goo blog サービス終了のお知らせ 

たかしの啄木歌碑礼賛(続)

啄木歌碑およびぶらぶら旅

彫刻のまち盛岡(25)

2021年01月25日 | ぶらりぶらり

 

今朝(令和3年1月25日)の岩手山

 

 

 

 

盛岡市内にある盛岡彫刻シンポジウム作品を載せています。この作品のシンポジウムの開催年は不明です。

 

 

29.時の窓  高橋典雄   大通り3丁目バス停前












岩手県のコロナウイルス感染状況

18日の岩手県のコロナウイルス感染者は盛岡市の2人、花巻市の1人、一関市の1人でした。盛岡市の1人はクラスターが発生した職場に勤務している人で、他の3人はそれぞれ別の感染患者の同居家族です。これで、岩手県の感染者の累計は471人になります。

19日の岩手県のコロナウイルス感染者は盛岡市の1人、県央保健所管内の1人、北上市の1人、花巻市の1人の計4人でした。県央保健所管内の1人は県外感染患者の接触者です。花巻市1人は富士大学の学生で、これで富士大学の関連患者は11人になりました。盛岡市の1人、北上市の1人については感染経路を調査中です。県内の感染確認者は475人になりました。

20日の岩手県のコロナウイルス感染者は盛岡市の3人、北上市の3人、花巻市2人の計8人でした。この内、盛岡市の2人は理髪店の従業員で、感染拡大が懸念されるとして店名を発表し、利用者に対し、市の保健所連絡するよう呼びかけました。花巻市の2人は富士大学の学生です。他の4人はコロナウイルス感染者と接触歴がありましたこれで、県内の感染確認者は483人になりました。

21日に岩手県でコロナウイルス感染が確認されたのは県外の女子学生1人でした。この学生は既に感染している患者に接触後、来県しています。これで、岩手県で感染が確認された人の累計は484人になりました。

22日に岩手県でコロナウイルス感染が確認されたのは盛岡市の会社員女性の1人でした。これで、岩手県で感染が確認された人の累計は485人になりました。

23日に岩手県でコロナウイルス感染が確認されたのは盛岡市の10代の学生と、滝沢市の陸上自衛隊岩手駐屯地に勤務する20代の自衛官です。これで、岩手県で感染が確認された人の累計は487人になりました。

24日の岩手県のコロナウイルス感染者は盛岡市の会社員男性の1人で、経路を調査中です。これで、岩手県で感染が確認された人の累計は488人になりました。感染者488人の内、25人が死亡、退院等が416人ですので、現在、入院等の人は47人です。

岩手県の感染者は、ここ4日間で5人と、少なくなっきています。

 

 

 

 


最新の画像もっと見る