goo blog サービス終了のお知らせ 

全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

登校日

2011-02-18 04:46:49 | 仕事 4校目

 登校日、2月に何日か設定されている。受験で公欠の生徒もいるので、全員そろわないのが普通である。この前の登校日の夜、生徒からメールが来た。

 タイトル:
 『受験してきました』
 本文:
 先生、本日分の受験、無事終了です。
 ところで...アタシ卒業できますか。

 卒業認定会議の日が登校日だったので、気になっていたのだろう。

 タイトル:
 『担任です。』
 本文:
 Congrats!
  Hanako, You have successfully completed all subjects of your school curriculum.
 Commencement Ceremony is to take place on 12th March, 2011.
 受験生ならば、この英文の意味はわかるね。
 卒業認定です。おめでとう。受験がんばれ。

 生徒用アドレス(MSNのアカウント)も、年度末で休止の手続きを取ることになる。1年間そのままだと、自動で削除になる。

 ・・・もうすぐ任務終了だ。

人気ブログランキングへ

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 母音のみの地名 | トップ | Commander »
最新の画像もっと見る

仕事 4校目」カテゴリの最新記事