけ、と言ったって、いったい何回衣装を変えていることか。表裏別の写真となったこのカード三枚もいただきましたが、あちらでは普通のこと、とか!
息子に、じゃなくてわが家には、台湾人の嫁は無理か~(笑)

      ただ今、前回ブログの追記に失敗し、落ち込み中
      再挑戦なるか?

 


溜まる画像・おみやげ編

2010-01-30 | プレゼント・お土産

これは年明けに投稿したかった「溜まる画像」のおみやげ編の一部です。
どれもとても美味しくいただきましたので、今更ですがupすることにします。
Aさんは息子が山村留学していた十勝の町で、里親になってくださった方。
札幌のHさんもそうですが、首都圏から移住なさった方なんです。

それから、

海外出張から帰ってきた甥は、、、な、な~んと、
私が以前、彼に依頼したけどショップのHPを覗きその価格を見て仰天、
即、依頼撤回したはずの「ドゥボーヴ・エ・ガレ」のチョコレートを
ついにお土産として買ってきましたぁぁ!
彼に渡しておいたパリのショップの地図を捨てずに持っていたのでしょう。



「高かったでしょ!!」と尋ねると
「チョコレートがあんなに高いものとは思いませんでしたよ~!」と。
店内に入ったところで店の人が付いて来たので、超高過ぎ~と思っても
出るに出れなくなくなってしまったんですって。30分ほども店内を
ウロウロした揚句、決心してその中でも最も安いのを選んだとのこと。
可哀想!それでも私も買った事ないほど高かったと思いますよ。
      



左の敷物もルーマニアからのおみやげとして頂きました。
門前仲町にあるサロンドペリニィヨンのパウンドケーキ(フィグ)を置いて、まずブログ用にパチリ、と撮ってからコーヒータイムにいただきました。
まだ色々あった気がしますが・・・・
今回はこの辺まで。

 

 


リンゴ味のキーウイ

2009-11-23 | プレゼント・お土産

ご自身とご主人双方の父親を数日違いで亡くした「ご近所のSさん」の
娘さんは、母親のほうはまだ入院中なので、時々留守宅に見えます。
先日、こちらで用事があるので、と言ってお顔を出して下さり、
キーウイフルーツや柿、人参、大根、里芋などを沢山いただきました。
全部無農薬だそうで嬉しい限りです。中でもアップルキーウイという
変った形のキーウイは、初めて見るものでした。

りんごとキウイを掛けあわせるとこんな形になるんですね。

生産者の名前が書かれた紙を見つめがら、都心の企業で働く
ご主人が、お父上亡き後、ついに前橋の
ご実家を継いだのかと一瞬、思いました。
父親は亡くなる少し前まで一人で畑仕事をしていたそうですが、
作物は勝手に(?)どんどん成長し、収穫しないわけには行かず、
土日を返上し、畑仕事に追われているとのこと。
平日は会社があるご主人に代わり、彼女一人が頑張って
畑を引き受けざるを得なかったのでした。彼女とて都会人。
慣れない仕事でも慣らすしかなかったそうです。その上
母親の入院先に行ったり、留守宅に寄ったり、
もうどうしようもない忙しさだ、と仰っていました。
キーウイだって、収穫・出荷時なので、やはり放っておく訳には
いかないし・・と。ご尤も。


定年までは会社に所属していないと勿体ないけど、そのあとなら
実家に移り住んで畑仕事をしてもいいかな、と話し合っているとか。
それまでが大変だと思いますが、親が丹精込めて育てたものを
子が引き継ぐって素晴らしい。是非頑張ってほしいですね~!

リンゴ味のキーウイは、果肉の色が黄色を帯び、
味がどことなくまろやかでとても美味しかったです。


 


溜まる画像

2009-07-24 | プレゼント・お土産
画像フォルダに、未投稿のままの画像が増えてきました。新しい画像を追加する度に奥へと入り込み、忘れ去られそう。削除するつもりでしたが勿体ないのでupします。

まずは仕事を辞めた息子が上海と台湾へ行ったときに戴いたお土産です。折りたたみ自転車を買い、ペラペラのビニールのカバーで被っただけの状態で、荷物として飛行機で運んだのです。
きっと荷物の積み下ろし時に壊れて、あちらに着いたときには役立たずなんじゃない?と呆れながら言ったのですが、先日運良く壊れずに自宅に戻ってきました。

上海では現地の中国人の友達に、魯迅なども暮した多倫路文化名人街や、夜景の綺麗な外灘(わいたん)、浦東(ぷーとん)を案内してもらい、 高さ468mもあるアジアで一番高いテレビ塔「東方明珠塔」にも登ったと言っていました。

台湾では島を自転車で回り、日本人の宿泊客は初めてだ、と言われたところにも泊まったとか。ホテルの人たちとも仲良くなり、乗り物に乗れば、隣りに座ったおじいさんが、あんた日本人か、と話しかけてきて、自分は日本軍にいたことがある、とか、日本のお陰で台湾は発展したんだ、など言っていた、とのこと。殆どの人が日本語が上手で英語も出来る人が多かったそうです。

通りがかりの人に道を尋ねたところ、20分もかかるところまで一緒について来てくれ、その上すぐそこに美味しい山羊の肉を食べさせる店があるから、と、お弁当を買ってきてくれ、お金を渡しても受け取らず、じゃぁ又、と言って帰って行った、という話を聞きびっくりしました。その人は日本語が出来なかったと言っていましたが、じゃ、なんで山羊の肉ってわかったの?というと、山羊の鳴き声を真似したから、と言いながら、鳴いてみせたので大笑い。今回も様々な人との旅の出会いに感謝感激です。
そして今週から新しい職場での仕事が始まり、まずは一安心。

 

友達三人と、初めて訪れたソウルで買物に狂ったのは娘。だってお店が夜中までやっているし、安いんだも~ん、がその理由。垢スリも体験し、ごしごし痛いほど擦られ、余り気持ち良い物ではなかったようです。
 
 

お土産の蟹の姿漬けキムチにびっくりしました。じゃりじゃりとした歯ごたえで、とにかく辛~~い!
そのあと用事で出かけたサンフランシスコからのお土産はスィーツ。イタリア街の手作り風クッキーは、ナッツやジンジャー、シナモン味などバラエティーに富んでいたし、市場で買ってきたドライフルーツもとても美味しかったです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

                 
←下北半島の「イカ寿司」。

釜ゆでしたイカの中にキャベツと人参、生姜にゲソを押し込み、さっぱりとしたお酢で仕上げています。ご飯を詰め込むイカ飯とは違い、
お酒のお供にピッタリでした。


 



鶴岡市みやげ
《木村屋》の焼き菓子「マロン」→

白アンと栗をサクサクパイ生地で包んだ
もの。内側が水玉模様のリバーシブル
包装紙でお洒落にラッピングされて
いました。

甥からのお土産、アフリカ産コーヒー豆。
お洒落な布製の小袋入りなのですが、もう4袋もたまりました。何か作りたいけどアイディアが浮かばなくて・・。

 

 

 


吉祥寺伊勢丹の新館7Fにある、武蔵野市立吉祥寺美術館での「浜口陽三生誕百年記念展」に行ったとき、館内で変わったチェアーを見つけました。
                                       
吉祥寺伊勢丹は来年春閉店とのこと。今年5月には池袋三越が閉店したし、・・・跡地に山田電気ですって。有楽町そごうの跡にビッグカメラ。大型家電店ばかり元気なんでしょうか。なんだか
寂しくなってしまいます。

 
吉祥寺でのお昼は、友人お勧め「梅の花」(東急9F)で。
         


NYからのゲスト

2009-05-16 | プレゼント・お土産

ニューヨークからやってきたお客さまから こんなギフトをいただきました。
大きい箱から小さい箱までぜ~んぶがお菓子の玉手箱。
いったんバラしてトランクに詰め、日本に着いてから組み立てたそうです。
「Harry & David」の“ギフトタワーズ”
もう嬉しくなっちゃいますね~こういうお洒落なパッケージって。
さすがアメリカ!もらう人の気持ちをくすぐる術が上手い。

頂いたはいいけど、帰国時のお土産に悩みましたよ。初めて見る食べ物への
好奇心がイマイチで日本食はどうも苦手なようなのです・・・



お食事にお誘いして出かけたのはホテルミラコスタのオチェアーノ。
総勢6人のうち、好き嫌いの激しい若い子が一人いたので
ブッフェスタイルは好都合です。娘が京都を案内したとき、
その残し方が半端じゃないのでお店の人に申し訳なかった、と
憤慨しながら話していたのです。じゃぁハンバーガーでいいかぁ、
と言ったら、その子は牛肉も豚肉もダメで、鶏なら大丈夫そう
なんですって。オチェアーノはとっても気に入ってくれて一安心でした。
その上テラスで「レジェンド オブ ミシカ」のショーまで見れたしね。
私としてはもう何回見たか・・・そろそろ変えてほしいんだけど。

アメリカ人だって、わざわざロスやフロリダにいかなくてはディズニーの
世界を見れないこともあり、とても楽しんでいる様子でした。
一人は子供の頃、ディズニーワールドに行ったきりで、
もう一人は数年前に行ったきりだと言っていましたから。



お客さんとご一緒なのでお料理の画像はないのですが、
ブッフェに手付かずのティラミスがあったんです。
つい一枚撮ってしまいました!さすが最初にナイフを入れる気に
なりませんでしたが、次の瞬間、誰かが切り取っていましたよ。



ホテルの外からの眺めは一見外国のように見えますね。
食事のあと、お客さん3人は予定を変更して
ディズニーランドに遊びに行ってしまいました!
去年の暮れに、娘がNYで一週間以上もお世話になった方なので、
どうしてもお礼をと思ったのですが、とても気さくでフレンドリー
でしたから、それまでの緊張が嘘のようでした。
私より少し年下の彼女は今もシャネルで働いている
笑顔の素敵な女性。女優さんのように輝いていました。

そんな彼女の雰囲気を見習いたくても・・・
顔の作りからして月とスッポンでした~!




プレゼント選び

2009-02-25 | プレゼント・お土産

ある方に差し上げる、気持ちばかりのバースデープレゼントを
探しに東京駅近辺まで行ったとき、本命のプレゼントに迷い、
近くの花屋さんで、こんなヒヤシンスを二つ買ってしまいました。
一つは家用です。球根一個
がラッピングされていますが、蕾が
固かったので何色かわかりませんでした。それが・・・

 

あっという間に大きくなって、更に横からも茎が伸びて・・・

こんなに小さくても強烈な香りを発しています。
今は後から伸びた方だけになりましたが、
家の中はヒヤシンスの香り漬け。



ある方へのプレゼントですが、グランスタの酒屋さんを
見た後、丸ビルのM屋さんに寄り、適当にフランスワインを
選びました。その時に近くにいたご年配のご夫婦の
奥さんの方が!
ハシゴに登ってワイン棚の高い所から
ヴィンテージもの?ワインを取っていたんですよ。
「あなた、これ値段がついていないわよ。いくらかしら?」
「お客が外人って言ったってさ、きっと田舎者だよ。
そんなに高いものでなくていいさ。味なんかわからんよ。」
と、話していたので可笑しくて笑ってしまいました。

その店で、以前、その「ある方」からいただいた
「ひとくち
梅酒」を発見。ひとくちサイズですから、のんべぇ
には物足りないでしょうが、結構おいしいんですよ。
今は200ccの紙パックワインも出ているのですね。
参考までに購入し、ひとりで飲んでしまいました。



 


開けてみると・・

2008-09-02 | プレゼント・お土産
月が変わり、カレンダーをめくったその日に首相辞任のニュースが飛び込んできました。安倍さんの時と同じで、辞任するまで「やめろコール」がひっきりなしだったのに、辞めた途端、「無責任コール」でバッシング。辞任もバッシングも両方とも、恥ずかしい!自治会の会長さんが辞めるわけじゃあるまいし、本人もその周囲も政治家としての強い意志を持って欲しかったです。毎年首相の入れ替わる国にすっかり慣れっこの国民・・なんてトンでもないこと。
NY土産に、珍しいチョコレートをいただきました。箱のつまみを持ち上げると二段になっているんです。(写真をクリックして下さい。)つまみを下ろすと内側の磁石でピタッとくっつきます。なのに、メーカーの名前が書いていないので尋ねてみたところ、“Michel Cluizel”とのこと。同じ量の入っている袋入りのチョコも一緒にいただきましたが、この暑さで袋入りの方はベタベタ。つまんだだけで指がまっ茶色になり、さっさとお腹に納まっちゃいました。ここは自社でカカオ農園を持っていて、製品になるまでの工程のすべてに、こだわりを持っているメーカーだそうです。

同じ時期に新潟にいる夫の叔母から例年通り、梨とブドウがどさっと送られて来ました。私好みの甘酸っぱい味で、みずみずしく美味しかった!みんな年をとってきて、自分のことで精一杯なのに、私はお目に掛かったこともないのに、何とも有難いことです。




 さて、自分がこんなにも優柔不断だとは呆れましたが、先月下旬にやっとケータイの機種変更をしました!何ヶ月もあれこれと機能やデザインや価格を見比べ、ほぼ決めて出かけました。なのに、最終的に選んだのは、お店の若い店員さんが、これは絶対お奨め,と太鼓判をおしてくれたもの!私の選んだ数点の候補の中にはこれ、入っていなかったんですよ。信じられないけど、こんなことってあるんですね。
決め手となったのは、店舗割引とポイント割引を使ったらゼロ円となったことと、薦めてくれた店員さん自身が同じものを持っていたので、自分のケータイを取り出して実際に操作しながら、「この機種は新しくないけど、新しいものと変わらない機能が付いているし、しかもこんなに安い。これは絶対にお買い得ですよ。」と、ソフトに説明して、私の疑問に完璧に応えてくれたからです。ご自分のと同じだから当然といえば当然ですが、語り口が耳に心地良いのです。その上さらりと「でも、最終的に決めるのはお客さんですよ。」と言う。そんな誠実そうな彼が薦めるなら本当にいいものなんだろう、とつい思えてしまいました。
今までのと違って余計な機能が多く付いているのでちょっと面倒くさい。前のケータイを取り替えたかった理由は、メモリカードがなかったことで不便を強いられていました。横須賀に行った時はデジカメを持ち忘れたので、古いケータイで撮ったものをメールに添付してパソコンのメールアドレス宛へ送っていたのです。これって結構費用が掛かるんですよね。これからはラクチンかな、と思っていますが、まだ使いこなせるまでは行っていませ~~ん。どうも若者仕様みたいなんですよぉ。私、若く見られたのかなぁ。でも使いこなせなかったらどうしよう?

★nettonさんが機種変した時のブログ写真を真似して私も公開しました!★


おみやげウレシヤ

2008-05-31 | プレゼント・お土産

  
週末を利用して京都に行ってきた娘からのお土産は、
鮭・鯖・穴子の「柿の葉すし」(柿干)と
黒胡麻とニッキ、抹茶と3種類入りの「八つ橋」(聖護院)。
黒胡麻の八つ橋は初めてでしたが、黒い生地は
黒胡麻と食用竹炭を利用しているとのことです。
そういえば、東京えきなかにある例のかりんとう屋さんにも、
同じく竹炭を使用したかりんとうがありましたっけ。
八つ橋は時々スーパーでも買えるし、ありふれた京みやげの一つですが、
お土産でいただけるのは嬉しいです。
甘さ控え目でとても美味しかった!
もう少しで写真を撮る前になくなるところでしたよ。
                           

柿の葉すしと、姉の夫の故郷で採れた無農薬のソラマメは、
先日益子に行った時に買い求めたお皿に盛り付けました。
一枚600円だったかしら。たしかそれの更に20%引きでした!
勿論、お皿には手料理だって盛り付けますよ~♪
    




                                                                                 先日、知人のご結婚等を祝うパーティーがあり、
麻布十番
まで行ってきました。20年間独身を
通した方がついにけじめをつけたのです。20年
間、ということは、その前は結婚の経験があるん
ですよね。
3つの喜びを象徴するロゴマークがあちこちにあ
りました。3つの「喜」を組み合わせたものです。
中華料理屋のマークのようですか。
案内状に
も記されていた3つの喜びとは;

一つ目は、誰にでも起こる慶事。
二つ目は、生きていれば高い確率で起こりうる慶事。
三つ目は、「生きていかた」(㊟ライフスタイル)で起きる
ことがある羨ましい慶事(㊟見解に個人差がある)。

そして当日、司会者がその一つ一つの説明をされました。

このパーティーは当事者抜きで、会社の方たちが独自に計画開催したそうで、本人にその内容は知らされてなかったそうです。サンバライヴあり、それにつられてのダンスあり、この日の為に作成したスペシャルなDVDもその合間にステージ正面に映し出されていました。
さすがクリエイティヴな職業柄、DVDも面白おかしくとても良くまとまっていました。有名なブラジル人歌手のトークの映像に、字幕ではトークと全く無関係な言葉が流れているとか。
「黒いオルフェ」の一場面とか、時代劇の場面が突然映し出されたり・・・。

舞台上の真っ赤な垂れ幕には、cheか、と見間違える人物像がプリントアウトされています。
当事者は面食らったか抵抗があったかも知れませんが、諸事情をご存じの方のアイディアなんでしょうか?革命的思想とは無関係でもcheの魅力って計り知れない気がしますし、今年は生誕80年。生きていたら6月14日で80才でした。


         
久しぶり、っていうかこんな楽しい大人のパーティーに参加するのはいつ以来でしょう。ミュージックに併せて体を動かしたり、お互いの肩に手を掛け電車になって会場内を練り回ったり、大変盛り上がりました。団塊世代のおっさんが(ご免ね!)男女の両方から好かれるような、若くて性格のいい超美人を射止めたのですからすごい。いや、それだけ諸々の意味で彼が魅力のある人物だからこそと勿論、思っています。去年の春の大多喜の呼びかけ人がこの方でした。その時彼女を知ったのです。
                                                            
お土産を家で開けると、何と紅白まんじゅうの焼印までが
ロゴマーク入りではありませんか。
箱を包んでいる紙だって真っ赤で、cheっぽい人物がプリント
されています。お断りしますが、決してコミュニストの集まり
ではありませ~ん。
紅白まんじゅうは、そんなことに関係なく大変美味しかった
です。六本木の青〇製でした。


父の生前、何の話題からか忘れましたが、私たち夫婦が
離婚した場合の話しになったとき、父はこのようにのたまっ
たんですよ。
「お前はもうババアだから再婚は無理だろうが、アハハ、
○○君だったらすぐに彼女をみつけられるさ!」私には
遠慮なくずばり言う父なので、いつも何を言われようと
へっちゃらでしたが、この時ばかりはムカつき、「結婚なんか一度で懲り懲りよ」と、強がった
ものです。あとに何のわだかまりも残らずにこんな話しが出来る人って、今いるかなぁ。

          さん、さん、オメデトウございます。どうぞ末長くお幸せに!!

< <MARQUEE scront=5 width=600 height=220>