ぼちぼち日記

大切な日々のこと

『猫を抱いて象と泳ぐ』

2009-11-09 13:35:42 | わたしの読書

猫を抱いて象と泳ぐ  『猫を抱いて象と泳ぐ』 小川洋子

小川洋子さんの短編を読んだばかりのところで、どういう訳か、ずっと前に予約していた、この本が届く。
すっかり、小川洋子の一週間。
他に、ずっーと前から読んでいる本があるのだけれど、またまた、後にまわして読み始めた。一気に。
たった2日のお楽しみ。途中で、本を閉じることなど、到底できなかった。
(久しぶりの午前さま。翌朝のお弁当からは・・・おかずが一品消えました)

小川洋子さんの長編を読んでいるとき、いつも感じるのは、空気の清清しさ。
どんなに悲しいストーリーでも、その清清しさと、秋の日のような、凛とした空気のハリ、軽さが、私を支配します。
この本には、特に、そのことを感じさせられました。

もし、あらすじだけを追ったとしたら、あまりに、悲しすぎるし、切なすぎる物語。
主人公に想いを馳せ、何度、涙を流したでしょう。
ラストに至っては、何度考えても、もっと違うものであって欲しかった。
でも、最後の一行まで、その空気の清清しさは、変わることなく私を支配していました。
 どうしてなのだろう?本をおいてから、何度も考えました。

それはきっと、主人公の「チェス」に対するひたむきな想い、誠実な想いのせいなのでしょう。
これが、最後まで、絶対に揺らぐことがなかったからこそ、その空気は、変わることがなかったのだと思うのです。
博士・・・のとき、それが「数式」であったように。
そのひたむきさ故に、一般的に考えれば、悲しい人生を歩むことになる主人公。
それが、そういう世界を手に入れることができた、主人公の宿命だったとしたら・・・・・・。
そう思うと、また、切なさに胸が痛くなります。

物語は、現実とは、少しだけ離れた世界・・・別の世界の話のように感じられ、それは、はじめ、私に
いしいしんじの世界を思い出させました。
でも、いしいしんじの物語が、どこへ行き着くのか、全く予想がつかないのに反し、この物語は、
はっきりと、どこかにたどり着くのだという意思が、全編に流れていたように思います。
はりめぐらされた、多くの伏線。
一つ一つが、全く、関係性がないように思える、この変わった「題名」もまたしかり。
(今では、これほどピッタリの題名はないと、心から思います)

立方体のゴンドラが、行き違うことがなかったら、どんなにか素晴らしかっただろうと思うけれど、
主人公が、もっと違う選択をして、もっと、普通の幸せを手に入れたって良かったのにと思うけれど、
それでもなお、最後の最後まで、ピュアな気持ちを抱いたまま逝った主人公を、幸せだなあと思わずには、いられません。

生きるって、とても素敵なことなんだな。
悲しすぎる結末を読んでも、なお、そう思える、不思議な物語。
終わりゆく秋の読書にピッタリの、素晴らしい一冊でした。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぱせり)
2009-11-10 17:08:15
こももさん、こんにちは。
私もこの本大好きです。そして、やっぱりいしいしんじさんを思い出していました。特に「麦ふみクーツェ」の「へんてこなやつはさ・・・」という台詞が何度も頭に浮かんできました。
出てくる人たちはみんなへんてこだし、アウトローだし・・・世界は深海だし。
なのに、やっぱり、そうなんですよね、こももさんの「最後の最後まで、ピュアな気持ちを抱いたまま逝った主人公を、幸せだなあと思わずには、いられません」に大きく大きく頷いています。
>生きるって、とても素敵なことなんだな。
 悲しすぎる結末を読んでも、なお、そう思える、不思議な物語。
ほんとですね。

こももさんのところでずいぶん前にみつけた「森の絵本」今読んでいます。
絵と言葉に深呼吸したい気持ちで読んでいます。
ほんとにいいですね、この絵本♪
返信する
ぱせりさんへ (こもも)
2009-11-11 14:51:09
ようやく、ようやく、順番がまわってきました(笑)
予約していたこと、すっかり忘れてたんですよ。

でもでも、本当に、素晴らしい読書でした。
読了してから、時々、思い出しては、あの
独特の空気を思い返して、胸を熱くしています。

読み終わった後、すぐに、ぱせりさんのところに出かけていって、
じっくりと書評を読ませて頂きました。
(これが最近の、読書後の楽しみとなっています!)
そこで、「いしいしんじ」の名前を見つけ、
ものすごく嬉しくなりました。
現実と、ちょっとだけ違う所にある世界。
でも、どこかでつながっているような気がする、
不思議な世界。いしいワールド。

違いは、着地点がちゃんとあるということを覚悟しなくてはならない小川さんと、
もしかしたら、このまま終わるかもしれないという不安定さの中に在る、いしいさんの世界だと
私なりに解釈してみました。
ほらほら、いつもの深読みです(笑)
次に読むはずの本も、読書後のお楽しみ待ちの
ぱせりさんの本棚の本ですよ!
また、私の余計な深読みにお付き合い下さいね。
でもその前に・・・
例のシリーズを読み終わる予定です。
とうとう、北極を目指して、姉弟が出発しましたから、ここからは、もう、やめられそうにないですよ!
ラストが楽しみです。

最後に・・・「森の絵本」。素敵ですよね。
私は、あの表紙の緑色に、ぞっこんなのです。
あの緑を眺めているだけで、幸せな気持ちになります。
中を開かずに、ただ眺めている時もあるのですよ。
返信する

コメントを投稿