山小屋だより

山歩きや街歩き、そこで出会った花や風景を紹介しています。
ぜひ、一緒に歩きましょう

多摩湖散策(その2)

2011-04-09 | 日常の出来事
軌道跡

昔、軽便鉄道が通っていた軌道跡です。
今は静かな山道になっています。
春の日差しが柔らかく降り注いでいます。
もうすぐ木々の芽吹きも始まるようです。


トンネル

軽便鉄道には幾つかのトンネルがあります。
これもその1つです。
この日はシャッターが降りていました。

通行止め

ここにも東日本大震災の影響がありました。
今でも時々余震があります。
しばらくは通行できないようです。


ハナモモ

トンネルが通れないので、少し遠回りします。
ハナモモがきれいに咲いていました。


トンネルの出口

この奥がトンネルの出口です。
軽便鉄道は多摩湖(村山貯水池)や狭山湖(山口貯水池)の
建設に使われたトロッコ鉄道だそうです。
昭和19年に廃線になり、現在は遊歩道として整備されています。


シデコブシとコブシ

シデコブシとコブシが仲良く並んでいました。
右のほうがシデコブシ、左がコブシです。
シデコブシは全体に赤っぽく見えます。


ハクモクレン

こちらはハクモクレンです。
普通、モクレンと呼ばれていますが、紫のシモクレンに
対してハクモクレンと呼ばれるようです。
花は上を向いて咲いています。


ジンチョウゲ(1)

ジンチョウゲのシロバナです。
最近この色も多くなりました。


ジンヨウゲ(2)

少し赤っぽい色のジンチョウゲです。
この花が一番多いようです。
甘い香りが漂っていました。

日帰り温泉

日帰り温泉のようです。
この近くにもカタクリの群生地があるようです。
休日だったので、たくさんの車が駐車していました。

県境

今まで歩いていたところは東京都の武蔵村山市でした。
再び埼玉県に入ります。
勾玉模様は埼玉県のシンボルです。


遊歩道

この遊歩道は自転車も走っています。
後ろからくる時は大声で「自転車!」と叫びます。
一応左右で分けているようですが、話に夢中になると
自然と道路一杯に広がります。
できるだけ右側を歩きたいものです。
例年なら桜が楽しめるところですが、まだ少し早かったようです。



◎号 外

上野公園の桜が満開になりました。
今年は例年より遅かったようです。



上野といえば西郷さんです。
いつも同じ姿で立っています。
顔は鹿児島のほうを向いているそうです。
やはり故郷が恋しいようです。



こんな看板が立っていました。
ここにも大震災の影響があるようです。



ボンボリだけはぶら下がっていました。
少しは花見に色を添えているようです。




花はほぼ満開でした。
昔から桜といえば上野を指すくらいです。
桜はその季節がくれば立派に咲いてくれます。



道路の両側から一杯に枝を伸ばしています。
久し振りの上野です。
この時期は両側に花見客がたくさん座っていて、
歩くのもやっとでした。
やはり自粛ムードが漂っていました。



まるで桜のトンネルです。
ソメイヨシノは咲くまでが長いですが、満開が過ぎると
あっという間に散ってしまいます。




中国からきたパンダも4月1日から公開されています。
この日はもう閉園になっていました。
子供達にたくさんの夢を与えて欲しいです。



若者が何人かのグループで花見をしていました。
昔はカラオケなど持ち込んで大騒ぎをしていました。
毎年こんなに静かならよいと思います。
外国からの観光客も何人かいました。
しばらくはまだ楽しめそうです。