goo blog サービス終了のお知らせ 

AKB48 チームBのファンより

複数のメンバーがAKBグループや坂道グループを中心に、古今のアイドルについて自由に語るサイトです。

狼とプライドに、中西優香を配役(ナッキー)

2011-11-30 12:53:58 | SKE48/NMB48/HKT48
狼とプライドに、中西優香を配役(ナッキー)

狼とプライドの松井珠理奈と中西優香は、好印象でした。特に、中西優香が、チャーミング。
矢神久美・木崎ゆりあ の二人が、アイドル王道コンビなのに対して、14才の(アイドル王道も、格好いいアイドルも両方できる)松井珠理奈の配役は順当ですが、中西優香は、サプライズ。

「巷で噂の男子系女子」というキャッチフレーズで、ボーイッシュな魅力の中西優香に、キャピキャピのアイドルソングを歌わせるところが、意外でした。

この歌で歌われているテーマは、「内気な男の子に焦れて、女の子の方から誘惑する歌」で、アイドルが繰り返し歌ってきたことを、こちらの記事でときめき研究家さんが解説しています。

アイドルの歌で歌われている多くの歌は、
見た目は自分の意志を表現しないのだけれども、心の中で、つき合っている男の子に「物足りなさ」を感じるというパターンが多い。
松田聖子の「赤いスイートピー」は、知り合った日から半年過ぎても手も握らない彼に、「手を握って欲しい」と言っていない。

しかし、世の中には、
男子がステレオタイプに想定している「アイドルの典型としての女の子」だけではなく、
さばさばした性格の女の子もいれば、
ボーイッシュな女の子もいるし、
積極的な女の子もいる。

「狼とプライド」は、女の子が、積極的に彼に迫っているとも、私はレディだから彼がその気になるのを待っているともよめるので、「赤いスイートピー」とはことなり、広い範囲のキャラの女子が歌っても似合う。
それを証明するために、秋元康は、中西優香に歌わせたという裏よみも可能。
秋元才加では無理があるが、中西優香なら十分いける?

とはいえ、与えられたポジションを、魅力的に演じた中西優香は、なかなかのもの。
見た目はボーイッシュだけど、心は乙女チックなのだろうな、と思わせる出来。

謎解きはディナーの後で の配役ミスマッチと論じたKCさんの記事 では、たとえ北川景子が、素顔はヤンキーでも(←私にはそうは見えませんが)、お嬢様を演じる時は、お嬢様を見せてみろ、という意味なのだと思いますが、

ボーイッシュな中西優香が、可愛い女の子を演じきっていた(あるいは、素も可愛い)のを見て、これは彼女の(自分自身に対する)勝利なのだと思いました。

ナッキー
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月29日火曜日SKE48チームS制服の芽公演 観戦(ナッキー)

2011-11-30 00:56:00 | SKE48/NMB48/HKT48
11月29日火曜日SKE48チームS制服の芽公演 観戦(ナッキー)

SKE48は、10月30日のチームEパジャマドライブ初観戦以来、1ヶ月で今年二回目。
先週土曜日にNMB48二期生公演が当選と、最近やけに、遠征の当選率が高い。
SKE48は、今年2回なので、1年を通しては、当選率は高くありませんが。

チームS3rd制服の芽公演、初めて見た時は、松下唯が出ていた記憶があります。
二回目見た時は、松下唯は休演で、代役で出ていたのは、(記憶によると)矢方美紀(現チームE)
今日を入れると、なかなか当選しないチームSを、それでも3回も見ているのかと思いながら、wikiで調べてみると、初日が2009年10月25日ですから、2年以上のロングラン。2年で3回当選するのは、確率としてはこんなものかと思いますが、チームSは「ほとんど当選しない」と言われているので、今日のステージが生で見ることのできる最後のチャンスかもしれない、と思い、見る前から気合が入っていました。
20番台という早い順で入場し、3列目の通路右に着席。期待感で、胸がドキドキしていました。

通路とは、チームK2「ラムネの飲み方」公演が始まってから、座席の中央に通路ができて、右ブロック、左ブロックに分かれています。私が座ったのは、右ブロック左端。
つまり、左前にはお客さんがいないので、ステージセンターへの視野が広がり、たいへん見やすい席でした。

メンバーの足までよく見えるので、例えば、
須田亜香里の足は、膝小僧のあたりが異様に細いことに気がつきました。
何故なのだろうと、観察していると、おそらくダンスレッスンの結果なのでしょうか、ふくらはぎに筋肉がついているから、のように見えました。
須田亜香里ほど、極端ではありませんが、中西優香も同じタイプ。
逆のタイプ、膝小僧から下が同じ太さの典型は、平松可奈子。彼女は、膝小僧の位置が低く感じます。
平松可奈子と同じタイプが、小林絵未梨。今日一番の収穫は、彼女が気に入ったことでした。


ステージが開き、1曲目、「恋を語る詩人になれなくて」
松井玲奈が休演とHPを見て知っていたので、14人が正規メンバーと分かっていたので、残りの2人の顔をさがしました。
一人は、見逃した君たちへ映画観戦で、アンダーとして出ていた子、背が低い
もう一人は、誰だか分からないけれど、背が少し高い子。

背の低い子が、小林絵未梨  
(見逃した君たちへの出演者を調べたら、「手をつなぎながら」公演は斉藤真木子、「制服の芽」公演は小林絵未梨)
映画館で見た後で、公式HPの写真を見たら、写真映りが悪いなあ、という感想を持ったことを思い出しました。現在のHPの写真も、彼女のよさが表現できていないように感じます。

もう一人は、鬼頭桃菜
チームK2公演、研究生公演で5回以上は見ているはずですが、自己紹介MCまで誰だか分かりませんでした。
ネットで調べたところ、松下唯の後任が小林絵未梨で、松井玲奈休演の代役が鬼頭桃菜。
鬼頭桃菜は全体曲では後ろの方で踊っていたので、松井玲奈の全体曲代役は誰だったのでしょうか。
アンコール「オキドキ」では、高田志織だったようです。(途中で、一列目センターで、つまずいたシーンがありました。)

2曲目 合格Kiss
背伸びをする須田亜香里、おなかが見えました。

3曲目 アンテナ
イントロで、須田亜香里が、センターでダンス。
釣り師(?)と言われている須田亜香里、ステージでは目立ちます。
間奏で、「ララララーーー」と歌うところで、矢神久美が、指揮者のふり。

4曲目 制服の芽   歌唱の順番をメモしてみました。
松井珠理奈
矢神久美
記事を書くためにメモを見ていますが、平田璃香子と平松可奈子、小野晴香と小林絵未梨の区別がつかず、記載を断念。

1曲目 長袖の上着
2曲目・3曲目 制服
4曲目 制服の上着をとる 衣装は3パターン。

自己紹介MC 司会松井珠理奈 「SKE48チームSです。」
いつからか、AKB48では、チーム名を名乗らず、「AKB48です。」というようになっていますが、SKE48の方が正統派な感じ。チームの結束は、チーム名を名乗るところから、という気がしました。

MCは一列目左端から、
中西優香 22才 「ゆりあと遊びに行きました。ゆりあは勉強が苦手、特に社会が苦手といいます。ゆりあが『卑弥呼知っている』というので、『何時代か分かる?』と聞いたら、『中世』といいました。『弥生時代』
感想:答えを間違えた木崎ゆりあですが、「中世」という言葉を知っているということが意外でした。歴史では難易度の高い言葉だと思います。

高田志織 「みずきが楽屋でノートみながら、ニヤニヤしている。ネタ帳だと。どんだけ自信満々なんでしょう。今日はどんなネタで笑わせてくれるか、楽しみです。」

松井珠理奈 14才 「今日は東京で仕事の後、名古屋まで駆けつけました。新幹線に乗って寝過ごしたら公演間に合わない、と思いつつ、二曲目で寝ました。起きたら名古屋駅。間に合ってよかった。」

桑原みずき 「握手会で尊敬していのは、須田亜香里と梅本まどか(チームE) ・・須田亜香里の真似をする自分を演じる・・  いろんな人から学びたいです。」

小野晴香 23才(生誕祭で、MCで間違えたと言っていました。誕生日がすぎているので、24才)
「SKE48とかけて木こりとときます。どちらも、おのが必要です。考えてくれた方ありがとうございます。」

2列目
木下有希子 ゆっこ 17才
公演前お父さんからメール。

矢神久美 にゃはーん 17才
スープが加藤るみだった(?)、るみるみのようにころころと転がって軽快に踊りたい。

出口陽
楽屋で差し入れを手にした大矢真那の肩をたたいたら、落っことしてしまい、真那マジ切れ。チームAB型の後輩のくせして。
平田璃香子:公演どうなるかとおもった。
出口陽: ラーメンおごるから許して

平田璃香子 22才 「ゼブラエンジェルのイベントが久しぶりにありました。月から来た天使という設定意外はあいまいなグループ、とりとめのないイベントでした。」
補足:ゼブラエンジェルとは、出口陽・平田璃香子・高田志織・古川愛李・小野晴香

研究生 小林絵未梨 「パパの誕生日です。ビール大好きのパパに、ボトルサイズのおつまみをプレゼントします。 皆さんに笑顔を届けたい。」

大矢真那 「はーちゃんと話す時は、こわい感じで強く話します。」

3列目
木崎ゆりあ 15才 あなたの心にゆりあピース
「中西さんドライアイ、一緒に遊んで、目の乾くタイミングが分かるようになりました。さっと目薬を差し出す役希望」

平松可奈子 「はい。・・・あ、違った。 魅惑のストロベリーボイス」「(キャッチフレーズ)何となく、変えてみました。」「研究生からチームSに昇格して今日で3年目。(昇格した当時は)舞台監督にお前がチームSの足をひっぱっていると言われました。チームを引っ張れる存在になりたい。」

加藤るみ 「ちょっぴり毒舌 (ニックネーム聞き取れず)こと加藤るみです。」セットリストベスト50のMC、ときめいたことというお題で、梅ちゃん(梅本まどか)が、加藤るみの(・・・聞き取れず)と言ってくれたのに、珠理奈に突っ込まれた。後で、あやまられたけど、私はうれしかったのに。」

須田亜香里
「3曲目のアンテナで、じゃんけんをして鬼ごっこをする場面で、今日は初めて鬼をやりました。Aメロで、はーさんと小芝居。はーさんが、口パクで、『こ・わ・い』と言っていました。はーさんをおびやかす・・・・」
トークがうけずに、しらけた雰囲気に
「こんな時は、隠れ身の術」 と言って、舞台後方へ、(忍者が隠れるようなふり)

感想:隠れ身の術を披露するために、わざと受けない話をしたのだと、思いました。裏よみのしすぎでしょうか。

研究生 鬼頭桃菜 「ピーチの国のお姫様」
「斉藤真木子革命Tシャツを着て、真木子みたいなダンスで」

感想:須田亜香里は、他のメンバーのMCの間、うんうんとうなづく。

しめ 須田亜香里 「松井玲奈ちゃんがメディア収録のために休演、制服の芽・・・」


ユニット曲 私が昔見た公演と変わっています。
休演の松井玲奈がどのポジションが知らずに、見ていました。(ユニット5曲目まで分かりませんでした。)

M5 思い出以上
センター 桑原みずき 小野晴香 高田志織
感想:桑原のダンス、格好いい。

M6 狼とプライド
松井珠理奈 中西優香
オリジナルは、矢神久美・森紗雪 その後、矢神久美・木崎ゆりあ というアイドル性抜群のコンビ
ひょっとして、この曲は、松井珠理奈・松井玲奈で歌うのだろうか。
秦佐和子が「枯葉のステーション」を歌ったコンサート(後で調べたら、2011年5月)で、松井珠理奈・松井玲奈が、てもでもの涙 を歌っているから、それの再現???

M7 女の子の第六感
ソロ順で、1矢神久美、2平田璃香子、3木下有希子、4出口陽・小林絵未梨
はなやかなチームSの中で、素朴な小林絵未梨は、私の目には、目立ちます。

M8 枯れ葉のステーション  大矢真那

M9 万華鏡
ソロ順で、一番は、1木崎ゆりあ  メモ不確かですが、平松・須田・加藤・桑原
二番は、1須田亜香里、2平松可奈子、3加藤るみ・木崎ゆりあ(センター)・桑原みずき

ここで桑原みずきが二回目登場、松井玲奈はM5かM9、センターはM5なので、思い出以上を松井玲奈が歌うようです。狼とプライドではなくて、残念。

MC2 左から 木崎・平松・須田・加藤・桑原
桑原:この曲では、それぞれが、役の設定を決めて歌っている。
木崎:(メンバーの突っ込みに)ちげーよ。  私は100点とれる秀才なんだけど、悪い友人にそまって、5点を取ってしまう子。

須田:存在価値に悩んでいたけど、はかない人生だけど一生懸命やろうと(決心した)

桑原:4人が振られた男子に告られた。

メンバーのよいところ というお題

木崎→須田  同期です。昔は泣き虫だった。16ビートが出来なくて、スピーカーを抱いて号泣。その後で克服して、なんて努力家なんだと思った。
須田: 桜の花びらたち のステップ

桑原→加藤  生誕祭の時、みーのために泣いてくれた。
加藤: 目にごみが入っただけ。

平松→木崎  いい子。バカなんだけど大人。いろんなことを我慢できる。

木崎→平松  優しい。私が悩んでいる時、悩んでいることは隠して普通に振舞っていたのに、「どうしたの」と可奈子さんが寄り添ってくれた。
須田→平松  そう。心の中が見えているみたい。

平松→桑原  素直、裏表がない。照れるところがかわいい。
木崎?: 誕生日のプレゼント、「はい、これ」みたいな感じで渡すところ、照れている。

木崎: それぞれのメンバーがいいところがあり、それがSKE48の魅力になっている。

全体曲
M10ジェラシーのアリバイ

M11 Doubt ! 歌唱順は多分次の通り
加藤るみ・小林絵未梨
出口陽 ・小野晴香
中西優香・大矢真那
木下有希子・須田亜香里
全員
高田志織・平田璃香子
木崎ゆりあ・平松可奈子
矢神久美・松井珠理奈
鬼頭桃菜・桑原みずき

衣装は、多分次の通り
オレンジ 松井珠理奈・桑原みずき・木崎ゆりあ・小野晴香
ピンク  矢神久美・ 須田亜香里・平松可奈子・平田璃香子・出口陽・鬼頭桃菜
青    中西優香・ 高田志織・ 小林絵未梨
きみどり 大矢真那・ 木下有希子・加藤るみ

続く

ナッキー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする