SIMロック解除決定したらしい。といってもすぐにSIMロック解除されるわけではないという記事を読んだ。
SIMロック解除決定、「2年縛り」は結論先送り :日本経済新聞
以下のように、どうなるかは、メーカーの対応次第でメリットばかりではなく、デメリットとなるかも。複雑!。
佐野正弘のスマホビジネス文化論:“義務化”で盛り上がる「SIMロック解除」 そのメリットとデメリット (1/2) - ITmedia Mobile
SIMロック解除決定、「2年縛り」は結論先送り :日本経済新聞
総務省の有識者検討会が正式に中間取りまとめとして示した。SIMロックの解除は2015年度にも義務付ける。
以下のように、どうなるかは、メーカーの対応次第でメリットばかりではなく、デメリットとなるかも。複雑!。
佐野正弘のスマホビジネス文化論:“義務化”で盛り上がる「SIMロック解除」 そのメリットとデメリット (1/2) - ITmedia Mobile
ただし、SIMロック解除義務化の具体的な内容に関して、決定した事実はない。現在のドコモと同じスタイルでの義務化がなされるのか、あるいは最初からSIMロック解除した端末しか販売できなくなるのか。どのような形でSIMロック解除の義務化がなされるのかは、現時点では不明だ。
一方デメリットとして上げられるのは、端末の割引がなくなる、もしくは減少することで、端末価格が大幅に上昇する可能性があることだ。現在日本では、SIMロックや2年以上の長期契約などでユーザーを“縛る”ことを前提として、最新の高性能スマートフォンの価格を大幅に割り引き、“0円”などかなりの低価格で購入できるケースが多い。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます