今日は朝からホントにいい天気でした。
午前中が雲がほとんどない青空だったので、10時ごろから走りに出ました。
走り始めてすぐ、我家のすぐ前にある市民グランド、その上に陸上競技場があります。
陸上競技場の法面のツツジの花が満開でした。

あまり手入れをしてないので、これが精一杯の満開だと思います。

真っ赤な花のツツジもありました、

一輪一輪の花もきれいなあって思います。

ツツジを見てから走っていたのですが、1Km弱のところで転倒してしまいました。
歩道がなくなるところの側溝の段差に左足がつまづき、転倒してしまいました。
これまで何回となく通っているところでしたが、この段差には不注意でした。
転倒後はこれ以上走る意欲がわかず、歩いて帰ってきました。
転倒した時の打撲は右膝と右肩、左の手のひら、擦過傷は右足の膝と右ひじでした。
ケガは大したことはないので、2~3日で痛みが取れると思います。
明るいまっ昼間でゆっくり走っていて転倒するって、加齢が進んでいるといってもこれまで考えられないことです。
ちょっとショックですね。
午後は「ポケットあわじ」の編集会議でした。
年度初めなので取材時の身分証明書と名刺をいただきました。

これから1年、取材や配布を頑張りましょう。
編集会議の行われている「淡路文化会館」ではフジの花も満開でした。

この花も「短い命」ですね。

こんなフジもありました。

花はピンク色で大きい花です。

青空に映えていました。

ここでもツツジがいっぱい咲いていましたね。

淡路文化会館のツツジはもうしばらく楽しめそうです。
晩酌のアテ、タケノコの佃煮や炊いたの、ワカタケなど、タケノコ三昧でした。

玄関前の植えてある木の芽を添えて、いろいろな味付けのタケノコは最高です。
今晩もちょっと飲み過ぎたかなあ。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村
それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
午前中が雲がほとんどない青空だったので、10時ごろから走りに出ました。
走り始めてすぐ、我家のすぐ前にある市民グランド、その上に陸上競技場があります。
陸上競技場の法面のツツジの花が満開でした。

あまり手入れをしてないので、これが精一杯の満開だと思います。

真っ赤な花のツツジもありました、

一輪一輪の花もきれいなあって思います。

ツツジを見てから走っていたのですが、1Km弱のところで転倒してしまいました。
歩道がなくなるところの側溝の段差に左足がつまづき、転倒してしまいました。
これまで何回となく通っているところでしたが、この段差には不注意でした。
転倒後はこれ以上走る意欲がわかず、歩いて帰ってきました。
転倒した時の打撲は右膝と右肩、左の手のひら、擦過傷は右足の膝と右ひじでした。
ケガは大したことはないので、2~3日で痛みが取れると思います。
明るいまっ昼間でゆっくり走っていて転倒するって、加齢が進んでいるといってもこれまで考えられないことです。
ちょっとショックですね。
午後は「ポケットあわじ」の編集会議でした。
年度初めなので取材時の身分証明書と名刺をいただきました。

これから1年、取材や配布を頑張りましょう。
編集会議の行われている「淡路文化会館」ではフジの花も満開でした。

この花も「短い命」ですね。

こんなフジもありました。

花はピンク色で大きい花です。

青空に映えていました。

ここでもツツジがいっぱい咲いていましたね。

淡路文化会館のツツジはもうしばらく楽しめそうです。
晩酌のアテ、タケノコの佃煮や炊いたの、ワカタケなど、タケノコ三昧でした。

玄関前の植えてある木の芽を添えて、いろいろな味付けのタケノコは最高です。
今晩もちょっと飲み過ぎたかなあ。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます