ビアンカの  GOING MY WAY ♪

昨日・・今日・・そして明日
   人生は ・・・ダバダバダ・・・

文化祭たけなわの秋

2015-10-03 | ホビー


エアレジの中庭

気がついたらすでに秋も半ば。
入退院を繰り返している母のことがあり、落ち着いて編み物をする気になれず
ずっとお休みしている編み物教室ですが、ふと「エアレジ祭」での出展を
頼まれていたことを思い出し
、先生にお電話したら、それが明日だったので慌てました。

 

今年のエアレジ祭には、今春完成させたセーターも展示して、と、以前から言われていたのです。
連絡なしでのお休み続きだったから、たぶん、当てにはされていなかったとは思いますが・・・
というより、やめたのか、と思われていたかも、です。

そして翌日。

 

毎年、書道や絵手紙など、素敵な作品が沢山展示され、体験コーナーも設けられています。

絵手紙の作品を見ていたら、元パソコン教室の仲間との飲み会でお会いする方とばったり!
彼女の絵手紙作品、なかなかの腕前なのでビックリでした。
そして、その隣のコーナーでも元ご近所さんを発見。エアレジに引っ越しされていたのでした。


エレベーターで上のフロアーに行くと、広々とした部屋にはすでに何人かの仲間が集まって
ボンボン作りの体験をしてもらうための準備などをしていました。
いつも久しぶり、というか、行きたい時だけ習いに行っているのですが、
(それでオーケーというので続いているようなものですが!)今回は二か月以上ぶりでしたが、
図々しくも”お久しぶり~”と、顔をだし、皆さんの作品のあいだに入れてもらいました。

 

裏も表も袖もアラン模様をほどこしたので大変でしたが、この冬に着て歩くのが楽しみ♪
(写真では本当の色が出ていませんが、もっと濃い色なんです)

時をほぼ同じくしての、公民館の文化祭では・・・

一番の目的は、というと、園芸サークルの「寄せ植え」を買う事と、
農園クラブ?の
「トン汁」をテイクアウトする事でした。
残念ながら、二十数個あったという寄せ植えは、売れ行きが良すぎて、残り3鉢しかなく、
すっごく妥協して選ばざるを得ませんでした。

そのあと、4Fまでコーラスを聴きに行ったら、そこでnettonさんとばったり!
ご一緒出来て嬉しかったぁ~。

最後には、実用書道のサークル「暮らしに役立つ書」の展示室で、
nettonさんを含めた皆さんの達筆な作品を堪能しました。

短い時間でしたが、いろいろ拝見して、まだまだやりたいことがいっぱい!と
確信する自分にホッとしたりして。



 


夏が終っても・・・

2014-09-20 | ホビー

今日はもう彼岸の入りだというのに、まだ終わらない夏糸での手編みベスト。もうすぐなんですけど、一つ一つ教わらなきゃ進めない箇所があり、わからなくなるとそこでストップしてしまい先が編めませ~ん。


ドライブ編、一度覚えたら簡単よ、と言われ、それでは、と始めたのがたしか6月。たまに編むだけだったので、慣れるまで一か月ほどかかったかもしれません。もう間違ってばかりで、その都度全部最初からやり直していたから、何回諦めようと思ったことか。
全てを表編みで編むので、それは簡単。ただ、針に糸を一回かけるか二回か、三回か、で、こんな模様になるんですね。
あと脇をとじて、袖まわりと裾まわりを始末すれば終わりですが、どんな始末をするのか、お尋ねしなくてはわかりません。
でもでも来週には、何が何でも絶対終わらすぞ~!と意気込んではみたものの、こんなに涼しくなっちゃって、出番はあるのか、麻糸ベスト。

夏が終わっても、まだ一度も着ていないベストもあります。こっちのは上のより、1~2ヶ前に編み始めていて早めに終わっていたのですが、仕上げを怠けていました。編んでいるうちに、なんでこんな派手な色選んじゃったんだろう、と思い始めたら、仕上げの手がとまっちゃって。津田沼のユザワヤに行ったとき、棚の上に見本が飾ってあり、その色が気に入った筈なのに、、、このとがったトライアングルったら!等々いろいろ気になってしまうのです!
(編み始めのころのブログ記事

結局、私は編むより買った方がいいのかも、と思い始めました。
昨冬編み始めて、春先にやっと終わったベストだって、一度も着ていないんですもの。選んだ糸は気に入っても、自分で編んだものが気に入るかどうか、それが一番の問題だ。なぁんて、まだ未熟なんだから、気に入ったのがそう簡単に出来る訳ありませんね!
しかし~いつまで未熟とか初心者とかって言っていられるだろう。

あと10日ほどで10月になるだなんて信じられないです。
そうだ冬物。始めなきゃ!(編むのは好きですも~ん)

数年前、母のボケ防止のため、久しぶりに始めた編み物。
これからは私のボケ防止のための趣味となっていくのでしょうか。
まだまだ見せられるようなものが出来ないのに、下手なモノをお見せしちゃってごめんなさ~い。これもマイ記録ということで。(アイロン掛け、忘れていました!)



ティッシュボックス完成

2014-06-12 | ホビー

       

梅雨の鬱陶しい日々が続いていますが、その日は晴れますように、の願いは叶わなそうな当日の空模様。
ブロ友、カメリアさんの通っている布箱教室でワンデーレッスンを受ける為、昨日、東西線の駅で待ち合わせ、ご一緒させていただきました。

***.jpg

レッスンは午後からですが、三時間の長丁場になるので、外苑前で下車してまずは近くのカフェで腹ごしらえ。食後、外はもう雨が降り出しており、次第に雨足が強まりどしゃ降りに。傘を広げ、大急ぎでお教室へ、と向かいました。

 

当日作成する予定のティッシュボックスに使う布は、カメリアさんが提供してくださり、ご親切にもそれを型紙通りカットし、裏芯までつけて下さっていました。当日中に完成できるように、というご配慮なのですが、反対の立場だったら、私がそれほど親切になれたかしら、・・・そこまでの気遣いが出来る出来ない以前に、気が付かなかっただろうな~と、ふと思ってしまいました。

お教室では、材料となる何枚もの台紙を受け取り、(時間内に終わらせるため)早めに到着した分、早く作業を開始しました。ほかにボンドや水、水張りテープなどは用意されてありましたが、ボンドと水用の二本の刷毛はカメリアさんからお借りしました。私が持参したのは、はさみとボロ布だけ。 ***.jpg

 

先生に言われる通り、順番に作業を進めていったので、画像を写してメモする時間がほとんど取れませんでしたが、こんな具合で 一つずつが形になっていき、「ボンドガール」の一人になれた喜びが次第に込み上げてくるのでした。

 

塗って、貼って、やさしく撫でて、
また 塗って、貼って、・・・・・・・・・。



その都度、コツを教わりながら、「コーヒーを取りに来てくださいね」の声が聞こえても、いつそのタイミングを捉えていいかわからない程、真面目に!作業に没頭しました。っていうか、他のことを一切考えすに、我を忘れて集中できるものがあるってことが今の私には最高な快感なのでしょう。

 

***.jpg

そうやって生み出された新しい私のティッシュボックス!

見て下さ~~い!
こんなに素敵なキューブ型の作品が完成しました。
(画像クリックでもう一枚)

ヤッホー! ブラボー! やったね! お疲れぇ~!

地味だけど、見れば見るほど味わい深い布だからこその出来栄えだと思います。 

ベランダの緑が雨に濡れてより青々としています。雨天のぼんやりと冴えない空模様もまた、パリの一室からの眺めのように見えてくるのも、この布地からくるものなのかしら。

 

 


 

 

 ここでは、皆さんそれぞれが別々の作品作りに励んでいました。
私と同じテーブルの若い女性は、和布でバッグ作りに挑戦していました。そしてカメリアさんがこの日、何を作成したかは、彼女のブログでご覧くださいね。
N先生、T先生ともに、ゆったりと接してくださったので、初心者の私でもとても楽しくレッスンできました。 

 

 

 


左の画像の左側がカルトナージュを教えて下さったT先生の作品です。どんな布を使うかで表情がガラッと変わるし、更に、蓋をあけたときもお楽しみな布箱は奥が深く、本当に魅力的だな~と思いました。
(営業部長の部下の弁!)

 カメリアさん、お付き合い、そしてお手伝いいただき有難うございました。「慣れない」生徒と一緒だったので、お疲れになったのでは、と、ちょっと気にしているbiancaでした。

家では、完全に接着させるため、一晩おいてから蓋をあけて、中にティッシュを入れました。ね、素敵でしょ?
         

      

 

 

 


カルトナージュボックス!

2014-05-13 | ホビー

GW中のことで、今更なのですが・・・・

新聞に挟まって来るチラシで知った、デパート手芸売り場の企画
“カルトナージュボックス作り”

たまたま布箱に興味深々なときだったし、各日4名だけ、そして1,620円という講習料!
すぐに申し込まないとあっという間に埋まっちゃう、と思って電話すると、案の定、全五日あるうち
空きがあるのはそのうちの二日間のみ。迷わず(本当は迷いつつ)すぐに申し込みました。
姉にもメールで教えましたが、彼女が午後に電話をしたときはキャンセル待ちのみだったそうです。

チラシをよくよく見ると、小さな字で(材料費別)、とあるではないですか。
その前に書いてあったフラワーアレンジワークショップが材料費込だったので、うっかりしていました。
そりゃそうですよね~、好きなリバティーの生地を選んで作るんですから、うっかりするにも程がある!

早めに行って生地を選んで参加する方もおられたけど、私は余裕がなく、見本と同じ生地にしました。
二種類を選ぼうと、探しては見たのですが、布選びってなんて難しいのでしょう。

カルトナージュが全くの初心者は、話を聞く限り、私だけのようでした。
皆さん、なんだか手先が慣れているゾ!
一人は、母の日のためにと、見本と同じ生地て色違いのパープル系を選んでいました。
もう一人は、ダークな色なのに個性的で、クリーム色のリボンがマッチして、とっても素敵でした。
デジカメで作業工程を撮りたかったけど、そんな余裕などゼロ。
そうでなくても、置いてきぼりにされる度合が広がり、一人焦りまくる。
でも、焦ると失敗しそうだから、冷静に、冷静に、そして丁寧に、と、
自分に言い聞かせながら作業に没頭しました。

予定では三時間のところ、四時間かかって、ビリで完成。
誰もが飲まず食わず、トイレにも立たず、での作業でしたが、
皆さんに親切にされて、スタッフの方のご協力もあっての完成でした。

まっさきにトイレ、そして旧館7階に出来たという、新しカフェへ向かいました。
その名も~Hajimarino cafe~はじめてへの入口~
まさに今日の私にぴったりだわ~。



 

出来上がりを見ていると、嬉しくてその苦労も忘れてしまいます。
来月挑戦する「ティッシュボックス作り」の、ちょっとした手慣らしになったかしら。

 


はじめてのホビーショウ♪(つづき)

2014-05-02 | ホビー

月が変わり五月。ゴールデンウィークに突入してしまいました。
とは言っても、GWとは全然関係ない家庭だってあるのです。
例えば我が家のように、ね。

つつじもはなみずきも藤の花も満開のメイフラワーシーズンですが、
まずは続きの「ホビーショウその二弾」と行きましょう・・・

隣のブースを見ると、ハンドメイドのネックウォーマー?を付けた外国人男性が!
彼こそ、知る人ぞ知る、ベルンド・ケストラーさん



男性のニット作家は日本にもいて活躍しておりますが、ドイツ人の彼が、「・・・被災者のための・・・」?

Knit for Japanでは、20cm四方の四角モチーフを繋げて
世界一大きなブランケットを作り、

被災地へ贈るボランティア活動を進めています。
ブランケットはギネス世界記録に提出後、

1人分の大きさに分かれ被災地に住む方の元へと届きます。(webより)

うゎ~モチーフを繋げてブランケットを作り、それを被災地に届ける、という活動をなさっているんだ!
寸法さえぴったりと同じにすれば、世界中からの一枚がどんどん繋がっていけるんだ!
モチーフならではのアイディアですよね。

スポンサーさんの、素敵な企画に拍手。
ここでは、私が先月にミニ巾着を作ったときの使用糸が販売されていました。
紐止めが大きすぎたので、あとで編み直さなきゃヘンですね。

糸は、イタリア製の段染め糸「ナイフメーラ」。カラフルですが優しい色が沢山揃っています。

《ハロー・サンドウィッチ×マーサ・スチュアート》のクラフト講習もありました。
東京在住のオーストラリア人、「ハローサンドウィッチ」さんのブログ内に
当日の様子が詳しく書かれています。夢いっぱいの女の子が喜びそうな、ファンシーカード作り♪ 
覗き見しているだけでも楽しい気分になっちゃう。

アメリカで人気という「Rainbow Loom」
小さい輪ゴムを編み込んで、ブレスレッドなどを作るんですって。
子供たちが夢中になって作っていましたが、大人にだって面白そうです。

作り方



ミシン、というと私はずっとシンガーミシンだったので、つい贔屓目になっちゃうのですが、名前が
シンガーハッピージャパンになっていたのですね。数年前に故障して、(古くて部品がなかった!)
次のをまだ買っていません。母のを使わせてもらっていたけど、それも故障。
めっきりミシンかけもしなくなりましたが、やはりないと不便です。



こんな昔スタイルのミシンが、本当は欲しいんだ~!けど、それこそ部品などないでしょうね。
ここでのワークショップのメインは、トートバック作りです。(下)
お母さんとお嬢さん。いいですねぇ。

おしゃれなファブリック揃いのショップは、たしか・・・「スワニー」?、

ボディー・トルソー全体が、まるで発疹(酷い例え!)のようにボタンだらけのボタン屋さん。

ただの毛糸玉でも、外国製?と思うとやっぱり。色の発色がきれいです。DMC

echino」はインテリアショップでもお見受けしますが、カラフルで素敵!
ずっとウロウロしていました。

まだ、売りだしていないけど・・・という「COPENHAGEN PRINT FACTORY」。
今日は特別にお安くしています、とPRしていました。
現在、e-crafでのネット販売だけとのこと。

「MOKUBA」も参加しているんだ~と、リボンでぎっしりの、魅惑のブースを見つけた時はすでに遅し。
どこも忙しげに後片付けをしている終了間際の時間だったのです。

初めてのホビーショーでしたが、こんなに見どころが多いとは思いませんでした。
沢山見て回ったのに、見たいと思った部分の半分は見落としているでしょう。
横田尚子さんなども参加していた個人出店の方も見たかったなぁ。

ということで、かなり楽しめた、充実した半日となったのです。
今回は参考までに、と、沢山リンク付けをしてみました♪


  


はじめてのホビーショウ♪

2014-04-30 | ホビー

年々、ビッグサイトのような大きな会場へ足を運ぶのが億劫になってきています。
会場に着くまでコンクリートの上をかなり歩くし、会場内も人にもまれながら歩く歩く。
ウォーキングと思えばいいのでしょうが、なにせ人の数が・・・。
それでも、近年ほぼ決まって行っているのはブックフェアぐらいかもしれません。
が、編み物を再開して、ネットでの調べものが増え、手作り系の情報が少し入ってくるように。
そんな中で知ったホビーショウでした。

それなのにうっかりしていて、最終日の26日(土)のお昼近くにハッと気が付く・・・
そんなことが多くなっている、というのは、頭の記憶可能容量に対し、入ってくる情報量が
過度に多いってことでしょう。どうせ忘れる情報だ。少しずつ捨てて行かなきゃ、処理できませ~ん。涙

会場が余りに広く、ホビーといっても様々な分野があり、食をあつかうセクションまであるとはびっくりしました。
歩き疲れる前に、まずはニットのブースなどを中心に歩き始め、適当に写真を撮りましたので見て下さい。

アルネ&カルロスのコーナーは洗練された可愛さがギュッと詰まった作品がすてきにコーディネートされていました。
当日も、ここでワークショップがあったようですが、タイミングがあいませんでした。
(五月に入っても日本のあちこちに姿を現す様です。お目にかかる機会があるかなぁ。)
それに、どこのワークショップも、人気のあるところは予約で満員御礼!事前にネット予約などがあったとか?

カルトナージュもあり、テーブル上が丁寧な手作りであふれ、
「ぷっくり布箱」に魅了された後だったので興味深々に拝見。

総合のワークショップ会場は人であふれかえり、皆が毛糸と針を持って熱中していました。
私が作りたいと思ったもので、まだ空きがあったところでは、ニット歴がどれくらいかを聞かれ、
初心者と同様だ、というと、中級程度なのでちょっと無理でしょう、とのこと。
それはそうだ、制限時間があり、時間で入れ替わるんだから。涙

スクラップブッキングのところでは、若いお母様方が作品に挑戦していました。

ボンボンも、沢山集まるとかわいらしいですね。

繊細なレース編みは、目が悪いと、メガネを取って目を近づけないと細かいところが見えません。
それでも根気のいる作品群を見ているとため息が出てしまいます。ハァ~~

モチーフは古臭く思っていたので作ったことがありません。大体同じものを何十枚も作り、
それをつなげるだなんて、なんて面倒くさくてつまらない、と、思っていた。



なのに、作家さんの創意工夫ある作品を見ていると、いいものを作るには根気が不可欠だ、
と納得せざるを得ませんでした。ワンデーレッスン好きには、こりゃ無理だ~。涙

こぎん刺しもいいですねぇ。いつか、キットを買ってやってみたいですが・・・。

エミーグランデは50周年を迎えたそうで、そのパネルが手作りの花で埋まり、素晴らしかったです。
私もいつぞやこの糸でブレスレッドなどの小物を編んだもんだ、と、帰宅して残り糸を確認しました。


 

特に,このカーネーションの花束の数々。母の日を目前に控え、簡単に作れるなら作りたいな~と
思わせてしまうほどアピール感にあふれていました。
ここで、一時間待ちでしたが、小さなカーネーションのつぼみのストラップを体験できました!
時間は30分間。くさりを12目編んで・・・という最初の所から、体がほてり冷や汗が!
でも超初心者の女の子も居たので担当者はそっちの若い方に付きっきり。ははは・・・
ずるい~と思うよりちょっとホッとしたかな。(続く)

 


ヘタウマニット?

2014-04-29 | ホビー

編み物を、自分の都合で行ける、とのことで、
去年の秋あたりからときどき習いに行っています。
一か月に一回でもいいし、二回でもそれ以上でも全く自由。それも徒歩圏。

チンタラと、時間をみつけては編んでいるので、なかなか一つのものが仕上がりません。
暮れから編み始めた冬物毛糸のベストが、本気でやればたぶん半月もかからず終わるところ、
母の入院だの、やる気がないだの、と、色々な出来事や気分に左右されるから
仕上がったのが桜の開花の時期。そんなペースなのです。

買った方がよっぽどお洒落なものがあるし出来がきれい!と思ってしまうけど、
手が、この不器用な手が、作りたい~~とウズウズし出すんです。
今編み始めているのは、サマーベスト。
袖もなく、ただ四角く編むから、かぎ針初心者にはもってこいだわ、
・・・のはずが、指の間をスルスルと、細い糸がすべるので
押さえられず四苦八苦しています。見せられる代物じゃないけど・・・
(へたうまっぽい?か、ただのへたくそか?)記録としてupです。
使用糸はダイヤシャンティ。先月新調したメガネの柄と同じような色でした。

先週行った、ホビーショウのことは、出来たら明日にでも投稿したいと思います。

 

【おまけの画像】

★暮れにレッスン先で見た、かわいいもの★