YSPチャレンジツーリング「スポット30」の達成までは順調だったのですが、YSPチャレンジツーリングが夏編に入るのと同じ頃から業務が多忙となり、夏季休暇も真面に取得できない状態でした。当然、二輪で出掛けることも儘なりませんでした。
そんな中、10月の或る休日の未明から早朝に掛けて、「千波」の蓄電池の充電も兼ねてYSPチャレンジツーリングの指定地点を廻ることにしました。千葉県内は粗方廻っていたので、千葉と東京との境近くにある数箇所を目標にします。1つ目の目的地は、こんな機会でも無ければ訪れなかったであろう、こちら。

<柴又帝釈天>
2つ目、3つ目は柴又帝釈天の直ぐ近くにありました。

<寅さん記念館>

<矢切の渡し(…と関係ありそうな水路を撮影してみましたが、どうやら関係は無さそうです)>
ここからは帰路に就きますが、途中で本日4つ目の目的地となる、こちらに立ち寄ります。

<飛ノ台史跡公園博物館>
これで45箇所を訪れた訳ですが、YSPチャレンジツーリングの開催期限である11月末までに、果たして「スポット60」を達成できるでしょうか。
本日の走行距離:48km
(33)道の駅ふれあいパークきみつ
(34)道の駅鴨川オーシャンパーク
(35)道の駅和田浦WA・O!
(36)道の駅ローズマリー公園
(37)道の駅ちくら潮風王国
(38)野島崎灯台
(39)道の駅白浜野島崎
(40)道の駅南房パラダイス
(41)房総フラワーライン
(42)柴又帝釈天
(43)寅さん記念館
(44)矢切の渡し
(45)飛ノ台史跡公園博物館
そんな中、10月の或る休日の未明から早朝に掛けて、「千波」の蓄電池の充電も兼ねてYSPチャレンジツーリングの指定地点を廻ることにしました。千葉県内は粗方廻っていたので、千葉と東京との境近くにある数箇所を目標にします。1つ目の目的地は、こんな機会でも無ければ訪れなかったであろう、こちら。

<柴又帝釈天>
2つ目、3つ目は柴又帝釈天の直ぐ近くにありました。

<寅さん記念館>

<矢切の渡し(…と関係ありそうな水路を撮影してみましたが、どうやら関係は無さそうです)>
ここからは帰路に就きますが、途中で本日4つ目の目的地となる、こちらに立ち寄ります。

<飛ノ台史跡公園博物館>
これで45箇所を訪れた訳ですが、YSPチャレンジツーリングの開催期限である11月末までに、果たして「スポット60」を達成できるでしょうか。
本日の走行距離:48km
(33)道の駅ふれあいパークきみつ
(34)道の駅鴨川オーシャンパーク
(35)道の駅和田浦WA・O!
(36)道の駅ローズマリー公園
(37)道の駅ちくら潮風王国
(38)野島崎灯台
(39)道の駅白浜野島崎
(40)道の駅南房パラダイス
(41)房総フラワーライン
(42)柴又帝釈天
(43)寅さん記念館
(44)矢切の渡し
(45)飛ノ台史跡公園博物館