山小屋だより

山歩きや街歩き、そこで出会った花や風景を紹介しています。
ぜひ、一緒に歩きましょう

中禅寺湖畔歩き(その3)

2010-06-02 | 里山
ワチガイソウ

足元に小さな花が咲いていました。
花の直径は1cmもありません。
花びらが5枚で赤いヤクがよく目立っていました。
ナデシコ科の花です。
昔、名前がわからないので「輪違い」と印をつけておいたら、
そのまま花の名前になったそうです。

シャクナゲの木

シャクナゲの花がでてきました。
この湖畔にはシャクナゲが咲くことで有名です。
葉っぱの裏が茶色いので、アズマシャクナゲです。
名前の通り、東に多いシャクナゲです。

アズマシャクナゲ

近づいて撮ってみました。
きれいなピンク色をしています。
雨にしっとりと濡れていました。

アズマシャクナゲ(シロバナ)

こちらは色白です。
アズマシャクナゲにもこんな色があるようです。
白い花もなかなかきれいでした。


アズマシャクナゲとトウゴクミツバツツジ

アズマシャクナゲとトウゴクミツバツツジの競演です。
湖の色がブルーならもっとキレイだったと思いますが、
贅沢はいえません。


赤い蕾

蕾を見つけました。
真っ赤です。
この姿もなかなかよいものです。


湖畔の道

湖畔の道です。
落ち葉がそのまま残っています。
足元が滑りやすいので、慎重に歩きました。
新緑がやっと始まったばかりのようでした。


ギンリョウソウの目覚め

土の中から白い物がたくさんでていました。
ギンリョウソウが目覚めたようです。
いつも立ち上がっている姿をみていますが、このような
姿に出会ったのは初めてでした。
これから少しずつ顔を出してくるようです。

ハウチワカエデ

小さな赤い花がぶら下がっています。
葉っぱが傘の役目をしているようです。
かわいい花をつけるカエデの仲間です。

静かな湖面

左手に湖を見ながら歩いています。
時々このように湖面が顔をだしてくれます。
この時期は水鳥もいないようです。
物音一つしませんでした。


アズマシャクナゲ

蕾と花が同居しています。
咲く順番が決まっているようです。
花びらの淡いピンクが印象的でした。

アズマシャクナゲに花

こんな姿をみるとつい足が止まってしまいます。
秩父の奥にある十文字峠はアズマシャクナゲが群生する
ことで有名です。
昔、甲武信岳から縦走して十文字小屋に泊まったことがあります。
小屋の後ろにアズマシャクナゲがたくさん咲いていました。
雨の中の花も落ち着いた感じがしてよいものでした。



◎付 録(写真展)


昨日(1日)、写真展を見に行ってきました。
場所は上野の国立科学博物館の中です。
目黒駅近くにある「自然教育園」の自然を紹介しています。



ここには四季を通していろんな花もさくようです。
珍しい花の写真もありました。



自然教育園は都会とは思えないような自然がそのまま
残っているところです。
都会とは思えない自然の雰囲気が楽しめます。




野鳥もたくさんいるようです。
今回はブログ仲間のさんのご紹介です。
紅さんは鳥を追って日本全国を飛び回っている女性(ひと)です。
写真クラブに所属されていて、ここにも数点展示されていました。

この日は紅さんがご主人と一緒に立ち会っていました。
入り口で紅さんのほうから声をかけてくれました。
一目でわかったようです。
話をしていたら、横浜からnaoママさんが駆けつけてくれました。
naoママさんは山が大好きな女性(ひと)です。
みんな初対面でしたが、コーヒーを飲みながら楽しく話をしました。

この写真展は今月27日までやっているそうです。
時間は9:00~17:00までです。
但し、月曜日と22日~25日は休館です。
紅さんは火曜日に立ち会っているそうなので、その日に行けば
お会いできるかも知れません。

最新の画像もっと見る

30 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
野、山、川、頂 (縄文人)
2010-06-02 08:54:16
☆ おりなす山野 いつ来て見ても いらっしゃい

自然のすばらしさにほれ込んで自然通いを続けています。

「しろがねの自然」紅さんの写真展
にいかれたようですね。私は仕事の関係から日曜日にお邪魔しました。
大恐竜展開催とあって、子供たちが押すな押すなでした。

私のようなピンボケカメラマンと違い皆さん腕の達人究極を極めた作品ばかり、見て大変勉強になりました。
帰り、アメ横でビール、焼き鳥で仕上げて帰りました。

いつか自然園に足を運んでみたいと思います。
返信する
Unknown ()
2010-06-02 09:00:29
おはようございます~♪
日光東武駅から懐かしく拝見しました。
バスで中禅寺湖へ向かう途中、清滝や馬返しなどのバス停がありましたでしょ。
清滝で生まれましたが、すぐに父の転勤で川崎へ。再び疎開で清滝でした。

あいにくの雨でしたが、アヅマシャクナゲが綺麗に咲いてましたね。
新緑も始まったばかりのようですね。
急に行ってみたくなりました。
金精峠も開通したようですから、山の家の帰りにでも、群馬から入ってみようかしら。

昨日は写真展へお越し頂きありがとうございました。
naoママさんまで駆けつけて下さり、嬉しい初顔合わせでしたね。
又、ご丁寧な写真展のご紹介までありがとうございます。もう、びっくりです~@p@!
返信する
縄文人さんへ (山小屋)
2010-06-02 09:19:59
雨の中の花もなかなかよいですね。昨日、紅さんに会ってきました。教育園にも素晴らしい自然が残っています。ぜひ訪ねてみてください。
返信する
紅さんへ (山小屋)
2010-06-02 09:27:57
この日、メール頂いた時、バスで清滝の近くを通過中でした。生憎電波が途切れてお返事できませんでした。
昨日はありがとうございました。もう少し時間が欲しかったです。
今日はこれから奥武蔵の山を歩きます。電車で目的地に向かっています。
天気もよさそうなので楽しんできます。
返信する
名前の由来 (hirugao)
2010-06-02 10:09:00
山小屋さん   おはようございます

ワチガイソウのいわれ思わずクスリしました。
名前はそんなことで付けられたのかもしれませんね。

ブロ友さんとの面会?はいいですね~
近かったら拝見したいですね。残念です。
返信する
アズマシャクナゲ (まよこ)
2010-06-02 10:31:25
山小屋さん今日は。
雨に濡れて妖艶な数々のアズマシャクナゲの姿に惹かれて見入っています。
雨日もこうなるとまんざらではないですね。
とても素敵です。

ワチガイソウ可愛いですね。
去年こちらで初めて出会えましたが直に判りました。

写真展の場所が懐かしいですね。
在住地が近くだったので子供とよく通いました。
ナイスショットの写真のオンパレードでした。
山小屋さん中心のブログの輪が広がって行っていますね。
返信する
こんにちは (おーちゃん)
2010-06-02 10:51:13
雨にぬれたシャクナゲもなかなか良いものですね。
驚きはギンリョウソウです。これからだんだん伸びていくのですね。
今度高尾山を歩くので、見つけられたらいいなと思いました。
紅さんは一目で山小屋さんがお分かりになったとか!すごいですね。
私にはイメージがさっぱり湧きません。ただひとつ
スリムであろうということだけです
返信する
Unknown (つれづれに)
2010-06-02 11:33:38
お早うございます~山小屋さま~♪

東武日光駅から見せていただきました。
やはり雨だったのですねぇ。
雨にけぶる大自然~山小屋さまならではの
画像の数々そして下界では見ない珍しい
草花~ギンリョウソウ、咲いたところの画像以前見せていただきましたよね!
繊細な観察にいつも勉強させて頂いてます。

日光を代表する湖、中禅寺湖
雲を被りながら片鱗を見せる男体山

写真展での出会い~ブログ仲間、山仲間
人の輪が広がって素敵ですね。
返信する
Unknown (夏の大空)
2010-06-02 13:54:45
お久しぶりです。しばらくネットできないでいました。
瑞々しいですね! 山の花の数々。
元気をもらうようです。空気のかぐわしさも伝わってきます。
返信する
アズマシャクナゲ (naoママ)
2010-06-02 14:16:34
私の大好きな「アズマシャクナゲ」がいよいよ登場ですね。
薄いピンクが好みです。
山を歩いていてこの優しい色合いのお花に出会うと、疲れも吹き飛んでしまいます。

ところで昨日は楽しいひと時をありがとうございました。
紅さんはモチロン、山と野草の師匠にもお会いでき感激もひとしおでした。

紅さんご夫妻もとても気持ちの良い方たちで、そして山小屋さんも気さくで楽しく、みんなすぐに打ち解けましたね。

しろがねの自然もたくさん魅せて戴き、私も機会があったら是非「自然教育園」を訪ねてみたいと思いました。
返信する

コメントを投稿