ダブルさんの「気まぐれ日記」

趣味のマラソンを中心に、その日のあったことや思ったことを気まぐれに書いています。

さくら道ネイチャーランと家庭菜園・・・

2024年04月20日 | マラソン
思い出が多く残っている「さくら道ネイチャーラン」は今日の朝、名古屋城をスタートしました。
この大会、残念ながら今回で最終回となりました。
この大会を続けて開催していくには、主催者の郡上市としても様々な事情があるのでしょうね。
スタッフの高齢化なども大きな理由でしょうが、第一に開催経費のことだと思います。
私がこの大会に初めて出場したのは2006年で、合計10回出場させていただきました。
ランナーにとってとても豪華な大会で約5Kmごとにエイドがあり、何ヶ所かに自分の持ち物を預けられます。
このような大会は国内ではこの大会だけでしょうね。
名古屋城をスタートして250Km先の金沢の兼六園まで、制限時間が36時間でゴールしなければなりません。
途中にはひるがの分水嶺や五箇山などのアップダウンも多く、とても厳しいコースです。
今回が最終回ということで名古屋城から郡上市白鳥町までの110Kmに短縮されています。
今ごろの時間は次々とゴールされているでしょうね。

私の2012年と2015年の大会の思い出です。
2012年は62才の時ですが、天気もよくて走りやすかったのを覚えています。
沿道のあっちこっちのサクラも満開でした。

その年の記録は自分でも信じられませんでした。

自分のベストタイムではなかったけど、何でこのような記録でゴールできたのか、今考えても不思議です。
2015年の大会は終盤に雨になりました。
後半に入るまではいい天気でした。

南砺市城端くらいから雨が降り出したと思います。
徐々に雨が強くなり、雨具も預けていなかったので福光道の駅で傘を買いました。
その傘をさして走り歩きました。

そしてゴールの兼六園の佐藤桜まで傘をさして行きました。

さくら道ネイチャーランではその他、いろいろな思い出が残っています。
出場した1回1回が一生の思い出になると思います。

今日の午後は家庭菜園に夏野菜を植えました。
野菜の苗は我家から2Kmくらいのところにあるホームセンターで買ってきました。
今日買ったのはキュウリ5本、ナスビ4本、トマト3本、ミニトマト赤と黄色を2本づつ、ピーマン2本です。
今空いているところはこれだけ植えたらいっぱいになりました。
これから空くところもあるので、空いた時に追加しようと思っています。
キュウリとその隣はミニトマトです。

ナスビは2本づつ2ヵ所に植えました。

トマト3本とピーマンが見えます。

接ぎ木や採れたものが美味しそうな高い苗もたくさんありましたが、今回の苗は1本税込み85円の安い苗ばかりです。
安い苗ですが、美味しいのがいっぱい採れますよう大切に育てますね。
それから貰ってきた菊芋の芽が出てだいぶ大きくなってきました。

育て方をネットで調べてみます。

今日はジムにも行かず、走らずの日でした。

今日もこの日記を読んでいただき、ありがうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もジムで12Km・・・

2024年04月19日 | マラソン
昨日より黄砂がマシになったといっても、まだ黄砂が飛んできている。
常に屋外に置いている車にも目に見えるほど黄砂が積もっています。
洗車しようと思っていたけど、雨が近いというので洗車は雨の後にすることにしました。
今日の午前中で民生委員の高齢者世帯実態調査が終わり、各世帯の調査表はプライバシー保護もあり市役所の担当課に持って行きました。
この調査が終われば、一つのことが終わりやれやれです。

午後2時ごろからジムへ行ってきました。
先日から両肩が痛くて上半身の筋トレを控えていたけど、それがだいぶマシになりこの日は少しだけ。
下半身と腹筋の筋トレも適当にしてトレッドミルに乗りました。
いつものとおりラジオを聞きながら走りました。
スマホのラジコで聞くのはABCかMBSのどちらかです。
その曜日によってお気に入りの方を聞いています。
走り始めは1Km/7分くらいから徐々にペースを上げていき、1Km/6分で10Kmを走りました。
このペースで10Kmを走ったのは大江戸ナイトランでケガをする以前以来です。
合計12Kmを走って終わりました。
ジム内はエアコンが効いて涼しかったけど、汗をいっぱいかきました。

お昼前に近くの水路にいってセリを採ってきました。

時期的に少し遅いかなと思いますが、お浸しにして晩酌のアテの一品としていただきました。
セリの香りがしてとても美味しかったです。

写真はありませんが、この日のメインは焼き餃子でした。
もちろん買ってきた冷凍食品です。

今日こんなメールが届きました。

初めてのメールでしたが、すぐに削除しました。

今日もこの日記を読んでいただき、ありがうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クイーンエリザベス号と家庭菜園・・・

2024年04月19日 | その他
金曜日の朝に書いています。
昨日は早起きをしました。
早朝ランじゃなくて、クイーンエリザベス号を見に行きました。
朝に神戸港へ入港するというニュースを聞いて、その前に通る紀淡海峡です。
このブログに何回も写真を載せたことがある友ヶ島との海峡で、ここを通る船がよく見えます。
時間的には5時ごろに通過すると思い、4時半に家を出ました。
もちろん車です。
おそらく夜明けのほぼ明るくなったことに見ることができると思っていました。
生石公園の駐車場に着くと、まだ真っ暗な時間でした。
右側遠くにクイーンエリザベス号と思われる明かりが見えました。
どんどん近づきてきていますが、まだ夜明けには時間がかかりそう。
そして目の前をクイーンエリザベス号が通過していきました。

この日は曇っていたのと黄砂の影響で夜明けが遅かったようです。
残念ながら暗くて船体はよく見えませんでしたが、明かりだけでも見ることができてよかったです。
昼間の明るい時に通過するなら、また見に行きたいなあって思います。
神戸港に入港したクイーンエリザベス号です。

写真は借りてきました。

我家の家庭菜園、今はジャガイモが徐々に大きくなってきました。

左側のはブルーベリーで鉢植えにしています。
スナップエンドウが毎日にように採れています。

昨日はこれだけ採れました。

ソラマメがだいぶ大きくなってきました。

食べられるようになるのはもう少し先になりそうですね。
夜の一品として採れたスナップエンドウとのらぼう菜をいただきました。

たくさん採れたのらぼう菜も終わりになりそうです。

午後にはジムへ行ってきました。
いつものように筋トレを少しだけ、その後にトレッドミルに乗りました。
久しぶりに1Km/6分ペースで8Km、前後の距離を合わせて12Kmを走りました。
1Km/6分はトレッドミルでは走ることができても外は走れないでしょうね。

今日もこの日記を読んでいただき、ありがうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民生委員の実態調査と午後のジム・・・

2024年04月17日 | その他
風が強かった昨日ですが、今日は朝からおだやかな天気でした。
黄砂の影響でしょうね。
遠くの景色がぼんやりしていました。
明日も黄砂が酷いらしいです。

今日の10時前から午前中は民生委員の実態調査に自転車で行ってきました。
今年から民生委員の業務の時はこんなビブスを着ます。

民生委員だとよくわかっていいですね。
今日も10軒を訪ねましたが、2軒が留守でしたのであらためて伺います。
残りが少しになってきました。

午後はジムに行き、いっぱい汗をかきました。
少しの筋トレをしてからトレッドミルへ乗りました。
ゆっくり走ったり歩いたり、1Km/6分20秒で走ったりしながら1時間半あまり。
合計13Kmでしたが、これだけでヘトヘトになってしまいました。
蒸し暑かったこともあったからでしょうね。

先日の「京都いいとこマラニック」での写真をもらってきました。
JR保津峡駅からスタートです。

保津川から支流の清滝川になると渓流沿いに進みました。

写真は順不同です。
沈下橋は2ヵ所ありました。

水がとてもきれいです。

足元の悪いところもありましたが、ほんとうにきれいな渓流です。

とても静かな池もありました。

高山寺です。

この中に入るには拝観料1000円が必要です。

写真、ありがとうございました。

今日もこの日記を読んでいただき、ありがうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

村岡の「お馴染みさんのみなさんに」・・・

2024年04月16日 | マラソン
我家にも村岡ウルトラ事務局から「お馴染みさんのみなさんに」という封書が届きました。

参加予定ですが、さてどのコースにするか迷っています。
コースは100Km・88Km・64Km・43Kmと4つがあります。
昨年は100Kmに参加したけど、ゴールできずにリタイヤしました。
昨年と同じ「とてもきついコース」で開催するとのことです。
もう100Kmコースの完走は無理と思うので、残りの3つのうち88Kmか64Kmにするか迷っています。
64Kmで制限時間が14時間っていうのも魅力がありますね。
申し込みは5月に入ってからなので、よく考えてエントリーしようと思っています。
開催は9月29日、エントリーしたらしっかり練習をしなければ、ですね。

我家の玄関前にこんな鉢植えの木があります。

この鉢植え、10年あまり前に山から小さなのを採ってきて植木鉢に植えたものです。
「木の芽」毎年今の時期になると必ず新芽を出してくれ、料理の「つま」としていい香りを出してくれます。
肥料は全く与えていませんが、水だけが欠かさずやっています。
これからも鉢植えですが、長生きをしてほしいなあ。

ブルーベリーの木、花が満開です。
その品種によって微妙に違うのですが、品種はわかりません(忘れました)が8本の木があり、それぞれ木に花が咲いています。









実が生るのが楽しみです。
今年は鳥に取られないように何らかの対策をしたいと思います。

今日はジムの定休日でした。
外へ走り歩きに行こうかなと思いましたが、風がとても強かったので止めました。
軟弱であきません。

今日もこの日記を読んでいただき、ありがうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都いいとこマラニックの後半と翌日・・・

2024年04月16日 | マラソン
高山寺で昼食休憩をした後、少し戻って沢沿いの林道を上ります。
コンクリート舗装の急な上りが2Kmくらいあったでしょうか。
傾斜はおそらく15%を超えていたと思いますが、とにかく長くてしんどかったです。
この坂道の中間あたりから6人の最後尾を遅れないように頑張ってついて行きました。
林道が終わるとトレイル登山道です。
この登山道もきつくて遅れがちになりながらも登ることができましたが、適当な場所で待っていてくれて助かりました。
峠を越えて下ると沢ノ池というきれいな池に出ました。
この池を左に見ながら、林道をすこし下ったところから再び上りのトレイルコースです。
30mくらい登ったところで、これ以上登るのは体調的に危険だと感じました。
5人にそのまま進んでもらい、自分は下るコースに進みました。
地図の感じでは金閣寺の近くへ出るコースだと思いました。
下っていると建築屋さんの倉庫や作業所があって車の通れる道路に出ました。
この道を下れば市街地に出ることを確信して進みます。

きれいなシャクナゲが咲いていました。

豪華な花ですね。

道端のところどころにあるのはお地蔵さんかな。

千束というところに出ると、さっき別れたグループから電話がかかり、私の進んだコースが正解だったようです。
しばらく待っていると合流することができました。
京都一の舗装激坂、21%の急坂を上ります。
この急坂は300mくらいだったと思いますが、疲れて足が動かず長く感じました。
それから京都市市街地を鷹峯から千本北大路、ゴールの地下鉄北大路駅です。
このころになると自分でもフラフラとしながら歩いているのが自覚できました。
信号待ちで止まると立っているのも辛い状態でした。
この5Kmも長かったですね。
そしてやっと北大路駅に着きました。

北大路駅から京都駅まで地下鉄、京都駅からこの日の宿泊地の蓬莱駅までJRの乗りました。
二つの電車に乗っていたのは1時間くらいかな。
寒くて体がガタガタと震えていました。
蓬莱駅で下車、宿泊先のリゾートマンションまで歩いて20分くらいでしょうが、30分くらいかかったと思います。
フラフラしながら歩いていたと言われましたが、その時のことはあまり覚えていません。
リゾートマンションに着くとすぐに横になりました。

結果的に下痢と脱水による熱中症になったのだと思います。
作ってくれたコップ2杯の塩水を飲んで寝ていました。
楽しみにしていたマンションでの懇親会にも参加できず、ずーっと寝ていました。
ビールはもちろん、焼き肉やお寿司、お刺身なども全く食べられませんでした。
2時間くらい寝てからやっとシャワーを浴びることができ、バナナを2本いただきました。
午後6時ごろから始まった懇親会、長い人は翌日の午前4時ごろまで続いたそうです。

残念でしたが、体調が悪かったのでしかたがないです。

そして翌日は6時前に起床、朝食はバナナとパン、サラダなどでした。
体調もだいぶよくなり、美味しくいただきました。
冷蔵庫にビールが残っていたので、迎え酒の人たちと一緒にいただきました。

とても美味しかったです。
マンションを出たのが8時前だったかな。
このリゾートマンションをお世話していただいたコーチャン、今回もほんとうにありがとうございました。
準備から片付けまで、大変だったと思います。
翌日の行動は各自の計画で、延暦寺に行きグループや京都の美術館へ行くグループなど。
自分たちは醍醐寺へ6人で、蓬莱駅から山科駅まで電車に乗り、駅からは歩いて醍醐寺へ行きました。

サクラは少し遅かったようです。

ここの拝観料は1500円です。
誰も1500円を払って入ろうとは言いませんでしたね。
拝観料のいらないところ、散りぞめのサクラの下でマンションで作ってきたおにぎりをいただきました。
醍醐寺からバスで京都駅まで戻り、茨木市にある走友の家庭菜園へ寄ってから帰ってきました。

今回は想定外の下痢や熱中症の発症があって楽しさは半分でしたが、コースは最高によかったです。
体調がよければ天気も良すぎるくらいで、最高のマラニックになったと思います。
お世話していただきた萩田さんやコーチャン、参加された皆さん、一緒だったグループの皆さん、ありがとうございました。
今度は体調を整えて参加させていただきますので、よろしくお願いいたします。

今日は火曜日、体調もほぼ正常に戻ったようです。

今日もこの日記を読んでいただき、ありがうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都いいとこマラニックの前半・・・

2024年04月15日 | マラソン
4月13日土曜日の朝から「京都いいとこマラニック」に参加してきました。
このマラニック萩田さん主催でこの時期に開催しており、今回が3回目で自分も3回目でした。
毎年コースが変わっており、定員は20人の少人数のマラニックです。
京都駅集合は朝の9時なので、時間の余裕を考えて6時過ぎに家を出ました。
高速バスで明石海峡大橋を渡り、JR舞子駅から電車に乗ります。
舞子駅の改札口の南側から見える明石海峡大橋です。

この橋は何回見ても大きいなあって思います。

この日の夜中から少しお腹に違和感があり、少し痛かったけどそのまま朝を迎えました。
出かける前にトイレに行くと下痢をしていました。
大したことはないと思いましたが、念のために正露丸を服用しました。
家を出てから車で淡路市岩屋、それから高速バスでJR舞子駅まで約1時間です。
舞子駅から京都駅まで電車の待ち時間を含めて1時間30分くらいかな。
その間にお腹の具合はあまりよくありまでんでした。
京都駅でトイレに行くと下痢は続いていました。
9時集合で参加者は、京都駅発9時11分発の各駅停車の山陰本線で保津峡駅で下車し、マラニックのスタートです。
マラニックといっても今回は山の中がほとんどなので山歩きでしょうね。

最初のうちは保津川沿いに進みます。
乗ってきたJR山陰線の鉄橋です。

そのうちに保津川の支流の清滝川、水がとてもきれいでとても京都市右京区だと思えません。

しばらくは渓流沿い進みますが、夏なら川の中に入りたいと思うような場所の連続でした。
沈下橋もありました。

急ぐと転倒や転落の恐れがあるのでゆっくり進みます。
男性3人と女性3人の6人のグループで行動を共にしました。
ペースは1時間に4Kmくらいかな。
愛宕山神社へ入口、鳥居の前を通り過ぎましたが、愛宕山には登ったことがないのでいつかは行ってみたいなあと思いました。

このあたりまではそんなに厳しい上り下りはありませんでした。
山肌にはミツバツツジとヤマザクラが咲いていました。

コースは有名なお寺、神護寺や西明寺、それから高山寺の近くを通ります。
三つのお寺へ寄るのは時間もかかるので高山寺のみを訪れました。
有名な歌「女ひとり」でも歌われている「🎵京都 栂尾(とがのお) 高山寺」の高山寺です。
ほんとうに山の中にあるお寺です。

拝観料が1000円なので入るのを止めました。
高山寺の金堂です。

このお寺の山門跡の灯篭が建っているところでお昼ご飯を食べました。
お腹の調子は相変わらずです。
スタートをした保津峡駅でトイレに入りましたが、ここまでは大丈夫でした。
20分くらい休憩をしてから出発しました。

その後は次に書きますね。

今日もこの日記を読んでいただき、ありがうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11年前の今日は「台湾一周ウルトラマラソン」のゴールでした・・・

2024年04月12日 | マラソン
今日の午前中は昨日と同じ民選委員の業務での実態調査に行ってきました。
今日訪問したのは10軒くらいだったかな。
いろいろな近状を聞かせていただきました。
次々と出てくる話の聞き役になるとついつい時間が過ぎてしまいます。
帰ってきてから事務処理をして、お昼ご飯を食べました。

午後2時からジムへ行ってきました。
今日は筋トレも少しだけでトレッドミルに乗りました。
アップやダウンを除いて1Km/6分20秒で12Kmを走りました。
ラジコでラジオを聞きながらでしたが、今日の12Kmは長い時間でしたね。
前後を合わして14Kmの走りでした。
今日もいっぱい汗をかきましたが、気持ちのいい汗でした。

11年前(2013年)今日、4月12日は自分にとって忘れない日でした、
自分のこれまでのマラソン人生で思い出深いマラソンの一つです。
そのマラソンは「台湾一周ウルトラマラソン」です。
スタートは3月30日で、ゴールは4月12日の14日間のステージレースでした。
コースはこんなんです。

台北の東呉大学をスタートし、時計回りに台湾を一周しました。
1日目74Km、2日目82Km、3日目85Km、4日目79Km、5日目85Km、6日目85Km、7日目93Km、8日目84Km、9日目68Km、10日目70Km、11日目78Km、12日目63Km、13日目77Km、そして最終日の14日目は69Km でした
公称距離ですが、それぞれ1~3Kmくらい長かったような気がします。
この大会の冊子と地図です。

冊子の選手紹介のところの自分で、ナンバーカードは「11」でした。

写真はいっぱいあるのですが、その中の一部です。
3月30日のスタート前で日本から参加した男子3人です。

台湾の東海岸沿いは、断崖のところの道路を走りました。

道路が狭くて大型トラックや大型バスが頻繁に通ります。

一部のところではヘルメットの着用が義務付けられていました。
花蓮県に入り、今回の地震で大きな被害を受けた太魯閣の入るところも通りました。

この川の上流に太魯閣渓谷があるのだと思います。

途中からゲストの関家さんが一部を走られました。

少しの間でしたが、関家さんと並走させていただきました。

この大会の14日間、10日くらい雨が降ったように思います。
小雨もあったし土砂降りや強風もありましたね。
7日目から8日寝目、台東から屏東の台湾島の南端をまわる時には雨がずっーと降り続いていたような。
高雄から台北までの西海岸もほとんど雨でした。
最終日の14日目のスタートも強い雨が降っていました。

ゴールまでずーっと雨が降っていて、とても苦戦したことを覚えています。
歩いたり走ったりでしたが、それでも何とか時間内のゴールできました。

14日のトータルで第4位なりました。

63才の時だったので、自分でもびっくりの第4位の結果でした。
スタートでは男子部で50人だったのですが、1人減り1人減りでゴールしたのは19人でした。
優勝は強かった井上さんでした。
最終日、もう10Km長かったら5位になっていたと思います。
表彰式と祝賀会(親睦会)での席上で第4位の表彰を受けました。

トロフィーです。

第4位から第6位の3人です。

一緒に走った人たちと何枚もの写真を撮りましたが、その中の1枚です。

雨が続いて足の裏に肉刺ができてしまい、それが痛くてリタイヤも考えました。
後半の朝にシューズを履くのが痛くて、走り出してから1~2kmまでは辛かったです。
今となっては、それもいい思い出ですね。
あれから11年が過ぎますが、63才だった自分もよく走ったなあって思います。
近づいてきた最後の「さくら道ネイチャーラン」の思い出もいっぱいありますが、それと同じくらいの思い出いっぱいの「台湾一周ウルトラマラソン」でした。

今日もこの日記を読んでいただき、ありがうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もジムへ行き13Kmを走りました・・・

2024年04月11日 | マラソン
今日の午前中の2時間、民生委員の業務で自分の担当地区の実態調査でした。
毎年この時期に高齢者世帯宅を訪問してその方々の状況を聞かせてもらいます。
自分の担当地区の高齢者世帯は50軒弱、そのうち今日は10軒訪問しました。
今日訪問したところは皆さん元気で、特に問題もなかったです。
帰ってきてから事務処理などをしているとお昼になってしまいました。
残りはできるだけ早い時期に訪問したいと思っています。

途中に寄った宇原公民館のサクラ(ソメイヨシノ)はまだ花が残っているものの落花が盛んでした。

アスファルト舗装の駐車場は花びらのじゅうたんです。


もう2~3日すると全ての花が散ってしまうでしょうね。

今年のサクラ、咲いている期間は短かったですね。

大阪の造幣局の通り抜けも今日が最終日だそうです。

午後2時過ぎからジムへ行ってきました。
筋トレはいつもより少し多かったかな。
それからトレッドミルに乗り、最初はゆっくり1Kmを走りました。
その後は徐々にペースを上げていき、今日の最高は1Km/6分20秒でした。
齢とともに心拍数が上がらなくなり、120/1分以上になるとしんどくて長く走れません。
これも訓練でもう少し上げられるのでしょうか。
130回くらいなるようになりたいなあって思いますが、どうなんでしょうね。
今日は13Kmを走って終わりました。
ジム内はエアコン(冷房)が入っていましたが、気持ちのいい汗をいっぱいかきました。

昨日スーパーへ買い物に行くとこんなパンが売っていました。

先日の「琵琶湖海津桜マラニック」のエイドで出されていた「サラダパン」によく似ています。

滋賀県発祥のサラダパン、ダイコンの漬け物をマヨネーズで和えた独特の食感と味、同じ味ではないと思うけど地元のスーパーで買ったのも美味しかったです。

今日、タケノコをいただきました。

朝取りの新鮮なものです。
さっそく米ぬかを加えて茹でました。
その中の1本の半分をタケノコのお刺身にしていただきました。

新しいのでえぐみもなく、とても美味しくいただきました。

今日もこの日記を読んでいただき、ありがうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

橘湾岸マラニック217KmはDNS・・・

2024年04月10日 | マラソン
5月4日スタートの「橘湾岸マラニック217Km」にエントリーをしていました。
その地図などが入った封筒が届きました。

封筒の中にはナンバーカードや地図、着替えエイドに預ける荷物袋、チェックカードなどが入っていました。
このマラニック、これまでも10回あまり参加しているので、だいたいのことはわかっています。
ナンバーカードは希望するナンバーがもらえます。
重複すれば先に希望した人になるのかな?
自分は最初に参加した時から「911」を希望していてそのナンバーをもらっています。

もちろん今回も「911」です。
ところが3月に参加した「大江戸ナイトコース」で転倒してしまい、右大腿部に打撲傷を負いました。
それから2週間あまり痛みが続き、全く走れない状態が続きました。
先日に開催された「琵琶湖海津桜マラニック100Km」にもエントリーをしていました。
ところが、とても走る状態ではなくスタッフとして参加させてもらいました。
「橘湾岸マラニック」まで1ヶ月足らずになりましたが、走り歩きで10Kmくらいが精一杯の状態です。
往復の航空チケットや長崎市での前泊、小浜温泉での後泊も予約しているので、今回はDNS(不参加)にしてボランティアで参加することにしました。
ほんとうに残念ですが、今の状態ではしかたがないですね。
5月4日の朝から5日の夕方までですが、おそらく何ヶ所かのエイドスタッフになると思います。
参加される皆さん、エイドなどで応援させてもらいますね。

今日は朝9時半過ぎに出かけ、10時から大野地区老人クラブ連合会の会計監査をしてもらいました。
これまで団体の会計の経験がなかったけど、会計監査は無事に終わりました。
その後、民生委員児童委員の「ふれあい給食」でした。
担当区域の該当者にお弁当を届けました。

配達先ではとても喜んでもらえました。

午後3時前からジムへ行ってきました。
行った時間が遅かったので、少しだけ筋トレをしてからトレッドミルに乗りました。
ゆっくり走り始め徐々にペースを上げて行きましたが、1Km/6分はしんどくてとても走れません。
それから落として1Km/6分30秒で10Kmを走れました。
合計12Kmを走って、今日のジムは終わりました。
こんな状況では、やっぱり「橘湾岸マラニック」のDNSはしかたがないです。
琵琶湖海津桜マラニックのゴール地点での写真をもらってきました。

同じ齢のサダさん、100Kmを頑張ってゴールしました・

今日もこの日記を読んでいただき、ありがうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする