山小屋だより

山歩きや街歩き、そこで出会った花や風景を紹介しています。
ぜひ、一緒に歩きましょう

多摩森林科学園(その1)

2011-04-26 | 日常の出来事
森の科学館

多摩森林科学園にはたくさんのサクラの木が
あります。
4月20日に行ってきました。
場所はJR高尾駅から歩いて10分くらいの
ところです。
入ってすぐのところにある建物です。
この中には森林に関してのいろんな資料が展示してあります。

ミミガタテンナンショウ

最初に出迎えてくれた花です。
花の両側が耳のように大きく張り出しています。
テンナンショウとは天南星と書いて葉っぱのようすを
空に輝く星に例えたそうです。
花が緑色のものはマムシグサと呼んでいます。

ヤマルリソウ

小さな花です。
ワスレナグサによく似ています。
この時期はたくさん咲いています。


ジロボウエンゴサク

ジロボウエンゴサクです。
ムラサキキケマンに似ていますが、葉っぱが違います。
ここでは数が少なかったです。

ヨウキヒ(1)

最初に出迎えてくれたサクラです。
楊貴妃は中国の美人とされています。
このサクラも中国からきたようです。

ヨウキヒ(2)

控えめにうつむいています。
近くでみると淡いピンクをしています。
優しい感じのする花でした。


ギョイコウ

御衣黄と書きます。
昔、天皇が着ていた服がこの色だったそうです。
まだ蕾が多かったですが、幾つか咲いていました。
花びらが緑色をしているサクラです。

オオヂョウチン

大提灯と書いてありました。
大きな花びらが特長のようです。
蕾の色がきれいでした。


シロタエ

白妙とありました。
名前が書いてないと多分見分けられないと思います。
葉っぱが同時に出ていますから、ヤマザクラの
仲間のようです。

ベニシダレザクラ

シダレザクラも遅くまで咲いています。
少し赤いのでベニシダレザクラという種類のようです。
大きく枝垂れていました。

キチジョウジ

吉祥寺とありました。
東京に同じ名前の駅があります。
意味は不明でした。
どの木にも名札がついています。
ソメイヨシノと違ってヤマザクラは遅くまで
楽しめるようです。