立鶴図小柄 浜野保随

立鶴図小柄 銘浜野保随
保随は浜野直随の門人。各地をめぐって作品の糧としたが、後に徳島に定住し、蜂須賀家に抱えられる。晩年は又新と添銘している。この小柄は群れる鶴に取材し、奥行感を巧みに採り入れて立体表現したもの。朧銀地石目地に高彫金銀素銅色絵、毛彫と繊細な片切彫を加え、殊に翼の様子については濃淡色調を変えて表現している。「鶴の一声」が聞こえてきそうな、頗る精巧な作品である。


立鶴図小柄 銘浜野保随
保随は浜野直随の門人。各地をめぐって作品の糧としたが、後に徳島に定住し、蜂須賀家に抱えられる。晩年は又新と添銘している。この小柄は群れる鶴に取材し、奥行感を巧みに採り入れて立体表現したもの。朧銀地石目地に高彫金銀素銅色絵、毛彫と繊細な片切彫を加え、殊に翼の様子については濃淡色調を変えて表現している。「鶴の一声」が聞こえてきそうな、頗る精巧な作品である。

