謎解きはディナーのあとで 東川篤哉(著)(KC)
ベストセラーミステリー小説のドラマ化、昨日初めて見たが、お嬢様刑事役の北川景子が、全くお嬢様に見えなかった。
4月19日の朝日新聞で、金子修介(映画監督)は、この小説について、次のように述べている。
(東川さんも赤川次郎さんのように映画化ラッシュになるのでしょうか、という問いに答えて)
赤川さんの小説は、薬師丸ひろ子・原田知世・渡辺典子という角川三人娘を売り出すのにちょうどよかった面がある。
アイドル映画にハードな殺人捜査は似合いませんからね。
アイドルを使ったユーモアミステリーの原点は、オードリ・ヘップバーンの「シャレード」あたりだと思います。
感想:ヘップバーンがアイドルとは、吉永小百合がアイドルというように、広義アイドル。われわれが使っている「南沙織以降の歌手活動を中心にした若手女性タレント」という意味ではない。
この映画は見たことがないが、アイドル研究のために、見た方がよいようだ。wikiをリンク
引用を続ける。
(「謎解きはディナーのあとで」を金子さんが映画化するとしたら、配役は?という問いに答えて)
お嬢様刑事には、石原さとみ。執事には唐沢寿明。小馬鹿にしたセリフがはまるような気がします。
北川景子が何故、お嬢様に見えないのかというと、地がお嬢様でない上に、お嬢さまを演じられないから。 補足:化粧が水商売っぽくて、お嬢様より、ヤンキーに見える。
石原さとみなら、素で、お嬢様を演じることができるように想像できる。
大島優子なら、地はお嬢様でないけれど、お嬢様を演じて、
佐々木優佳里なら、素でお嬢様を演じることができそう(年齢が若すぎるので、対象外ですが。)
大場美奈も、地はお嬢様でないけれど、お嬢様を演じられるかもしれない
島田晴香は、地も、演技も、お嬢様は難しそう。
最近、舞台を見た印象では、
お嬢様できそう 増田有華・松井咲子・松原夏海・片山陽加
お嬢様無理そう 浦野一美・平嶋夏海・仲川遥香・大家志津香・倉持明日香
ブログ管理人が推す鈴木紫帆里、お嬢様できそう。
KC
ベストセラーミステリー小説のドラマ化、昨日初めて見たが、お嬢様刑事役の北川景子が、全くお嬢様に見えなかった。
4月19日の朝日新聞で、金子修介(映画監督)は、この小説について、次のように述べている。
(東川さんも赤川次郎さんのように映画化ラッシュになるのでしょうか、という問いに答えて)
赤川さんの小説は、薬師丸ひろ子・原田知世・渡辺典子という角川三人娘を売り出すのにちょうどよかった面がある。
アイドル映画にハードな殺人捜査は似合いませんからね。
アイドルを使ったユーモアミステリーの原点は、オードリ・ヘップバーンの「シャレード」あたりだと思います。
感想:ヘップバーンがアイドルとは、吉永小百合がアイドルというように、広義アイドル。われわれが使っている「南沙織以降の歌手活動を中心にした若手女性タレント」という意味ではない。
この映画は見たことがないが、アイドル研究のために、見た方がよいようだ。wikiをリンク
引用を続ける。
(「謎解きはディナーのあとで」を金子さんが映画化するとしたら、配役は?という問いに答えて)
お嬢様刑事には、石原さとみ。執事には唐沢寿明。小馬鹿にしたセリフがはまるような気がします。
北川景子が何故、お嬢様に見えないのかというと、地がお嬢様でない上に、お嬢さまを演じられないから。 補足:化粧が水商売っぽくて、お嬢様より、ヤンキーに見える。
石原さとみなら、素で、お嬢様を演じることができるように想像できる。
大島優子なら、地はお嬢様でないけれど、お嬢様を演じて、
佐々木優佳里なら、素でお嬢様を演じることができそう(年齢が若すぎるので、対象外ですが。)
大場美奈も、地はお嬢様でないけれど、お嬢様を演じられるかもしれない
島田晴香は、地も、演技も、お嬢様は難しそう。
最近、舞台を見た印象では、
お嬢様できそう 増田有華・松井咲子・松原夏海・片山陽加
お嬢様無理そう 浦野一美・平嶋夏海・仲川遥香・大家志津香・倉持明日香
ブログ管理人が推す鈴木紫帆里、お嬢様できそう。
KC