マルガリータのつぶやき

フォトジェニックな「趣味の記録」:マルガリータの庭、国内海外の旅、グルメ、美術・音楽・映画、自分勝手流読書、etc

スプリングエフェメラル~牧野庭園のゆきわりいちげ、ひろはあまな

2020-03-09 14:40:07 | 花便り、植物園
早春の陽ざしに誘われて牧野庭園まで、
門前、早咲きのオオカンザクラはちょうど見ごろ、目論見が当たっていい気分。


 
 カンヒザクラの園芸品種で濃紅色の釣り鐘型で下から見上げる。


 「おとめつばき」との共演もみられた。
 
 
スプリングエフェメラルと呼ばれる、
「ゆきわりいちげ」「ひろはあまな」に会えたのは思わぬ収穫だった。
 ;スプリングエフェメラル、春の妖精と呼ばれ、春、落葉樹が葉を落としている時季に花を開き、5月ころには地上から姿を消してしまう植物たち、

「ゆきわりいちげ」


日向のほうはすでに花を落としていて、隣の「にりんそう」が次は自分の出番とばかりにひかえている。


「ひろはあまな」 ユリ科アマナ属


ハナニラも姿を現しだした。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿