環頭太刀金具 古墳時代
環頭太刀金具 古墳時代
江戸時代から一気に時代を遡る。鐔ではないし、武士の時代とはかけ離れているのだが、古墳時代まで遡る龍の図柄の意匠を紹介する。直刀の柄頭に装着された飾りで、透かし鐔のように肉彫地透の手法で対龍が構成されている。これを龍と断じ得るか。後の装剣小道具にはこれに似た龍文が施されているものがままみられるので、龍で良いだろう。しかも龍の接している部分には珠が描かれており、龍神と珠の関係性が示されている。地は銅に金の色絵で、これを金銅と呼ぶ。
環頭太刀金具 古墳時代
江戸時代から一気に時代を遡る。鐔ではないし、武士の時代とはかけ離れているのだが、古墳時代まで遡る龍の図柄の意匠を紹介する。直刀の柄頭に装着された飾りで、透かし鐔のように肉彫地透の手法で対龍が構成されている。これを龍と断じ得るか。後の装剣小道具にはこれに似た龍文が施されているものがままみられるので、龍で良いだろう。しかも龍の接している部分には珠が描かれており、龍神と珠の関係性が示されている。地は銅に金の色絵で、これを金銅と呼ぶ。