こんばんは!
本日は春季リーグ戦第5週、城西大学との試合が行われました!
そして、いつもブログを愛読して頂いている皆様にやっと勝利の報告ができます。
長い間お待たせ致しました!ついに今シーズン初勝利の日を迎えることができました!!
まずはランニングスコアから。
筑波 000002220 6
城西 000000000 0
筑波打線は5回までは相手投手の好投により散発3安打に抑えられてしまいます。
しかし、5回終了後のグラウンド整備を終え、迎えた後半戦の6回表の攻撃から試合は大きく動きます。
1死から4番矢野が左前安打で出塁すると、続く5番松浦が中越適時三塁打を放ち待望の先制点を上げます。さらに6番平井も続き松浦が生還。この回に2点を取ります。
7回の攻撃。この回先頭の林が中前安打で出塁し、キャプテン鈴木が犠打で送り、1番山下が左前安打を放った後に盗塁を決め1死23塁のチャンスを作ります。 ここで代打丸山が右前適時打を放ち一挙2点を追加します。
さらに攻撃の手を緩めない筑波打線は、8回にも松浦、平井、川本の3連打で追加点をとると、更に満塁から鈴木が初球スクイズを決め6点目を取り、試合を決定づけます!
投げてはエース久保が相手打線を2安打に抑え完封勝利! 打線も今シーズン最多の14安打と、終始筑波の流れのまま試合を進めることができ、投打が噛み合った試合となりました。
今春、粘り強いピッチングを毎回していた久保にようやく1勝目をプレゼントすることができました。
まだ1勝目かもしれません。しかし私たちにとってはとても大きな1勝になったことは間違いありません。
勝ちましたが、良い意味で切り替えてまた明日の試合に臨みたいと思います!
やはり、勝つと気持ちがいいです。気持ちよくブログも書くことが出来ます!笑
明日も皆様に勝利の報告が出来るよう全力で戦い抜きますので、応援よろしくお願い申し上げます!
明日の試合は大田スタジアムにて10:00より行われます。
連勝をして“勝ち点”を取ります!!!
主務 大谷佳慶