かいけー君のぼやき

食って飲んで、愚痴ってぼやいて、また明日

一心軒@江古田

2006-08-19 17:21:27 | 麺・江古田~練馬

ホントありえないくらい暑いですね~。
こんな暑い日になると、、、5年だか6年だか住んでいるにもかかわらず、今更ながら練馬区に引っ越してきたことを後悔します(^^;)
だって、、、ホントに暑いんだもん!
目の奥は痛いし、肌はチリチリするし。
「どこも暑いんだから大して変わらねーだろ!?」という方、練馬区は一味違いまっせ!


あっ、別に練馬区の気候のことを書くつもりだったんじゃないんです(^^;)


え~、本日は、、、気分的にガッツリと魚介豚骨の「和風汁そば じゃんず」で「汁そば」の気分だったのですが、ネットでちょいと調べてみたら、どうも夏休みらしい。

んじゃ仕方ない、ということで、とりあえず江古田エリアに向かって歩き出し、、、そうだ!前回食べ損ねた量的にガッツリの「どっと屋」に行ってみよう、、、と思って店の前に着くと、、、行列。こんな暑い中外で待っている気にはなりません。んでアッサリU-ターン。

どーすっかな~、っと迷いまして、、、そういやこの前行った「いちや」のつけめんは、らーめんの時の細麺と違って平打ち麺らしい。それも面白そうだな~と思って行って見ると、、、満席。

もう、、、暑いよ~。これ以上動きたくない、、、。近場を求め、、、決めた!
今週これで3回目です、「一心軒」(^^;)
通常であれば、まだ未食のメニュー、唯一のつけめんメニューの「味噌つけめん」を頼むのが普通なのですが、、、
前回「味噌らあめん」を食べてみて、やっぱり普通の醤油の方が美味いに違いないと、そう思いまして、レギュラーの「らあめん」を。


やっぱ、、、美味い!
油ダレの中の揚げ葱、いいっす。
この揚げ葱に紛れているんだけど、たぶんこれ揚げひき肉らしきものと揚げ干し蝦らしきものが。
瞬間的にインパクトを感じるスープじゃないのに、なぜか止まらない、飽きの来ない安心できるスープ。ホント大好きだ~!!
麺は、なんか毎回ちょっとずつ食感が違う気がするのは、、、まぁ、自家製麺の愛嬌(^^;)!?
モヤシのシャキシャキ感もいいね~。
とても丁寧な接客、キレイな店内。
この店、好きだな~。


ごちそうさまでした~!!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿