山小屋だより

山歩きや街歩き、そこで出会った花や風景を紹介しています。
ぜひ、一緒に歩きましょう

雨飾山(最終回)

2008-10-23 | 北アルプス
ハクサンフウロ

夏の間、きれいな花を楽しませてくれた「ハクサンフウロ」の
葉っぱもこんなきれいな色に変身します。
花だけでなく、葉っぱも楽しませてくれました。
このあと、茶色く枯れて雪の中で深い眠りにつくのでしょう。
今年も北アルプスのいろんな山でたくさん会いました。
来年まで「さようなら!」です。

※ハクサンフウロと書いたつもりでしたが、ハクサンイチゲになっていました。
オコジョさん、ありがとうございました。

タカトウダイ

タカトウダイもこんな色に紅葉していました。
トウダイグサの仲間ですが、あまり高山に増えて欲しくない
植物です。
かなり環境にも強いようです。



上からみると花のようにみえましたが、よくみると
葉っぱの集合体のようです。
これも何かの終ったあとのようです。
花の時期と違ってまったく姿を変えてしまいますから、
植物は不思議ですね。
色と形が印象に残りました。


アカモノ

まさか今頃まで花が咲いているとは思いませんでした。
7月頃から咲き始め、8月末には赤い実をつけます。
10月ですから、その実ももう落ちている頃です。
花の少ない時期にこのような夏の花に出会うと嬉しくなります。
歓迎してくれたのかも知れません。


ツリガネニンジン

釣鐘状のきれいな花も終わると哀れな姿になっていました。
もう後期高齢を過ぎて末期になっているようです。
なかなか花の終わった後の姿をみることができません。
こんな姿を見ておくのも勉強になります。



下りは早いです。
このあたりが一番雨が激しかったようです。
温泉に入り、ビールを飲みたいと思う気持が
目の前にちらついてきます。
降りてからの温泉とビールは最高です。




黄色く紅葉したホウバが目に付きました。
雨でキラキラ光っています。
この葉っぱに味噌を乗せて焼く「ホウバ味噌」は
それだけでご飯が何杯も食べられます。
飛騨の高山の名物になっているようです。



登りにたくさん見たのですが、下りだとまた違った目線になります。
このあたりも晴れていればきれいだと思いました。

足元が危ないのでカメラを片付け、両手両足をフルに使って
木に掴まりながら滑るように降りました。



だいぶ降りてきたところに黄色が目立つ木がありました。
ウルシに似ていますが、ウルシは真っ赤に紅葉します。
葉っぱがきれいに整っていました。
荒菅沢もあっという間に通り過ぎ、もうすぐ登山口です。




朝早くタクシーで送って貰った登山口に着いた頃には
雨が上がっていました。
やはり山の上だけ降っていたようです。
頂上から約3時間20分で降りてきました。
往復7時間20分でした。

ここにはトイレもあります。
水道のホースで靴のドロを落とし、ここから宿まで歩きます。
途中で振り返ると雲が流れて時々薄日が射していました。
イタドリが2m以上になっていました。




途中から前日歩いた林道歩きになります。
ここにはヤマブドウがたくさん生い茂っていました。
この葉っぱも紅葉するときれいな色になります。
実がなっていても手が届かないところに多いです。



5m以上ある大きな木のテッペンにまでヤマブドウが這い上がっていました。
誰かが「ヒツジさんのようだ」といっていました。
そういわれればそのように見えます。

つる性の植物は繁殖力が旺盛です。
夏にクズが山全体を覆い、日本の山がぜんぶ覆われるのではないかと
思われるくらい繁殖します。



餓鬼岳(がきだけ)

登山口から約40分で雨飾荘に着きました。
温泉に入って着替えをし、サッパリしてからバスで南小谷駅にでました。
大糸線で松本に出て特急に乗り換え、それぞれの帰途につきました。
雨の雨飾りでしたが、それなりに紅葉も楽しめ、思い出に残る山行でした。

大糸線の途中で「餓鬼岳(がきだけ)」が手を振っていました。
この山にもいつか会いに行きたいと思っています。

最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いちげ (だんだん)
2008-10-23 10:06:17
無事下山されて、ビールがおいしかったことと、ゴクリと喉を鳴らしつつ拝見しました。
イチゲの葉も真っ赤!
知らない花を、画面上でいっぱい見ました。
分からない時は、山小屋さんのページが参考書デス\(^ー^)/
返信する
秋の山 (どら)
2008-10-23 10:28:37
イチゲがこんなに赤くなるなんて・・・紅葉の美しさもさることながら 同じ山を季節を変えて行くのはいいものですね? 最盛期しか見ていない花の一生を見守ることが出来ます。 そのためというわけでは無いけれど 今年は春夏秋冬を通して同じ山に行く事を続けています。
明日は花がいっぱいあった籾糠山です。 雨が降るようなのでちょっとテンション下がり気味ですが・・・
返信する
紅葉 (まよこ)
2008-10-23 11:17:05
山小屋さん今日は。
紅葉の景色もさることながら ハクサンイツゲ・タカトウダイ・オカトラノオに似た葉の紅葉綺麗ですね。
雨に光っていました。

ホウバの黄色も綺麗でした。
ホウバ味噌も美味しいですが ホウバ寿司も美味しいです。
作りたいのですが葉がありません・・。

さぞかし温泉とビールが美味しかったことでしょう。
至福の時ですね。
皆さんご無事の下山何よりでした。
返信する
雨飾山 (akira)
2008-10-23 13:25:27
トモさんのブログ日々好日からお邪魔しました、
綺麗な雨飾山以前登ったんを思い出します、
昨年足を痛め、1年山を棒に振りましたが最近ボツボツ、旅行と山を楽しんでします、北アルプス、上越の山も登りましたが、最近は近場近畿の山で我慢しています、之からもブログ拝見させて貰います、大阪羽曳野市在住ですヨロシク。
返信する
秋の草の葉 (オコジョ)
2008-10-23 14:25:29
葉を見ただけで花の名がわかるなんてすてきですね。
私は花がつかないと、なかなか、判別できません。
花の時期だけでなく、こうして、紅葉の頃の葉もすてきですね。
素敵な山でビールも美味しかったことと思います。

最初の葉は、ハクサンフウロと書くつもりで書き違えたのではないでしょうか。
ハクサンイチゲの葉は先がもう少し尖りますし、上のほうの葉は茎を巻くようにつきます。
最も、根元の葉はまきませんが。
が、この葉は単独でついているように見えます。
それに紅葉の様子が、ハクサンフウロに見えます。
こちらの山でも、ハクサンフウロの葉はきれいに紅葉します。
間違えたらごめんなさい。
返信する
だんだんさんへ (山小屋)
2008-10-23 15:37:08
今朝、アップしてからすぐに出掛けました。
帰ってきてからみたら、最初の葉っぱはハクサンフウロでした。
間違えてハクサンイチゲと書いてしまったようです。
葉っぱの切れ込みが違います。
ごめんなさいね。
頭の中を訂正してください。
返信する
どらさんへ (山小屋)
2008-10-23 15:39:07
間違えてしまったようです。
ハクサンフウロと書いたつもりが、ハクサンイチゲになっていました。
ハクサンイチゲも赤くなりますが、葉っぱの切れ込みが違います。
ごめんなさいね。
返信する
まよこさんへ (山小屋)
2008-10-23 15:41:49
アップして確認しないまま、出かけてしまいました。
帰ってから気がつきました。
最初の葉っぱはハクサンフウロの葉です。
イチゲの葉っぱはもっと細かく切れ込んでいます。
また弘法も木から落ちてしまいました。(笑)
返信する
akiraさんへ (山小屋)
2008-10-23 15:48:42
ご訪問ありがとうございます。
山が大好きなオトコです。
近畿の山といえば鈴鹿山系の鎌ヶ岳に登ったことがあります。
湯の山温泉の山の家に泊まって登りました。
11月初めだったと思いますが、紅葉がきれいでした。
やはり雨の登山でした。
あとでお伺いします。
これからもよろしく・・・
返信する
オコジョさんへ (山小屋)
2008-10-23 15:53:54
今朝、アップすると確認しないまま出掛けてしまいました。ご指摘ありがとうございます。
頭の中ではハクサンフウロと書いたつもりですが、イチゲになっていました。
確かに葉っぱの切れ込みが違いますね。
そろそろ危ないかな・・・(笑)

ついでにタカトウダイの下の葉っぱを教えてください。
花のようにみえましたが、葉っぱのようでした。
直径は2cmくらい、スッと真っ直ぐに立った茎にぶら下がっていました。
返信する

コメントを投稿