goo blog サービス終了のお知らせ 

ガレージ「とんぼ玉」

愛機「TDM900A:千早」「XSR125:千景」「LTS125-C:千束」と共に歩むブログです。

初売り

2009-01-02 22:12:58 | 二輪用品雑感
昨日、夜勤を終えた管理人はそのままライコランドへ。事前に届いていたDMでは特に目星い物は無かったのですが、それ以外にもお買い得品があるかも知れないという期待と、DM持参で15%割引きになり、更に500円割引券+福引券としても使えることから、初売りに足を運ぶことにしました。開店1時間前に到着し、期せずして開店待ちの行列の先頭グループへと加わります(笑)。耳に入ってくる他の客の会話では、殆どは福袋が目当てのようですね。しかし、管理人は色や意匠を重視するので、どんなにお買い得であっても福袋を購入することはありませんが…。

待っている間に友人I氏へ携帯電話のメールで現況を送信したところ、こちらへ向かうとの返事が。開店時間にこそ間に合いませんでしたが、後にI氏と無事合流しました。

開店と同時に店内へと入ります。他の客が福袋へと殺到するのを横目に見ながら、限定品のデニムパンツを後で試着するべくしっかり確保(笑)。年末のセールで購入を見合わせた或る用品を買い物籠へと入れたら、デニムパンツの試着です。しかし、二輪用に浅くしてある股上が気に入らず、購入は断念。結局、特価品のフリースネックウォーマーを加えて、初買い(笑)は終了です。寒風吹き荒ぶ中を1時間近く並んだにも関わらず、先着順や限定品の類で購入したのは500円のフリースネックウォーマーのみでした(苦笑)。

さて、フリースネックウォーマー以外で今回購入したのは、バイクナビ用の防水ケースと「千波」用のバイクナビのステー一式です。これらについては後日、詳細な記事を掲載したいと思います。


<今回購入した品々>


サインハウス/A-13バイクナビ ウォータープルーフケース型ホルダー
サインハウス/A-13バイクナビ ウォータープルーフケース型ホルダー


サインハウス/マウントシステム アーム
サインハウス/マウントシステム アーム


サインハウス/マウントシステム パイプクランプベース
サインハウス/マウントシステム パイプクランプベース

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 想いを馳せて… | トップ | 年始の散財!? »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (梅村 丹八)
2009-01-03 00:03:03
あけましておめでとう御座います
今年もよろしく御願いいたします^^

、、、、、、、、、
アウェーですからキチンと挨拶をね、、、(笑)

初売り、、、、
ツーリングの帰路にDS二輪館に夕刻行っても何等特別な事はやっていませんでした(苦笑)
四輪の方は何かやっていたらしいのですが、、、

アタシも福袋ってのは購入した事が一度もありません。
全く何の装備も持っていない状況で、どんなものを購入しても使えるってのなら別ですが、、、、

衣装や色よりは質(高品質)を重視しますねえ、、、
であるのでやはり売れ残りをピンポイント購入の方が選択も出来るしお得気分になれますかね、、、

まあ、割引券で店に出向いてくれるだけでも店側からすればありがたいのでしょうが、、、
我々も無限の予算がある訳では無いですしねえ

さて、装備品はどうなって仕上がるのかな?^^
返信する
Unknown (sada tdm)
2009-01-03 01:00:16
明けましておめでとうございます。

セール品・・・今日もドコやらのデパートの福袋争奪戦をやってましたね。

私もお二人さんと同じく購入する事は無いですね。ましてや中身の分からんモノ(最近は見せてる品もあるとか?)などは論外!!

しかし、バーゲン品、見切り品、型遅れ、などにはセンサーが激しく反応してしまい購入。ん???あんまり変わらぬ無駄使いか?

さて、明日から各店をのぞきに行って、金券有効活用です。

とにもかくにも・・・
今年もよろしくお願いします。
返信する
Unknown (とんぼ玉)
2009-01-03 03:25:35
明けましておめでとうございます。

梅村氏>

そうなんですよね。福袋というのは、その中身の全てが自分にとって使える物とは限りません。折角購入したのに使わないというのは勿体無いのですが、その可能性が多分にある事物になけなしの金を払うことには抵抗があります(笑)。

sada tdmさん>

型遅れで見切り品と言えば、ウチの「千早」と「千波」は何れもRBの輸入車フェスタの車両です。これぞ究極の無駄遣い!?いえいえ、非常に買い得で意義のある買い物だったと思っていますよ(笑)。

それでは、こちらこそ今年も宜しくお願い致します。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

二輪用品雑感」カテゴリの最新記事