春. 夏. 秋. 冬. 河童の散歩

八王子の与太郎河童、
つまづき、すべって転んで、たちあがり・・。
明日も、滑って、転んで・・。

炉の女神ヘスティア

2017-12-20 20:42:50 | 新潟

 

今日は朝からひま。
山と渓谷社の記事「単独行60の知恵」を見て、夕方まで。
十日市「七ツ釜」で、私の干支・いのししを見てから、
あなどれないと・・・。

関係ないけど、2020年のオリンピックに、
暑さに強い花を選定したニュースが。
ついでに、思っていた。
この火炎型土器、聖火台にならないかと。
縄文式の土器、新潟、笹山遺跡出発掘したもの。
国宝になっているこの土器、
新潟の橋ではあちこち見ることができる。
聖火台が駄目なら、聖火トーチにでも・・・ダメ?
着火には、かぐや姫の衣装で・・ダメ?

 

 

 

 

 


ギリシア神話・炉の女神・ヘスティア



なんとなく雰囲気似て、聖火台に!
(・・・・・・・・・・・・・・)

もう寝よう!

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 簡素な松之山温泉「白痴」の... | トップ | Do not stand at my grave an... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいですねえ♪ (越後美人)
2017-12-20 21:22:52
素晴らしい聖火台だと思います。
ギリシャでもなく、中近東でもなく、まして東南アジアでもないデザインで、
かと言ってまるで日本的でもなく、謎の雰囲気がどこか神がかっているように思えます。
国宝どころか世界遺産でも良いくらいですね。
着火は、やはり天から火の玉が降ってくるのがいいなあ・・・ダメ?
返信する
神秘ですね! (とよ)
2017-12-20 21:50:19
天の玉かぁ~、その方が神秘だね
越後の美人さん。

火焔型土器は、世界に類を見ない貴重な土器、
縄文、土器の破片は発見されているけど、
12000年前の火焔、これほど精度を持っているのは、
日本だけ。
絶対、世界の貴重な財産です。
古代人の美のセンスを生かすべきです。
ようやく、氷河期が終わるようなコメント頂きました。
目が覚めました。
眠るのやめた・・・・ダメ?
返信する

コメントを投稿

新潟」カテゴリの最新記事