みちのく囲碁日記(時々絵手紙)

在住している地方の囲碁に関する出来事や、気になっている点などを気ままにつづっていきます。(絵手紙は全てY子さんの作品)

三々

2014-02-25 13:43:06 | 囲碁統計

 空き隅の”三々”(注釈参照)へ打つ布石は最近あまり見られなくなりました。かって、23世本因坊(坂田九段)が全盛期の頃は、小目と三々のコンビネーションの布石が良く打たれていたように思います。最近5年間のトッププロ同士の対局1166局(2013/9/10付け記事(注1)参照)において、空き隅の三々へ打った布石は34局(黒番で6局、白番で28局 当方の調べ)あり、その成績は三々を打った側から見て13勝21敗(勝率38.2%)となっています。現在三々を打つ棋士は偏っているようですが、この布石で勝ちまくるとまた流行するかも知れません。

 

(注釈)”三々” 縦・横の盤端から、それぞれ三路の地点を指し、1手で隅の地を確保できるのが特長。反面、中央へ勢力を築くにはあまり適さないようです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 棋聖戦第4局 | トップ | 中国流対決 »
最新の画像もっと見る

囲碁統計」カテゴリの最新記事