goo blog サービス終了のお知らせ 

ガレージ「とんぼ玉」

愛機「TDM900A:千早」「XSR125:千景」「LTS125-C:千束」と共に歩むブログです。

2011年型XT1200Z(北米仕様)発表!

2010-09-03 20:17:26 | 二輪雑記帳(2006~2010)
今年も各機種の2011年型が発表される時期がやってきましたね。先日は欧州に先駆けて、2011年型のXT1200Z Super Tenereの北米仕様が発表されました。



<サイドカウルが黒色になると、全体が引き締まって見えます>

特に、黒い機体の方は色遣いが管理人好みです♪

9月中旬以降に続々と発表されると思われますが、今からとても楽しみですね。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マフラー換装へ向けて(その2) | トップ | マフラー換装へ向けて(その3) »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (梅村 丹八)
2010-09-04 00:33:51
毎度です~梅村です^^

ウチの直近のYSPにも、「超手練」が展示されていました。

最近立ち寄って無かったのですが、、(苦笑)
明日は、オーダーの部品回収の序にじっくり眺めてきます^^

こうやってみると、'10SPは派手目で'11は落ち着いていますね、、、

まあ、、、
客層の高齢化って事なのでしょうね。
超手練>超手練の乗換なんて猛者が居るのかは不明ですが、、、^^;

アタシも青~黒系のカラーを選択する傾向があるのですが、、、
上のカラーも悪くは無いかな?

、、、ま、買いませんが(笑)
返信する
Unknown (とんぼ玉)
2010-09-04 05:28:34
毎度です^^

管理人の行き付けのRB店でも、売約済みのスーパーテネレが展示されていましたね。当方は機種の選択に於いて彩りを重視する傾向があるので、スーパーテネレからスーパーテネレへの乗り換えもアリだと考えます(笑)。

>好みの系統色
当方の今までの愛車は白系統が圧倒的に多かったのですが(と言うよりは、黒系統が全く好みでありませんでした)、TDMを皮切りに好みが180度変わってしまったようです(笑)。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

二輪雑記帳(2006~2010)」カテゴリの最新記事