※4月12日、秩父の名峰・武甲山に登ってきました。
西武秩父線・横瀬駅で下車しました。
駅前から眺めた武甲山です。
こちらからは石灰岩の採掘で「あばた顔」になっています。
タクシーで登山口まで入ります。
タクシーから撮った1枚です。
登山口は八丁目です。
これから五十三丁目まで登ります。
少し雪が残っていました。
今回のメンバーは男性4名、女性3名の合計7名でした。
頂上まで約1時間40分です。
キブシが咲いていました。
よく踏まれた登山道です。
杉林には倒木がたくさんありました。
大杉です。
上を見上げてみました。
こんな倒木もありました。
四十二丁目です。
男の厄年です。
ゆっくりと登ります。
1輪だけ咲いていたアズマイチゲ・・・
遠い場所だったので、ズームです。
頂上から降りたら、左に行きます。
頂上にある「御嶽神社」です。
石灯籠が倒れていました。
2月の大雪で倒れたようです。
あの大雪はここでは1.5mもあったそうです。
※今日でブログ開設9年目に入りました。
遊びのつもりで始めたブログですが、ここまで続くとは
思っていませんでした。
これからもマイペースで続けたいと思っています。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
西武秩父線・横瀬駅で下車しました。
駅前から眺めた武甲山です。
こちらからは石灰岩の採掘で「あばた顔」になっています。
タクシーで登山口まで入ります。
タクシーから撮った1枚です。
登山口は八丁目です。
これから五十三丁目まで登ります。
少し雪が残っていました。
今回のメンバーは男性4名、女性3名の合計7名でした。
頂上まで約1時間40分です。
キブシが咲いていました。
よく踏まれた登山道です。
杉林には倒木がたくさんありました。
大杉です。
上を見上げてみました。
こんな倒木もありました。
四十二丁目です。
男の厄年です。
ゆっくりと登ります。
1輪だけ咲いていたアズマイチゲ・・・
遠い場所だったので、ズームです。
頂上から降りたら、左に行きます。
頂上にある「御嶽神社」です。
石灯籠が倒れていました。
2月の大雪で倒れたようです。
あの大雪はここでは1.5mもあったそうです。
※今日でブログ開設9年目に入りました。
遊びのつもりで始めたブログですが、ここまで続くとは
思っていませんでした。
これからもマイペースで続けたいと思っています。
どうぞ、よろしくお願いいたします。