山小屋だより

山歩きや街歩き、そこで出会った花や風景を紹介しています。
ぜひ、一緒に歩きましょう

乾徳山(その3)

2008-05-03 | 山梨の山


かなり長い岩場が続きます。
しかし、しっかり踏まれているので落ち着いて歩けば
問題ありません。
ここから一度下り、更に登り返します。
遠くに先行する人が微かに見えました。





途中で立ち止まって遠くの山を眺めました。
春霞であまりよく見えません。
まだまだ新緑には早い感じでした。
左側は鋭く切り立っています。
高所恐怖症の人は下を見ないほうがよさそうです。







長いクサリ場に差し掛かりました。
ここを登れば頂上です。
リーダーが先行しました。
クサリ場はクサリにあまり頼ってはいけませんが、ここは足場も
悪いです。
途中まではクサリに頼って登らなければなりません。






今回のメンバーには女性が2名いました。
いずれも剣岳に一緒に行ったメンバーです。
「こっち行けばいいの?」
「そう、そこからクサリと別れて右に行ってね!」
下から様子を見ながら声をかけます。
クサリ場はみんな真剣になるので意外と事故は少ないようです。




クサリ場を乗越えてしばらく行くと頂上に着きました。
大平牧場を出発してから約3時間、扇平からは丁度1時間でした。
標高2031m、360度の展望が楽しめます。
やはり山は晴れに限ります。
祠の前に花(造花)がありました。
どなたか事故に遭われたのでしょうか?





正面奥に雪を抱いた山が見えました。
金峰山(きんぷさん)「標高2599m)」です。
五丈岩と呼ばれる大きな岩があります。
大弛峠まで車で入ればピストンできます。
登山道はやはり石がゴロゴロした道です。
ここも展望のよい山です。






右をみると奥秩父の山が見えました。
手前の大きな山は黒金山(くろがねやま)です。
その奥の山が甲武信岳、その左が埼玉県で一番高い山、
三宝山(さんぽうざん)です。
このあたりを2泊3日で縦走したことがあります。
十文字峠にはアズマシャクナゲが群生しています。
6月中旬頃が見頃ですが、今年はどうでしょうか?






正面奥が国師岳(2492m)のようです。
このあたりも天気さえよければよい歩きができます。
岩場ですが、夏にはたくさんの花に出会えます。
金峰山と続いています。
充分展望を楽しんで下山にかかりました。
ほとんどの人が来た道を引き返すようですが、我々はこの山の
反対側を大きく巻いて降りました。


途中ですがこれから旅にでます。しばらくブログはお休みします。







最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
行ってらっしゃい (akanegusa)
2008-05-03 09:55:28
登山は頂上に着いた時の達成感が良いですね。
気をつけて行ってらっしゃい。
お土産話楽しみです。
返信する
クサリ場 (まよこ)
2008-05-03 14:58:42
山小屋さん今日は。
凄いクサリ場ですね。
クサリに頼って明日腕が痛くなりそうです。
皆さん本当にお元気ですね。

頂上からの眺望はワンダフルでした。

今回は御用のお出掛けとのことですが
お気をつけて行ってらっしゃいませ。
返信する
芋を切るように! (marri)
2008-05-03 20:29:29
厳しい岩場ですね。腕の力も、足の強さも要求されますね。
さり気なく書いています、登っています、でもこれって大変な登山のように思われますが。高い所から見渡す山々の壮大な事。これが有るから登るのですよね。
興奮しながら見ていました。突然にお休みの話。
そういえばどこかへお出かけだとか!この話中断ですね。まるで大根か芋を切るようにスパッとですね^^;;
お帰りを楽しみにして待っています。お気をつけて^^♪
返信する
ひゃ~っ (どら)
2008-05-04 06:20:56
これまで緑の美しい 穏やかな山と思ってみていたのですが 突然の岩場にびっくり。腰を抜かしそうです。この山に登るためには よほどの覚悟がいりそう。
いつも岩場の山に行くときは何日も前から眠れなくて 夢の中で何度もシミュレーションを繰り返している 軟弱 山ノボラーです。そういえば山容は中国の山かしら?と思ってしまったぐらい変わっていた。 男っぽい山ですね?
返信する
Unknown (めいママ)
2008-05-04 09:23:54
この岩場で怖くて登るのも下りるのも出来なくなって泣いたと知人がいました。
かなり厳しいのですね!
ご旅行ですか?今度はどこへお出かけでしょう?
またお土産話を楽しみにしています。
返信する
岩場 (モカ)
2008-05-05 01:07:38
山小屋さま、こんばんは。

あぁ~、これが山登りというものでしょうか。
普段から鍛えられていらっしゃるので女性もすごいのですね。
頂上からの景色は絶景ですね。これがあるので登られるのでしょうか。
どうぞ、お気をつけてお出かけくださいませ。

返信する
乾徳山 (siawasekun)
2008-05-05 06:13:26
乾徳山の登山の様子、伝わってきました。
素敵なショットの数々で、・・・。

登山した気分で、楽しめました。

ありがとうございました。

旅、楽しんできてくださいね。
お土産、楽しみに待っています。。
返信する
金峰、国師の山 (ヒキノ)
2008-05-05 13:50:43
乾徳山には登ったことがありませんが国師岳、金峰山には行ったことがあります。国師岳は石楠花の群落は見事でした。ホシガラスを見たような覚えがあります。

旅のレポートを楽しみにしています。
返信する
Unknown (ひーちゃん)
2008-05-06 06:00:17
鎖と岸壁 
ハラハラ ドキドキのロッククライミング
帰省から帰ってきたら
こんなスリル満点の写真
途中のまま
おでかけですか 
気をつけて 行ってらっしゃい
返信する
お邪魔します (とくさん)
2008-05-06 16:31:34
こんにちは
留守中の間お邪魔いたします。
連休に入る前風邪を引き、ブログに向かう気力も有りませんでした。
ようやくPCに向かう元気も出て来ました。

乾徳山の岩場スリルが有って、見て居てもハラハラします。
やはり上を見ている間は怖くは有りませんが、流石下を見ると怖いですね。
返信する

コメントを投稿