巨岩(1)
この巨岩の横にはたくさんの木が立てかけて
ありました。
巨岩を支えているようにみえました。
巨岩(2)
大きな穴が2つあいています。
弁慶の指の跡だそうです。
弁慶が持ち上げようとしたが、無理だったようです。
登山道(1)
明るい登山道に出ました。
奥に見えるところは展望台になっています。
城山と津久井湖
展望台からの眺めです。
こんもりした山は城山、湖は津久井湖です。
城山はカタクリが咲くところとしても
知られています。
融合平見晴台(1)
少し歩くと今度は見晴台に着きました。
ここからの展望もよさそうです。
融合平見晴台(2)
ここからは相模湖が眺められます。
上から見るとかなり大きな湖です。
標識
ここは東海自然歩道にもなっています。
東海自然歩道は高尾山から大阪の箕面公園まで続いています。
静岡県内と何度か歩いたことがあります。
登山道(2)
しばらくは明るい登山道が続きます。
まだ芽吹きには早いようでした。
奥多摩の山々
中央道が見えます。
一番奥に見えるのは雲取山のようです。
石老山
やがて石老山の頂上に着きました。
バス停から歩き出して1時間40分でした。
富士山
左のピラミット型の山は大室山です。
その右に富士山がみえるハズです。
この日は雲が多くて裾野が少し見えるだけでした。
標識
頂上にも幾つかの標識がありました。
この標識が一番大きかったです。
ここでランチにしました。
三角点
約30分くらいランチタイムをとって下りにかかります。
途中に三角点がありました。
ここからは相模湖までほとんど下りになります。
この巨岩の横にはたくさんの木が立てかけて
ありました。
巨岩を支えているようにみえました。
巨岩(2)
大きな穴が2つあいています。
弁慶の指の跡だそうです。
弁慶が持ち上げようとしたが、無理だったようです。
登山道(1)
明るい登山道に出ました。
奥に見えるところは展望台になっています。
城山と津久井湖
展望台からの眺めです。
こんもりした山は城山、湖は津久井湖です。
城山はカタクリが咲くところとしても
知られています。
融合平見晴台(1)
少し歩くと今度は見晴台に着きました。
ここからの展望もよさそうです。
融合平見晴台(2)
ここからは相模湖が眺められます。
上から見るとかなり大きな湖です。
標識
ここは東海自然歩道にもなっています。
東海自然歩道は高尾山から大阪の箕面公園まで続いています。
静岡県内と何度か歩いたことがあります。
登山道(2)
しばらくは明るい登山道が続きます。
まだ芽吹きには早いようでした。
奥多摩の山々
中央道が見えます。
一番奥に見えるのは雲取山のようです。
石老山
やがて石老山の頂上に着きました。
バス停から歩き出して1時間40分でした。
富士山
左のピラミット型の山は大室山です。
その右に富士山がみえるハズです。
この日は雲が多くて裾野が少し見えるだけでした。
標識
頂上にも幾つかの標識がありました。
この標識が一番大きかったです。
ここでランチにしました。
三角点
約30分くらいランチタイムをとって下りにかかります。
途中に三角点がありました。
ここからは相模湖までほとんど下りになります。