透析だって、だって、だって♪

腎不全末期の不安からブログを開始、
いまは透析を受けながら、かなり元気で自由を満喫の日々

検査結果で、やっとエポ増量に

2019-12-07 | 腎不全・透析・通院
4日(水)の採血結果が出て、
Ht が30.5だったので、エポを週2回(1500×2)にしようと
やっと昨日、ドクターが...!
ちなみに、Hb は今回、10.3でした。

赤血球数も307だったということは、
動悸や息苦しさが時々あったのも無理ないと思うなぁ。



いつも月初めの検査項目はこれだけです。
アルブミン値を知りたいな。。。


検査結果といえば、
二次性副甲状腺機能亢進症の薬が
7月初旬にレグパラからオルケディアに変わって
その後は一回も inPTHの数値を聞いていなかったので
昨日、スタッフに聞いてみたんです。
「最新は 216.0」と教えてもらったけど
それが9月中旬の数値だって。。。
このままオルケディア1錠でいいのかなぁ?
inPTHの数値がケタ違いに高くなったことがあるので
心配です。

ヤキモキしすぎ?


コメント