シモキタのtokyoboy

下北沢に居を構える初老オジのエクスサイズ、呑み歩き、美術館巡りなどの備忘録生活記録ブログ、含む膝蓋骨骨折リハビリ記録。

行人坂 (目黒)

2011-07-03 | 富士/富士見/富士塚

Dvc00021 Dvc00019

目黒駅から雅叙園に下る急坂の名前は「行人坂」。

江戸の大火にも名前を残す、歴史的な存在であります。

ここから火が出て、浅草まで江戸全体が燃えてしまったとか…


この景色も駅前高層マンションの登場でかなり変わってきました。

ちなみにこの坂、雅叙園、アルコ・タワーで働く人に加え、ホリプロの人たちも多く行き交うんですよ…


Dvc00001

でね、久し振りに歩いてこんな目黒区の碑に気が付きました。

へえ…

確かにこの付近、目黒川(西側)に向かって富士山を語るスポット、多いです。



*****************************************

ということで、薀蓄編スタート…

江戸名所図会」という、斎藤月岑が天保年間に刊行した本があります。

今でも分かる名所が紀行文+挿絵で挙げられているのですが…


Photo_2 

これが行人坂の当時。「夕日岡」という言葉も見えますね。

画左上が今の目黒駅付近で、その下の一角が大円寺さん。

その角っこに富士見茶屋があった(小さくそう書かれています)訳です。

そして中央下の方に、如何にも太鼓状の橋が分かりますよね。ここが目黒川と太鼓橋。


Photo_3 そして、これが富士見茶屋ですが、絵の中では「茶亭」とされています。

楽しくなりません? ^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回向院 (本所)

2011-07-03 | 古跡巡り

Dvc00002 Dvc00003

開創明暦3(1657)年、浄土宗のお寺です。

イメージとは異なり、今や近代的な建物なのですが、明暦「振袖」火事の際、無縁仏を弔ったのが歴史的経緯ですね。


Dvc00004

この力塚はここが勧進相撲興行の中心だったことを示し、それが今の国技館に引き継がれたことを指しているとか。一瞬”場所柄”かと思ったんですが、とんでもない!

こちらが本家なんですな





Dvc00005 Dvc00006

京葉道路から反対側の方に向かうとこんな感じです。

繭玉のような塚は檀信徒塚。

気が付きませんでしたが、鼠小僧次郎吉のお墓もあるそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする