車透図鐔 信家
車透図鐔 信家
腐らかしの技法は、真鍮地や素銅地だけに用いられたわけではない。鉄地の鐔にも焼手腐らかしという技法がある。桃山三名工に数えられる信家にも用いたと思われる作がある。そもそも鉄鐔は、焼き入れによって強靭さが加えられて完成する。尾張鐔、金山鐔などは、その技法が施された可能性はとても高い。この車透の耳際に、兎の文様が薄肉彫で表されている。地面の自然な鉄骨のような凹凸と共に、穏やかな景色を成しているのが腐らかしによるものと思われる。ただし、鉄鐔の場合の腐らかしは、果たして酸を用いたものか不明である。
車透図鐔 信家
腐らかしの技法は、真鍮地や素銅地だけに用いられたわけではない。鉄地の鐔にも焼手腐らかしという技法がある。桃山三名工に数えられる信家にも用いたと思われる作がある。そもそも鉄鐔は、焼き入れによって強靭さが加えられて完成する。尾張鐔、金山鐔などは、その技法が施された可能性はとても高い。この車透の耳際に、兎の文様が薄肉彫で表されている。地面の自然な鉄骨のような凹凸と共に、穏やかな景色を成しているのが腐らかしによるものと思われる。ただし、鉄鐔の場合の腐らかしは、果たして酸を用いたものか不明である。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます