梅樹図鐔 忠時 Tadatoki Tsuba 2016-05-07 | 鍔の歴史 梅樹図鐔 忠時 梅樹図鐔 忠時 赤坂忠時の作。赤坂鐔工には風景をこのように陰影で表現している作もある。切り絵のような簡潔ながら面白味に溢れている。梅の季節ではないが、東屋に咲き掛かる枝垂れ梅が主題であろう、風情のある図である。 #文化 « 桐透図鍔 忠重 Tadashige ... | トップ | 鶯宿梅図鍔 赤坂 Akasaka ... »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 お出かけ下さい。 (M.H) 2016-05-08 21:42:12 重複して申し訳ありません。一人でも多くの人に知ってもらいたいのでお許し下さい。刀装具の名品約170点を展示し、常備の虫眼鏡で鑑賞できる画期的な展覧会が山梨県の「なかとみ現代工芸美術館で平成28年4月28日~8月7日まで開催されています。東京からは高速バス新宿=身延ラインで三時間、西嶋バス停のすぐ前です。ここは和紙の里ですので紙漉きが体験でき自分だけの団扇なども作れますよ。 返信する 詳しく教えてください (善財 一) 2016-05-09 08:03:25 ありがとうございます素敵な企画ですねどのような作品が展示されるのか、詳しく教えてくださいHPなどがあればURLも 返信する 展示品 (M.H) 2016-05-09 21:54:07 早速ありがとうございます。展示品は古刀匠、古甲冑師、古正阿弥、古金工、古美濃、後藤家(祐乗、宗乗、乗真、光乗、徳乗、栄乗、顕乗、即乗、程乗、廉乗、通乗、光孝、光守、光美)、金家、信家、埋忠(桃山時代)、宗、長常、奈良利寿、乗意、安親、昆寛、如竹、尋甫、一乗、夏雄、清寿、肥後は平田彦三初代と二代、林又七、重光、藤八、神吉深信、楽寿、志水初代~五代まで、西垣初代と二代、三角、などが主だったもので、その他興味深い作品揃いの167点です。 返信する 追伸 (M.H) 2016-05-09 22:14:48 それから、尾張透、京透、金山、柳生、赤坂透、山吉兵(初代)、浜野政随、菊岡光行、染谷知信、遅塚久則、河野春明もあります。ちなみに、加納夏雄は8点、信家は6点、など重複するものも多くあります。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
素敵な企画ですね
どのような作品が展示されるのか、詳しく教えてください
HPなどがあればURLも
展示品は古刀匠、古甲冑師、古正阿弥、古金工、古美濃、後藤家(祐乗、宗乗、乗真、光乗、徳乗、栄乗、顕乗、即乗、程乗、廉乗、通乗、光孝、光守、光美)、金家、信家、埋忠(桃山時代)、宗、長常、奈良利寿、乗意、安親、昆寛、如竹、尋甫、一乗、夏雄、清寿、肥後は平田彦三初代と二代、林又七、重光、藤八、神吉深信、楽寿、志水初代~五代まで、西垣初代と二代、三角、などが主だったもので、その他興味深い作品揃いの167点です。