温故知新~温新知故?

音楽ネタが多いだろうけど、ネタのキーワードは、古きを訪ねて新しきを知ると同時に新しきを訪ねて古きを知るも!!

募金や義援金にタグは付けられないのか

2011-03-26 15:08:08 | その他
この震災で募金活動が盛んだが、私は募金というのはどうも抵抗がある。
それは、私の募金したお金が何に使われるがかわからないからだ。
そして、義援金 募金 寄付金 支援金などいろいろあり、それぞれ意味合いが違うようだ。
義援金 募金 寄付金とは?意味と違いはあるの??|ARIGATAI
下にあるように、支援金は他のものに比べて、直接被害者のためにすぐに使われるようだ。
これらの違いを、よく理解していアクションする必要がありそうだ。
義援金と支援金の違い、またその使い道
義援金は、すべて一箇所(配分委員会というそうですが)に集められ、全被災者に等分して現金で渡されます。
関西の震災の時は、被災者に渡されたのは6ヶ月後だったそうです。
被害状況が大きければ、調べる時間も相当にかかるそうです。

NPO,各種ボランティアが行なってる支援金(募金)は、その団体が、被災地で必要としている物資をその団体が決めて購入し、不足しているところを調べて持って行きます。緊急性がありますが、確実な団体であることを確認して、募金する必要があると思います。食料品を届けて欲しいと思って募金しても、思ったものが届くとは限らないようです。
被災地で必要とされているものも日々変わって行くようですし。

日本赤十字 2011/03/23(水) 08:22:14
私も直接送りたい団体があったので、電話で問い合わせると
日本赤十字に集まっているお金は、早くても9月にならないと
分配されないようです。なので、しっかりした団体であれば
そこに直接送金した方が、いち早く被災者のために使って
いただけるようです。


義援金などは公共団体へ収められてしまい、果たして自分の収めた僅かなお金が何に使われるかは、全然わからない。
被災者ではなく、支援する人達の何かに使われてしまう可能性もあるし、もっとぜんぜん違うところに使われてしまう可能性もある。
そこで、赤十字などでも銀行振込で募金が出来る世の中において、その私が寄付したお金に自分のお金をこれに使って欲しいというタグが付けられないかということだ。
地域を市町村などを指定して、この地域に使って欲しい、ガソリン代、灯油代、食事、電気代などこれに使って欲しいなどのタグを電子的に付け、使う際にはそのタグにしか使えないようにするのだ。
使途が分けられると、不足しているところに回せないという不具合があるだろうが、それは工夫次第だろう。
日本財団のように、集金状況を表せるのだから、それを一歩進めて、それぞれのタグごとの入金状況を公開し、集まりが悪いところに、皆が献金したりするようなシステムが出来れば、もっとこのような募金活動の信頼性が置けると思うが、いかがだろうか。