ぎんぐの紅茶

紅茶初心者の奮闘記

夢やの紅茶(梅)でストレートティー

2004年10月26日 | 紅茶屋さんのフレーバードティーの感想
梅に紅茶・・・
かなりミスマッチだ。
しかし、恐れていても仕方がない。
おそるおそる飲んでみた。

・・・!
ものすごくよく合う!梅がとても爽やかだ。
人工的な感じが全くない。
フレーバーティーが苦手なので、
飲むといつも少し息をとめるようになるのだが
(覚悟がいるともいう)
これは全くそんなことはなかった。
全く抵抗なくするする飲める。

すごーい、すごーいと何度も連発した。
感動。こんなフレーバーティーもあるんだなあ。


関連記事

思ひ出
紅茶屋さんのフレーバードティーの感想一覧

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅茶をお客に出してみよう

2004年10月26日 | 紅茶を入れるまでの話
今日は義母が来た。
今までお客に出す紅茶はティーパックですませていた。
が、今日の私は今までとは一味違う。
きちんと茶葉で出すのだ。
今までの練習の成果?は出るだろうか?!

義母は6~7種類ある茶葉から「ソワール・ド・フランス」を選んだ。
いつもの手順で紅茶を入れる。

義母は料理がとてもうまい。
当然舌も肥えている。
初心者の私の入れた紅茶にどのような判定が下されるのか。

「あ、おいしい!」
それは遠慮して言ってもらっているのでは・・・
と、私もこわごわカップに口をつけた。
あれ、前に入れたとき(カテゴリのフォションを参考)よりおいしい。
前は人工的に感じてしまった香りが随分やわらいでいる。

今回は5ccの計量スプーンを使用している。
前回は多分茶葉が少なすぎたのだ。

義母にほめてもらいかなり嬉しい。
多少自信を持った私は、次に客が来るのがかなり楽しみである。


関連記事

お茶のある風景
お客様にお紅茶を
お客様にお紅茶を(その2)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リクエスト来たーー!

2004年10月26日 | 紅茶を入れるまでの話
朝、夫が突然言った。
「バナナミルクティーは?」
「え?」
「あれ、朝食にいいよね。作って。」
リクエスト来たーー!
紅茶初心者にとってはメニューのリクエストは嬉しい限りだ。
(私が作ったレシピではないが)
しかし、夫が家をでるまであと30分。

Mission:
レシピを見ないで、正確に手順を間違わず
バナナミルクティーを作ること。
制限時間8分。

茶葉をティースプーン(今度は5ccの計量スプーンを使った)で
はかり、200ccのお湯に7分つける。
その間に鍋に牛乳と砂糖を温め、
生クリームを投入。
卵黄も投入して素早くかきまぜる。
バナナもつぶして投入。
そこで紅茶がお湯に抽出し終わる。
それを茶こしでこしながら鍋に投入。
完成!

「ど、どう?」
「おいしいね。」
私も飲んでみた。
おいしい。
Mission complete!


関連記事

紅茶を入れられるようになるまでの話
お茶のある風景

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティースプーンとは

2004年10月26日 | 紅茶を入れるまでの話
ティースプーンは家にあった小さいスプーンを使用している。
が、それは本当に「ティースプーン」なのだろうか。

近くのスーパーの紅茶の袋にこうあった。
「小さじ1杯(5cc)が紅茶1杯分の目安です」
・・・私の使うティースプーンはそれよりはるかに小さい。
今まで疑問も持たずに使ってきたが、それでいいのか?!

調べてみた。
http://liyn-an.com/shop/sp/spoon.html
ティースプーンという規格はないが、13~14cmのスプーンを
一般的にティースプーンというそうだ。
これより小さい物をコーヒースプーンという。
写真で示されているコーヒースプーンは11~12cm。
我が家のコーヒースプーンは・・・11cmちょっと。
コーヒースプーンだった・・・。
今までティースプーンと信じてきたのに~。

更に他で調べると、どうもティースプーン1杯は
計量スプーン5ccと変わらないようだ。
実際に計ると全体の長さは14cm。
スプーンのすくう部分の長さも4cm程度と
写真のティースプーンとあまり変わらない。

なんにせよ、今まで茶葉を少なめに使ってきたようだ。
もし、味とか変わって思えたらこそっと記事を差し替えます・・・。
(でもまた新しい味が味わえるかもと思うと、少し楽しみであったり)


関連記事

紅茶を入れられるようになるまでの話
紅茶初心者による紅茶の入れ方FAQ
ティースプーンが分からない(紅茶あるある)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢やの紅茶(チョコレート)でストレートティー

2004年10月25日 | 紅茶屋さんのフレーバードティーの感想
このチョコレートフレーバーの紅茶は
ストレートでも飲めるとされている。
折角なので、ストレートでも飲んでみることにした。

抽出した後、その色の濃さにびっくり。
(今までダージリンしか見ていなかったし)
茶葉はどちらかというと少なめに入れたのに。
さすがミルクティーに合うだけのことはある。

飲んでみた。
ミルクティーにする方が私の好みかな。
でも、フレーバーティーの中ではくせがなくて飲みやすい気がする。
(フレーバーティーが苦手で、しかも超初心者の私が言うのもなんだが)

ミルクティーは本当においしい。
明日の朝が楽しみだ~。


関連記事

ミルクティーを入れられるようになるまでの話
ミルクティーの作り方まとめ~レシピ17種
動画で見られるミルクティーの入れ方講座

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢やの紅茶(チョコレート)でミルクティー

2004年10月25日 | 紅茶屋さんのフレーバードティーの感想
待ちに待ったミルクティー用の紅茶が届いた。
すぐに鍋で牛乳のみのミルクティー
(カテゴリーの紅茶レシピ参照)を作ってみる。
使ったのはチョコレートフレーバーの紅茶。

・・・柔らかなチョコの香りと牛乳がマッチしてウマー!
ほのかなチョコミルクといった感じだ。
紅茶の香りはほんのりとするかしないか。
砂糖を入れると良い。
あーこんなことしてたら太ってしまう~。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生協の紅茶(ダージリン)でミルクティー

2004年10月24日 | お茶色の日々
ミルクティーが短時間に作れるようになると
朝はストレートティーよりミルクティーを飲みたくなってきた。
最近寒いし、牛乳でカルシウムもとれるし。

が、我が家にはまだミルクティー用の茶葉がない。
仕方ないので生協のダージリンを使う。
フォションのダージリンは値段が勿体なさ過ぎて使えない。

茶葉ティースプーン山盛り3杯を鍋に入れて
水を浸るくらいにぎりぎり入れる。
鍋を火にかけて茶葉を開かせ、水分をとばしたところで
砂糖と牛乳を450cc入れる・・・
つもりが牛乳がなくて200ccしか入れられなかったよ。

味の方は・・・
薄い。
砂糖を入れたらこくがでるかと思ったが、それでも薄い。
やはりダージリンはお湯で入れるもので、ミルクティーにするものじゃない。
(しみじみ)
明日、注文したミルクティー用の茶葉が届くはず。
早くとどかないかな。


関連記事

ミルクティーを入れられるようになるまでの話
ミルクティーの作り方まとめ~レシピ17種
動画で見られるミルクティーの入れ方講座

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする