ひらのかおるタウン通信

ひらのかおるの日々の暮らしや市民活動の中で、みなさんにお伝えしたい情報や雑感などを綴っています。

近畿市民派議員学習交流会

2012-10-21 | Weblog
ブログの更新が滞っていて申し訳ありません。議会を終えると、住民の方から依頼されていた調査活動や、脱原発などの市民活動、研修会や勉強会、町行事などに終われています。身体のメンテナンスも必要と整体・ヨガで体を整え、また久しぶりにお話会OBの仲間と映画鑑賞とおしゃべり(なんとお酒なしで4時間)を楽しみました。

議会リポート作成になかなか集中できず、来週には、なんとか印刷所に原稿を送れるように頑張ります。

10月19日は近畿市民派議員学習交流会が西宮市で開かれ参加しました。

午前は景観まちづくりについて~都市景観大賞を受賞した西宮市甲陽園目神山地区~について、まちづくり協議会事務局長 森池豊武さんのお話、午後は自治体のエネルギー政策について、京都府地球温暖化防止活動推進センター伊藤真吾さんのお話と西宮市の学校給食の取組み~公金化、放射能検査について、西宮市学校給食課のお二人の職員さんよりお話をお聞きしました。

森池さんには景観を守るために地区計画のみならず、緑化などの住民自ら規制するルールづくりをして景観保全をしておられること、共に、市内の無秩序なマンション建設にたいしては裁判も取り組まれている高橋倫恵市議からも報告を伺いました。

伊藤さんには詳しいデータで具体的な節電対策により、結果的には原発が必要でなくなる、という道筋をも示していただきました。

学校給食費の公金化については来年4月より導入される予定で準備に向けて進められています。公金化の背景には年間18億円の経費について議会のチェックが働かない、滞納への法的措置ができない、給食費の値上げについて議会審議できない、財団)学校給食会の堅持の難しさなどがあるとのことです。余り事例のないことなので、注目していきたいと思います。

盛りだくさんの企画、準備、当日の運営等、西宮市会議員の四津谷薫さん、高橋倫恵さん、他のみなさんには大変お世話になりました。


写真:記事とは関連ありません。町立第二保育所の運動会 園庭に溢れるほどの観客です。

最新の画像もっと見る