皆様こんばんは。
更新がかなり滞ってしまい申し訳ありません。
さて、前回は新主将の寺田拓登(体育3年・日向高)より一言もらいましたが、本日は新ヘッドコーチの壺内浩紀(写真・体育3年・今治西高)よりもらいたいと思います。
こんばんは。筑波大学硬式野球部新ヘッドコーチに任命させていただきました壺内浩紀です。
ヘッドコーチとしてチームを勝利に導けるよう精一杯頑張りたいと思います。
現在は、今まで当たり前だったことを見直し、日々の練習に取り組んでいます。今まで当たり前に思っていたことだからこそ、1から見直し考えていくことは本当に大変なことだとつくづく感じています。しかし、今のままのチームでは”勝つチーム”になれないことは間違いありません。やり方どうこうではなく、基本的な考え方・姿勢をまずは考えていけるように選手はもちろん、監督、コーチとともに協力していきたいと思います。
まだまだチームとして勝つためにすべきことはたくさんありますが、たとえ厳しいことであっても勝利に必要なことであれば、そこから逃げず勝てる集団を作れるよう尽力していきたいと思います。
とにかく春のリーグ戦で結果を残すことだけを考えて、毎日の練習に取り組みます。
チームとしても様々な方々に応援していただけるようなチームを作り上げていきます。選手、スタッフの立場に関係なくチーム一丸となって勝っていけるよう頑張りますので、温かいご声援んよろしくお願いします。
新チームが始まってから毎日が本当に早く過ぎ去り、年内の練習が終了するまで残すところ2クールとなりました。
少ない時間の中で、勝利に向かいより成長できるよう日々過ごしていきたいと思います。
主務 佐々木
更新がかなり滞ってしまい申し訳ありません。
さて、前回は新主将の寺田拓登(体育3年・日向高)より一言もらいましたが、本日は新ヘッドコーチの壺内浩紀(写真・体育3年・今治西高)よりもらいたいと思います。
こんばんは。筑波大学硬式野球部新ヘッドコーチに任命させていただきました壺内浩紀です。
ヘッドコーチとしてチームを勝利に導けるよう精一杯頑張りたいと思います。
現在は、今まで当たり前だったことを見直し、日々の練習に取り組んでいます。今まで当たり前に思っていたことだからこそ、1から見直し考えていくことは本当に大変なことだとつくづく感じています。しかし、今のままのチームでは”勝つチーム”になれないことは間違いありません。やり方どうこうではなく、基本的な考え方・姿勢をまずは考えていけるように選手はもちろん、監督、コーチとともに協力していきたいと思います。
まだまだチームとして勝つためにすべきことはたくさんありますが、たとえ厳しいことであっても勝利に必要なことであれば、そこから逃げず勝てる集団を作れるよう尽力していきたいと思います。
とにかく春のリーグ戦で結果を残すことだけを考えて、毎日の練習に取り組みます。
チームとしても様々な方々に応援していただけるようなチームを作り上げていきます。選手、スタッフの立場に関係なくチーム一丸となって勝っていけるよう頑張りますので、温かいご声援んよろしくお願いします。
新チームが始まってから毎日が本当に早く過ぎ去り、年内の練習が終了するまで残すところ2クールとなりました。
少ない時間の中で、勝利に向かいより成長できるよう日々過ごしていきたいと思います。
主務 佐々木