温故知新~温新知故?

音楽ネタが多いだろうけど、ネタのキーワードは、古きを訪ねて新しきを知ると同時に新しきを訪ねて古きを知るも!!

バラカンさんに教えてもらったDerek Trucksがすごい。

2011-11-19 20:19:40 | 音楽
先日ピーターバラカンさんの講演を聞いた話はすでに書いたが、その講演のQ&Aで会場からバラカンさんの好きなギタリストは?といい質問があって、バラカンさんから、それは難しいと前置きしながら、デレックトラックスが一番との答だった。
質問者はきっとそうだろうと思っていたとのことだった。
それで、この人を含めてその時名前の上がったアーティストは非常に興味があった。
今日早速、デレックトラックスを検索してみたら、私もはまってしまった。
ロックギタリストというジャンルは私の好きなポイントであるにもかかわらず、デレク・トラックスは知らなかった。リアルタイム派を名乗る身としたは不覚である。
うまい、渋い、若い。
スライドなのに、スライドと思わせないスムーズなフレットワーク、フレットでそれぞれのトーンが長いように聞こえるというのはすごいテクニック。
ワンピッキングで、多くのノートを奏でている。すごいよ!。
"Desdemona" - Derek Trucks Guitar Solo
しかも、なんとオールマン・ブラザーズ・バンドにいたんだ。
オールマン・ブラザーズ・バンドのオリジナル・メンバーであるブッチ・トラックスの甥だそうだ。
デレク・トラックス - Wikipedia
デレク・トラックス(Derek Trucks, 1979年6月8日 - )は、アメリカ合衆国のギタリスト。 フロリダ州ジャクソンヴィル出身。オールマン・ブラザーズ・バンドのオリジナル・メンバーであるブッチ・トラックスの甥で、9歳でギターを始める。現在はオールマン・ブラザーズのギタリストである一方、自身のデレク・トラックス・バンドでも活動している。

以下の動画を見ると、テクニックの凄さがよくわかる。
本当にすごいテクだ。感動モノ。
Derek Trucks talks guitar and plays incredible slide

しかも下の動画に見られるSusan Tedeschiという女性ブルースシンガーが奥さんだそうだ。
このSusan Tedeschiも最高じゃないの?。
やはり過去より現役のバリバリの人のほうが圧倒的にすごいなあ。
CROSSROADS 2010 - Derek Trucks & Susan Tedeschi Band - Space Captain

Susan Tedeschi & Derek Trucks Band - Key to the Highway -12.28.08

私は、クリームの頃はともかく現在のクラプトンはそんなに好きなギタリストではないし、聞くべきものはないが、それは彼自身もわかっているのか、クラプトンが以下の動画でソロをとらせて格段にデレクの方が印象的なプレイをしていることがわかる。
Eric Clapton & Derek Trucks

Crossroads Guitar Festival 2007 - Clapton/Derek Trucks

いやあ、バラカンさんすごいな。
基本的に近田春夫さんじゃないけど、趣味は違うようだけど、取り上げるアーティストは、私の知らない人でも興味津々の人が多いみたい。
旋回の講演で、購入して参していただいた音楽日記を読まなくては!!
デレク・トラックスのライブDVDとSusan TedeschiのCD、早速アマゾンで注文しました。