サッカー女子のリオ五輪アジア最終予選で、日本は中国に1-2で敗れ、出場はほぼ絶望となった。
NHK総合で不甲斐ない試合を見た。ミスは絡むし、中国選手に前を向いてシュートを打たれている。解説の宮本ともみさんは、あと1歩、いやあと2歩前へ、と。特設スタジオの澤穂希さんも、ボール保持者にプレッシャーをかけられない日本の守りを指摘していた。
直後、テレビ東京へ。卓球世界選手権女子団体戦準決勝の北朝鮮戦だ。福原愛が勝ち日本の2勝1敗とするところを見た。
夜更かしに耐えられず寝てしまったが、15歳の伊藤美誠が壮絶な逆転勝ちをしたそうだ。
2大会連続の決勝進出で45年ぶりの優勝を目指すことになった。
まわるまわるよ時代はまわる
喜び悲しみくり返し
中島みゆきの歌声が頭の中で響いている。昔のテレビドラマ「北の国から 時代」の前後編を見たばかりだからなのだけど、ぴったり。
W杯優勝、オリンピック銀メダル、W杯準優勝。近年当たり前のように世界の舞台で好成績を残してきたサッカー。米国にこてんぱんにやられたあの決勝戦で、まわった、のではないか。
卓球日本から何世代まわって、銅や銀、もしかしたら金の域まで復活したのだろう。
なでしこが、笑ってこの試合のことを話せる日が来ますように。もう1度咲いてくれるよな。
NHK総合で不甲斐ない試合を見た。ミスは絡むし、中国選手に前を向いてシュートを打たれている。解説の宮本ともみさんは、あと1歩、いやあと2歩前へ、と。特設スタジオの澤穂希さんも、ボール保持者にプレッシャーをかけられない日本の守りを指摘していた。
直後、テレビ東京へ。卓球世界選手権女子団体戦準決勝の北朝鮮戦だ。福原愛が勝ち日本の2勝1敗とするところを見た。
夜更かしに耐えられず寝てしまったが、15歳の伊藤美誠が壮絶な逆転勝ちをしたそうだ。
2大会連続の決勝進出で45年ぶりの優勝を目指すことになった。
まわるまわるよ時代はまわる
喜び悲しみくり返し
中島みゆきの歌声が頭の中で響いている。昔のテレビドラマ「北の国から 時代」の前後編を見たばかりだからなのだけど、ぴったり。
W杯優勝、オリンピック銀メダル、W杯準優勝。近年当たり前のように世界の舞台で好成績を残してきたサッカー。米国にこてんぱんにやられたあの決勝戦で、まわった、のではないか。
卓球日本から何世代まわって、銅や銀、もしかしたら金の域まで復活したのだろう。
なでしこが、笑ってこの試合のことを話せる日が来ますように。もう1度咲いてくれるよな。