山小屋だより

山歩きや街歩き、そこで出会った花や風景を紹介しています。
ぜひ、一緒に歩きましょう

里の山(その2)

2008-02-15 | 里山
キンカチャ


キンカチャ(金花茶)という花です。
中国原産のツバキの仲間です。
そういえば中国に行った時、お茶として売っていました。
糖尿病に効くそうです。
結構高価でした。
黄色い花は珍しいですね。




             シロヤマブキ
             

             シロヤマブキの種です。
             たくさんありました。
             ヤマブキは黄色い5弁花ですが、これは白い
             4弁花です。
             ヤエヤマブキには種がつきません。
             「太田道灌」の歌で有名ですね。







フクジュソウ

フクジュソウが花を咲かせていました。
これも春一番に咲く花です。
暖かい陽射しににっこり微笑んでいるようです。
春はそこまで来ています。






ダイオウショウ


マツの仲間で一番葉が長いマツだそうです。
長さが40cm以上になるものもあるようです。
北アメリカ原産だそうですが、あまり見かけません。
たまに公園などにもあるようです。

まだまだ寒い日が続いています。
今の寒波を「爆裂寒波」というそうです。
もう少しの我慢です。

最新の画像もっと見る

30 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
シロヤマブキ! (モカ)
2008-02-15 11:26:40
山小屋さま、こんにちは。
シロヤマブキに興味が走ってしまいました。
色合いといい、形といい、その額がとてもステキです。
爆裂寒波に負けないように頑張ります。(*^_^*)

返信する
キンカチャ (かのこ)
2008-02-15 13:35:10
山小屋さん今日は。
キンカチャが咲きましたね。綺麗ですね~。
我が家も鉢植え持っていますが
未だ咲きません。

ソロヤマブキは沢山実をつけています。
なかなか面白いデザインで素敵です。

ダオオウショウは小学校に植わっていて
珍しい松と思って眺めていました。
その学校も移転してこの木はどうなったのでしょう・・?。

なんと言ってもフクジュソウがいいですね。
自然に咲いている姿が素敵です。
返信する
里山 (とくさん)
2008-02-15 18:16:10
こんばんは
里山も探して歩けば、色々な草花に出会えますね。
家の周りだけを歩いても良い事何もありません。

黄色いヤバブキは色々な所で見ましたが、白い山吹も有ったのですね。
時代劇で悪代官がヤマブキ色の小判、ウヒヒヒ・・・何て。
白いヤマブキではこんなセリフが出来ませんね。(笑)

いわきにも福寿草の名所がありますが、もう終わったそうです。
返信する
咲いていますねぇ (地理佐渡..)
2008-02-15 19:20:23
こんばんは。

福寿草。早いものです。
こちらではまだまだ先
のことでしょう。
今日は結構降りました。
困ったものです。
返信する
キンカチャ (おみや)
2008-02-15 19:55:53
キンカチャ、神代植物園の温室で一度見たことが
あります。
福寿草の花がとても綺麗な黄色に写ってます。
カメラで写した時にどうも上手く色が出せなくて
何時も失敗です。マンサクの花も綺麗に写ってますね。
この寒さもう少しの辛抱でしょうが、つい家の中に
閉じこもってます。
返信する
春は近くですね (フレデリカ)
2008-02-15 20:04:57
沢山の花や植物に見せられました!!
寒さに負けずに春を待ってるんですね~。

冬眠中の動物達も暖かくなると目ざめるのですね。
冬は寒さの苦手な私ですが、春がもうすぐ....って頃は嬉しかったです。山小屋さんは冬山も大好きみたいですよね。

また春の紹介楽しみに待ってます。
返信する
モカさんへ (山小屋)
2008-02-15 20:55:36
シロヤマブキは種が4個だったり6個だったりいろいろでした。
名前はヤマブキですが、種類は違うようです。
画像はまだまだ勉強中です。
返信する
かのこさんへ (山小屋)
2008-02-15 20:57:30
キンカチャは咲いている花になかなか出会えません。
咲く期間も短いようでした。

ダイオウショウ、葉っぱが長いですね。
返信する
とくさんへ (山小屋)
2008-02-15 21:00:08
とくさん、水戸黄門の見過ぎではないですか?
白いのは銀の小判、こんなのがあれば本当に金銀揃い踏みですね。
白いヤマブキ、春になったらみてください。
返信する
地理佐渡さんへ (山小屋)
2008-02-15 21:02:00
そちらのフクジュソウはまだ雪の中で眠っているのでしょうね。
こちらでは着々と春がきています。
返信する

コメントを投稿