菊花文散し図鍔 二子山住則亮
菊花文散し図鍔 二子山住則亮作
木瓜形の四方に猪目を透かした造形は古式の太刀鍔を下地としたもの。だが、菊花を密に散らしたこの鍔には、古式の鍔といった風情は微塵も感じられない。江戸時代の洒落た風合いが漂っている。菊花は先に紹介した小柄をはるかに越えて様々。丸みのある花房、八重のみならず多重に咲くもの、裏から見た菊もある。いずれも平坦な地面に高彫して花弁の繊細に広がる様子を彫り出しているのだが、文様の周囲をごくわずかに鋤き下げることにより、文様が一際くっきりとみえるように工夫をしている。要所に加えられた金が活きている。
菊花文散し図鍔 二子山住則亮作
木瓜形の四方に猪目を透かした造形は古式の太刀鍔を下地としたもの。だが、菊花を密に散らしたこの鍔には、古式の鍔といった風情は微塵も感じられない。江戸時代の洒落た風合いが漂っている。菊花は先に紹介した小柄をはるかに越えて様々。丸みのある花房、八重のみならず多重に咲くもの、裏から見た菊もある。いずれも平坦な地面に高彫して花弁の繊細に広がる様子を彫り出しているのだが、文様の周囲をごくわずかに鋤き下げることにより、文様が一際くっきりとみえるように工夫をしている。要所に加えられた金が活きている。