ぽんた*ぷらり

見る☆食べる☆遊ぶ☆飲む=ハッピィディ 



PONTAPURARI SINCE 2005

曼陀羅寺はお寺がたくさん

2006年08月16日 | 神社仏閣
藤棚で有名な曼陀羅寺、 藤まつりの時に行けばクルマでは
いつたどり着くんじゃ~というくらい大賑わいしますが、
夏は静かに見学することができます。(すぐ横のPに駐車できます)

山門をくぐると大きな椋の木がそびえています、本堂はその先まっすぐ
のところににあるのですが、参道の両側を見ると、また、お寺の門があり
中をのぞくと手入れされた庭と寺院があります。

ここは本堂以外に 敷地内に塔頭(たっちゅう)といわれる
8つの子院が建っています。

曼陀羅寺


のんびり散策してみてはいかがですか? 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

細久手宿 大黒屋

2006年08月15日 | 街道・宿場・古い街なみ
細久手宿 大黒屋
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎釣り 野洲川へ

2006年08月14日 | 
8月14日 野洲川へ

大渇水 垢腐れ ドロドロ 

9回裏 

激に 大おもりかまして 何とか1匹

完封は免れた
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の静寂 瓦屋寺

2006年08月13日 | 神社仏閣
太郎坊の階段と暑さでバテバテでもう帰ろうかというときに、参拝に来ていた
人が、この近くに静かで趣のある寺があるよと教えてくれました。

太郎坊の駐車場からさらにクルマで5分ほどの登りで行き止まりが、教えて
もらった『瓦屋寺』(かわらいじ)でした。

聖徳太子が四天王寺の瓦を焼いた跡地に建てられた寺で、歴史があります
山寺なので少々古びていますが、背が高くて大きな茅葺の屋根を持つ本堂は
威風堂々としています。

瓦屋寺のこもれび


本堂の立派なのもさることながら、よく手入れされた広い庭がすばらしいです。
苔や石、特に大きなモミジの古木が多く紅葉シーズンになったらすごく奇麗
だと思いますよ。 
 
      静寂 + 蝉の鳴き声 = 夏の静寂
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太郎坊宮

2006年08月12日 | 神社仏閣
滋賀県東近江市小脇町(近江八幡方面)にある『太郎坊宮』に行ってきました。
以前から湖東方面をドライブに来ては気になっていた場所で
山の中腹に建物があり、山も岩が露出していてなんだか興味が
あったので...
クルマで近くに来てもなかなか入り口が分からず苦労しました
正面の参道をはずすとちょっと分かりにくいです

太郎坊というのは神社を守護している天狗の名前だそうで、正式な名は
阿賀神社といい、勝負事にご利益があるのだそうです。

麓からずっと階段が延びています、健脚の人は階段でどうぞ、私はクルマで
...クルマでも結構登りありますよ。
駐車場に着きました、いい景色です、近江の田園地帯が眼下に広がって
います。

駐車場から本殿、名所の夫婦岩までは、まだまだ...階段を登らなくては
たどり着けません。 並みの階段じゃないですよ... 45度あるんじゃないか
というくらい急な階段です。

太郎坊


本殿につく前に、夫婦岩を通過しなければなりません、山の大きな岩が分かれて
幅50cm位の道になっていますが...心にヤマシイことがある人は岩が閉じて
挟まれてしまうのだそうです。  胸に手を当てながら恐る恐る...

太郎坊


なんとか通過できました。  本殿(今工事中のため仮本殿)で勝負運がつくようお願いしてきました。

階段はこんな感じです。      >>>太郎坊家頁
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼を求めて 地球回廊

2006年08月11日 | 遊ぼキッズ

岐阜の東濃地方で夏に一番涼しいところは、やっぱここでしょう
瑞浪市明世町にある『地球回廊』

地球の生い立ち、地球生命の誕生、地球の環境問題 などを
テーマにしたパネルやジオラマ、恐竜の模型などが展示してあります。

ここは戦時中に作られた地下壕の後を利用して作られた施設で
全体が山の中腹に掘られた穴の中にあるので、中の温度は真夏でも
15℃位で一定しています。もちろん冷房はしていません。
それゆえ 学習ではなく避暑に来る人も一部います。

地球回廊


中はこんなトンネルのようになっています。

地球回廊


恐竜のコーナーでは骨格標本やトリケラトプスの模型があって
かなり大きく迫力あります。小さい子は恐竜の唸り声にびっくり
するかも知れません。
地球回廊の最終地点にシアターがあって、地球の環境問題についての
番組を放映しています。  

内容はかなり深い内容で、身近な自然を題材にした画像が使われていて
考えさせられることが多かったです。
深い眠りについている人も...

とにかく涼~し~い 帰りたくな~い

外へ出たら昇華してしまいそうな陽射しと気温 「あじぃ~~」
人生楽ありゃ苦もあるさ だけど 毎年こんなに暑かったけな~

※周辺には サイエンスワールドや化石博物館、陶器資料館などがあり
 いい勉強になりますよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼を求めて 竜吟の滝

2006年08月10日 | ぷらり
瑞浪市釜戸町にある『竜吟の滝』へ行って来ました。

国道19号瑞浪のバイパスを通り過ぎて旧道に戻りしばらく走ると
『竜吟の滝』の標識が出てきます、入口には青みかかった球体の
大きな竜のモニュメントがあります。
そこにも駐車場がありますがもっと上に20台ほど停められる駐車場が
ありますので川沿いの道をそのまま進んで下さい。

クルマを停めたらあとは徒歩で滝を目指します。

歩き出してすぐ何処からか、滝の説明ガイドがスピーカから流れて
来ます、大きな青い卵の近くからです。スピーカ発見!

反対側にも、もうひとつ卵があります  その中を覗くと.....
びっくりさせないように そ~っと覗いて見てください。



さらに5分位で最初の滝、一の滝「不動滝」と呼ばれる高さ16mの滝で、
七つある竜吟峡の滝の中では一番大きく水量も豊富です。

滝壷に近づくと水圧が作る風とミストとマイナスイオン
ドォ~っと降りそそいできます...

すごくいい気持ち..呼吸が楽になります マイナスイオンを
身体にフルチャージ  夏を乗り切れそう。

本当は二の滝、三の滝と行く所だけど、今日はあまりにも暑いので
また、紅葉の時期にでも。
自然ふれあい館も写真パネルや標本、資料がいっぱいあって自然科学の
学習ができます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多治見 神言修道院

2006年08月09日 | 歴史的建造物・史跡
岐阜県多治見市は日本でも特有の地で、例年真夏の最高気温
競い合っていて温度計は37~39℃位に跳ね上がります。

今日訪れたのは 『多治見 神言修道院』
なぜか時々訪ねてみたくなる 私のお気に入りの場所です。 

ここに来ると気分は爽やかな風が吹くヨーロッパの高原という感じ...
になります。(行った事ありませんけど)
古い修道院とブドウ畑の周りを散策致しましたが...爽やかな風
は吹いてくれなくて 多治見名物「情熱熱風セレナーデ」でした。

神言修道院


ログハウスはグループなどで利用できるそうで、夏のいい思い出ができそう...

汗だらだらになって一回りして修道院の中に入りました...
冷房はないけど高い天井と、開け放した窓からの少しの風と、
それに荘厳な空気でヒンヤ~リ ここはheavenかと思いました。
さっきまで頭の周りをエンゼルが回っていました。ホント.

修道院の内部はステンドグラスやキリストの生涯をつづった壁画やパイプ
オルガンがあります。 (内部の撮影はNGです)
しばしこの荘厳な空気に浸って「夏の幸せ」を感じることができました。

神言修道院


4千坪ある葡萄畑の葡萄は収穫してワインになります、1933年以来修道院の
地下室で醸造されているのだそうです。(教会売店で販売しています)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は何の日

2006年08月08日 | その他
今日8月8日は何の日...

いろいろあります

パチパチでそろばんの日、8チャンネルはフジテレビの日、

八の字の立派な髭の日、パチパチパチンコ供養の日、

名古屋では..まるはちの日

米米クラブの日 今日は10月のレインボーの一般販売日..

まだまだあるけど もうひとつ 

あの 梱包に入っているプチプチ...指でプチプチする...

そう 『プチプチの日』 なのだそうだ

まだお目にかかった事がないけど、暇つぶし専用のプチプチがあるそうです

商品名は「プッチンスカット」というそうです。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琵琶湖みずの森

2006年08月07日 | ぷらり
琵琶湖の烏丸半島には目的の「蓮自生地」の他、屋内施設で
県立・琵琶湖博物館』と『草津市立・みずの森』があります。

「琵琶湖博物館」は言わずと知れた、国内外でもトップクラスの評価を
得ている博物館で、今まで何度も訪れてますが、いつも新発見があります。

今回は「みずの森」の見学です、今まで一度も訪れた事がなかったので
お楽しみ...

入口のカスケードがまぶしく輝いていて、夏って感じでした。
蓮自生地に向かう時に見えた巨大プロペラはこの施設の中にあります。

みずのもり


中に入ると、人工の池にスイレンなどの水棲植物を配した洋風ガーデンがあって
今、花が真っ盛り、夏がベストシーズンです。

中心にある建物、ロータス館は世界の蓮の文化・歴史や、蓮の不思議などを
模型などでわかりやすく紹介しています。

みずのもり


併設の温室には、オニバスや美しい花を咲かせているスイレンがあります。

みずの森の周りは蓮自生地、蓮でいっぱい...観察というよりも
蓮に囲まれている感じで圧倒されてしまいます。 すごいですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

烏丸半島の蓮

2006年08月06日 | 

今年は蓮がマイブーム...

HPで蓮の咲いている所を検索してみたら
烏丸半島の蓮群生地は凄いらしいということで
名古屋からはるばる..東名阪と国1で約3時間
けっこう遠かった。

栗東を越えてまっすぐ西へ進めば琵琶湖にあたるだろうと
走っていたら大きなプロペラが見えたのでそっちへ
行ってみようと...
たどりついたらそこが『烏丸半島蓮群生地』でした。

烏丸蓮


これまでに、森川花はす田・羽島の大賀ハスとか行きましたが
ここは  とてつもなく広~い すっっごいぞ~ 滋賀県!  
でかいぞ~ 琵琶湖!  感動いたしました 来た甲斐がありました。

それにしても 今日はあつぃいぞ~ 

烏丸蓮


風力発電の大きなプロペラが目印

いい眺めデスヨ~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の決断

2006年08月05日 | ぷらり
    「スガキヤ」へ行きました

普通のラーメンか...冷やしラーメンか...

どっちにしようか 店に入るまでは冷やしで行こう

いや待てよ 王道はやっぱり 280円ラーメン か

......すごく悩みました ご注文はどっち!

.........ファイナルアンサー!


結局 両方注文してしまいました 人生初の暴挙です


冷たいのが先のほうがよかったのだけど、熱いのが先に来ました
おなじみのスープうまい、熱い夏に熱いのもなかなかいい。

半分ほど食べてから、冷たいのが来ました。

冷たいのは氷まで入っていて、甘酸っぱくて夏にはぴったし


だけど 温・冷・温・冷の ローテーションはなにか妙...でした


途中で食べられなくなってきました、味が??わからなくなって

ギブアポ。


オラオラ 年を考えてョ...腹も身の内 
 二兎を追うもの一兎をも得ず 後悔 先に立たず
    過ぎたるは及ばざるがごとし  ことわざがぐるぐる


よいこの皆さん ラーメンは1杯にしときましょうね。 







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐竜の郷

2006年08月04日 | ぷらり
熊本県上益城郡御船町は「恐竜の郷」です

白亜紀の肉食恐竜の化石が多数発見されています

御船町恐竜博物館』という立派な学習施設があります
 
道路にも恐竜、トンネルにも恐竜、特産品のお茶にも恐竜

御船は「恐竜の郷」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州のみやげ

2006年08月03日 | 
長崎のみやげはこれ

チェリー豆」がよかよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

只今夏バテ中

2006年08月02日 | その他
だるい..眠れない..食欲ない

正真正銘の夏バテ中で~す

明日もカラ元気で

なんとか。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする