今なにしてる         (トミーのリペイント別館)

カメラ修理などについてご紹介します。
富塚孝一
(お問合せ)tomytmzk@titan.ocn.ne.jp
 

嫁入り道具多過ぎグレーのPEN-Fの巻

2014年11月15日 12時13分27秒 | ブログ

とうとうブログランキングが4位になってしまいましたよ。最終コーナーを立ち上がって行くトップの背中が見えて来ました。1コーナーで突っ込みのブレーキを遅らせれば1~2台喰えるかも知れませんね。で、本題の前に私の時計を・・。部品がそろったら改めてアップしますけどね。終了間際に発見した出品の入札には気をつけろ、という教訓です。以前から欲しいと思っていたセイコー・スピードタイマー6138-0030ですが、ブルーがきれいなモデルです。しかし、水入りでした。裏蓋を開けた画像は、意識的?にベルトで見えにくくしてありました。部品取り用の機械を用意しなければなりません。

このモデルは世界的に人気で、いろいろなアフターパーツが存在しますが、風防もその一つです。硬質ガラスなのに、どうやったらこんなに傷だらけに出来るのかという状態でしたが、貴重な純正のハードレックスですので研磨を始めたところです。画像は荒研磨から中研磨になったところ。

軽く仕上げ研磨をした状態でセットしてみます。古いガラスはどうしても黄ばみはありますが、じっくり研磨を繰り返せば使えそうです。インナーベゼルは研磨で復活させました。文字盤とTACHYMETWRベゼル、針もアフターパーツが入手できます。取りあえずパーツ集めですが、いつの間にか、レストア待ちの時計が20個ぐらいになっています。時間が欲しい・・。

では、ここからは本題です。重い段ボールだなぁと思いましたら、何台ものPEN-Fジャンク付でグレーにリペイントをされたPEN-Fが出てきましたよ。

 

なんでも、オークションで不動の状態で入手をされたそうですから、出品を見ていらした方もいるかもしれませんね。ウレタンでメッキの上から塗装をした感じです。もちろん私の仕業ではありません。塗膜がボテッと厚く、1回の塗装厚が厚すぎるのですね。ウレタン塗料の特性でもありますけどね。まぁ、人様に批判はしないことにしています。

あら~、シャッター幕がフラフラですね。これはアイドラーギヤが脱落しているようです。(ビニール袋内) ここは緩み止めのカシメ加工が施されているので、ネジを緩めてはいけません。では、分解していきますよ。

 

1コーナーで1台差して3位になりましたよ。でも現役の時は万年3位でしたから、ここまででしょうね。トップカバーを開けます。思った通りメッキの上から塗っていますね。車用のサーフェサーを入れてない? ターミナルの配線などは、初めから省略しています。

とにかく汚いのです。技術以前の問題ですから掃除ぐらい出来るでしょう。

 

洗浄前に、古いモルトカスや接着剤を取り除いておきます。

 

 

やっぱりアイドラーギヤが無くなっていますが、シャフト(ネジ軸)が折れたのですね。珍しい不具合です。それと、まだ不良個所があります。画像を見て分かった方はするどい。スローガバナーのコントロールレバーが折れています。ここは金属疲労で折れます。

ハンマーの留めビスがエポキシ接着剤で接着されています。自分だけ良ければ後は知らないという修理はしないこと。

 

超音波洗浄をしたシャッターユニット。これから注油をしていきます。

 

 

ダイカスト本体は洗浄後、モルト貼り、巻上げ関係を組んであります。完成したシャッターユニット。結局、シャッター幕とスローガバナーを交換しました。嫁入り道具は多くなかったかも知れませんよ。じつは、まだ続きがあるのです。

ブログランキングは2位になっています。しかし、トップはぶっちぎりのようですから逆転は無理ですね。で、今回も長い巻になってしまいますね。PEN-Fのプリズムは腐食が多いですが、この個体はメッキを剥離してミラーシートを貼り付けてありますね。これも考えた方でしょうが・・

すべて分解清掃をして、嫁入りから程度の良さそうなプリズムを選択して組みます。

 

これでメカ部は一応完成したことになります。

 

 

一度、前板をセットして作動見ました。不具合が2つ。スローガバナーを交換しているので、ミラーユニットとの連動具合が適正でなく、微調整をしています。また、バルブでレリーズボタンを開放してもシャッターが閉じないという不具合。原因は、画像のBレバー(ハンマーの回転を一時的に止める役割)の先端の中央がV字形に変形をしており、ロックが解除されないもの。バルブを使う頻度からして普通は摩耗することは考えられませんが、故意に何らかの理由で部品を加工したものか、或は特殊用途にバルブを多用したのか? 嫁入りがら良品と交換して組んでいます。

結局のところ、グレーと言ってもカバーだけのことですから、果たしてこの個体を生かす選択が正しかったのかです。これだけの故障を内包している個体も少ないです。接眼プリズムとアイビース枠も交換で、他の個体を仕上げた方が早かった気がしますね。

困った、とうとうブログランキング1位になってしまいました。当時のレースで間違ってトップに出てしまったことがありましたが、その後の走りがメロメロになってしまって、追われるより追う方が楽ですから・・で、シボ革を貼れですって。FとFTのシボ革は違うのですよ。

良く々見ると、メッキはクロームは剥離してあるようですね。ニッケルが残っています。

 

付属の38mmはFT用の中期以降のタイプです。プレビューボタンを押しても、絞り羽根が固着して動きませんね。あとはレンズの曇りがあります。

 

Fに装着ですから絞りリングは通常絞り値側にして・・結局、5台のジャンクから良いとこ取りのゴコイチということになってしまいましたね。工数も余計に掛かりましたが、調子はよろしいと思います。でも、私が作ったPEN-Fグレーではありませんよ。

http://www6.ocn.ne.jp/~tomys800/