タカ長のタカの渡り観察

タカが好き、山が好き、花が好き、心はいつも旅もよう。日々移ろいゆく心もようを綴るナチュラリストのつぶやきです。

今日の裏山~8月19日

2011年08月19日 | 山歩きから
 今日の裏山歩き。メンバーの孫がその友だちをつれて参加したので、、、、総勢20名になりました。

 これだけ多いと数えられない(?)くらい。1名や2名いなくなっても分からないよ、と言うのがこのところの口癖になっています。その元となっているのは言うまでもなく広島県山岳連盟の、伯耆大山での遭難さわぎです。岳連のえらいセンセイがたの登山教室で見本を示してもらったのでそれに習わなくてはいけないのでは、と言うわけです。

 本当にえらいことをしてくれたものですね。まぁそれは冗談ですが、、、、この冗談はいつまでも続きそうです。このところの参加者は昨年までとはまったく違いますから、、、、、。

 8月23日予定のマイクロバス貸切プランも満席状態で、マイクロバスの定員が何名になるのかあらためて問い合わせたほどです。

 また、裏山歩きの参加者にはマイカーに乗り合わせて来てもらっていますが、それでも駐車場は満車状態になりました。これからタカの季節になると、タカ関係者の車も入ってくるので車の数もさらに増えます。さてどうしたものか、その対策を検討しなければならないようです。と言っても妙案は浮かびませんが、、、、、。

        

 小学校2年生の子どもも元気に歩いてくれました。子どもは気持ちさえ切れないように注意しておけばわが裏山程度なら簡単に歩いてくれます。タカ長としてはそのお母さんのほうを心配していたのですが、若いお母さんはジジババに負けることなく歩かれました。タカ長のほうが心配のしすぎ???

        

        

        

 このところの雨で山の花も生気を取り戻したようですね。これから秋の花を楽しむ季節になりますが、今朝のブログに書いたアケボノソウは見ることが出来ませんでした。

        

 その代わりにはなりませんが、今日はキノコがやたら目につきました。からからに乾いていた山がこのところの弱雨で湿り、一気に姿を現したのでしょう。本当にたくさんありましたが、残念なことには私たちのグループにはキノコに詳しい人がいません。そのためただ見て通るだけです。

 これがもし松茸なら、、、、、大もうけしているところですが、、、、、。

 いくら何でもまだ松茸の季節ではないでしょう。



いざ裏山へ

2011年08月19日 | 山歩きから
盆休みを終わって、、、、

 自分で勝手に決めた盆休み。昨日で終わり、、、、今日から秋冬に向けて再起動です。

 広島地方は曇り。仲間たちとの裏山歩きから始めます。

        

 月見草。これからは画像を少し大きくしてみます。それほど良い写真があるわけではありませんが、画像の大きさでスペースを使うためです。

 これで下手な文章がいくらか目立たなくなる???

        

 アケボノソウ。そろそろ咲き始めたでしょうか?

 今日の裏山歩きには仲間のお孫さんも参加するとか、平均年齢がず~と若くなって気分良く歩けそうです。

 いざ裏山へ、、、、。タカ長にとっては今年79回目の山歩きです。

 ことしは100回を目標にしています。その目標達成が見えるところまで来ました。さぁ、裏山だぁ!