人生の目的は音楽だ!toraのブログ

クラシック・コンサートを聴いた感想、映画を観た感想、お薦め本等について毎日、その翌日朝に書き綴っています。

東京交響楽団2013年度定期演奏会会員継続へ~案内届く

2012年10月14日 07時08分21秒 | 日記

14日(日).昨夕は私の誕生祝いということで,娘がハッシュド・ビーフを作ってくれました.ワイン(息子はお酒を飲まないのでウーロン茶)で乾杯して,野菜サラダとともに美味しくいただきました.レストランで出される料理のように美味しかったです やっぱり人が作ってくれる料理が一番ですね 

 

          

 

食後,一休みしてからガトーショコラのバースデー・ケーキに入刀して,いただきました いつまでも景気が思わしくない今はケーキを食べて英気を養うに限ります.それをケーキに景気が上向きになればいいですね

 

          

 

娘がツイッタ―で私の誕生日のことをつぶやくと,次々と”お父さんおめでとう”ツイッターが寄せられました どこのどなたか知りませんが,ツィートしてくださった皆さんありがとうございました

 

          

 

  閑話休題  

 

東京交響楽団から2013年度定期演奏会の継続案内が届きました 会員の先行予約は10月26日までです.私は現在,東京交響楽団ではサントリーホール・シリーズと東京オペラシティ・シリーズの2つの定期会員ですが,ほかに東京フィル文京シビック・シリーズ,新日本フィルすみだトりフォニー・シリーズ,同室内楽シリーズ,新国立オペラ,バッハ・コレギウム・ジャパンの定期会員でもあるので,年間日程等を勘案しながら慎重に継続の有無を判断したいと思います

案内書によると,現在音楽監督のユベール・スダーン氏は2013年度を持って退任するとのことですスダーン+東響の演奏で忘れられないのはシューベルトの交響曲連続演奏会です.とくに第3番など若い番号のシンフォニーの名演が忘れがたいです 2014年度(9月~)からは1962年イギリス生まれのジョナサン・ノットが音楽監督を務めるとのことです

 

          

 

2013年度のサントリーホール・シリーズの日程・プログラムは以下の通りとなっています

第609回定期=4月20日(土)午後6時~①モーツアルト「ミサ曲ハ長調K.317”戴冠ミサ”」,②同「レクイエムニ短調K.626」.指揮:ユベール・スダーン.テノール:福井敬ほか.

第610回定期=6月2日(日)午後2時~①R.シュトラウス「ドン・ファン」,②バルトーク「ヴァイオリン協奏曲第1番」,③R.シュトラウス「英雄の生涯」.指揮:秋山和慶,ヴァイオリン:イェウン・チェ.

第611回定期=6月30日(日)午後2時~①プロコフィエフ「交響的協奏曲(チェロ協奏曲第2番)ホ短調」,②ラフマニノフ「交響曲第2番ホ短調」.指揮:ドミトリー・キタエンコ,チェロ:マインツ.

第612回定期=7月20日(土)午後6時~①ルーセル「交響曲第3番ト短調」,ショパン「ピアノ協奏曲第2番へ短調」,ベルリオーズ「劇的交響曲”ロミオとジュリエット”」.指揮=ロベール・スダーン,ピアノ:中村紘子.

 

          

 

第613回定期=9月28日(土)午後6時~①マクミラン「十字架上のキリストの最後の7つの言葉」,②ホルスト「惑星」.指揮:大友直人.

第614回定期=10月13日(日)午後2時~①R.シュトラウス「4つの最後の歌」,②同「アルプス交響曲」.指揮:ジョナサン・ノット,ソプラノ:ブリューワー.

第615回定期=11月4日(月・祝)午後2時~①シベリウス「ヴァイオリン協奏曲ニ短調」,②ブルックナー「交響曲第4番”ロマンティック”」.指揮:ユベール・スダーン,ヴァイオリン:レイ・チェン.

 

          

 

第616回定期=12月14日(土)午後6時~①チャイコフスキー「幻想序曲”ロミオとジュリエット”」,②同「ヴァイオリン協奏曲ニ長調」,ストラヴィンスキー「春の祭典」.指揮:ウルバンスキ,ヴァイオリン:神尾真由子.

第617回定期=2014年2月9日(日)午後2時~①モーツアルト「”フィガロの結婚”序曲」,②同「交響曲第38番ニ長調K.504”プラハ”」,③オルフ「カルミナ・ブラーナ」.指揮:飯森範親,ソプラノ:半田美和子ほか.

第618回定期=3月29日(土)午後6時~.①ベートーヴェン「ピアノ協奏曲第5番”皇帝”」,②シューベルト「交響曲第2番」.指揮:ユベール・スダーン,ピアノ:オピッツ.

以上善10回のプログラムの中では,スダーンのモーツアルトの「宗教曲」とシューベルトの「第2交響曲」,チェのバルトーク「ヴァイオリン協奏曲第1番」,レイ・チェンのシベリウス「ヴァイオリン協奏曲ニ短調」,神尾真由子のチャイコフスキー「ヴァイオリン協奏曲ニ長調」などが期待できそうです

年間会費はS席:49,000円,A席42,000円,B席35,000円,C席:28,000円です

 

          

          

一方,東京オペラシティ・シリーズの日程・プログラム(全6回)は次の通りです

第73回定期=5月19日(日)午後2時~.①ドビュッシー「小組曲」,②ラヴェル「ピアノ協奏曲ト長調」,③同「左手のためのピアノ協奏曲」,④同「ラ・ヴァルス」.指揮:秋山和慶,ピアノ:ミシェル・ベロフ.

第74回定期=7月15日(月・祝)午後2時~①ドビュッシー「牧神の午後への前奏曲」,②同「交響詩”海”」,③ショーソン「詩曲」,④ラヴェル「ツィガーヌ」,⑤同「ボレロ」.指揮:ミシェル・プラッソン,ヴァイオリン:成田達輝.

第75回定期=9月22日(日)午後2時~①ラロ「イスの王様・序曲」,②ヴァイオリン協奏曲第2番”スペイン交響曲”」,③サン=サーンス「交響曲第3番”オルガン付き”」.指揮:飯森範親,ヴァイオリン:川久保賜紀.

第76回定期=11月15日(金)午後7時~①ブラームス「運命の歌」,②同「悲歌」,③同「ピアノ協奏曲第2番」.指揮:大友直人,ピアノ:アンドレ・ワッツ.

第77回定期=12月1日(日)午後2時~①ペンデレツキ「広島の犠牲者に捧げる哀歌」,②モーツアルト「ピアノ協奏曲第18番K.456」,③ブラームス「交響曲第2番ニ長調」.指揮:ウルバンスキ,ピアノ:フセイン・セルメット.

第78回定期=2014年3月22日(土)午後2時~①ハイドン「交響曲第1番ニ長調」,②同「ピアノ協奏曲ハ長調」,③同「ピアノ協奏曲ニ長調」,同「交響曲第104番ニ長調”ロンドン”」.指揮:ユベール・スダーン,ピアノ:ゲルハルト・オピッツ.

このシリーズでは,べロフのラヴェル,ミシェル・プラッソンのフランス音楽,川久保賜紀のラロ「ヴァイオリン協奏曲第2番」,ワッツのブラームス「ピアノ協奏曲第2番」,スダーンとオピッツのハイドンなどが面白そうです

年間会費は,S席26,000円,A席21,500円,B席17,000円,C席12,500円と相当格安ですこのシリーズはいつも満席です  躊躇なく継続したいと思っています

 

          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする