みちのく囲碁日記(時々絵手紙)

在住している地方の囲碁に関する出来事や、気になっている点などを気ままにつづっていきます。(絵手紙は全てY子さんの作品)

ラベンダー

2022-05-31 15:52:30 | なごみアート
 鉢植えのラベンダーが咲いて来ました。香りを届けられないのは残念ですが、近い将来届けられようになるかも知れません。  明日から77期本因坊戦第3局が始ります。ここまで井山本因坊が2連勝していますので、挑戦者の一力棋聖としては、何んとしても一矢報いたいところ。熱戦を期待しましょう。 . . . 本文を読む
コメント

クレマチス

2022-05-27 15:05:14 | 絵手紙
 今年は例年よりたくさんきれいに咲きました。 . . . 本文を読む
コメント

逆転トライ

2022-05-25 20:51:10 | 日記
 77期本因坊戦七番勝負第2局は熊谷ラクビー場で行われ、井山本因坊が終盤見事な逆転トライで勝利。オオヨセに入った段階では挑戦者一力棋聖が少しリードしていたようですが、井山本因坊が仕掛けた罠にハマって無念の敗戦。挑戦者は2連敗となりましたが、第1局、本局と中盤過ぎまでは互角以上の戦いをしていますので、本シリーズの行方はまだまだ分かりません。挑戦者の次局以降の踏ん張りに期待しましょう。 . . . 本文を読む
コメント

コーヒーカップ

2022-05-24 07:48:01 | 日記
 お気に入りのコーヒーカップを誤って落とし割ってしまいました。形あるものはいつか壊れるのは必定でやむを得ないのですが、長年愛用して来ただけに残念です。年齢とともにミスや失うものがだんだん多くなっていくのでしょうか。小生の碁も例外とはいかず、ミスが多くなって来たように感じているこの頃です。  さて、77期本因坊戦七番勝負第2局が本日から明日にかけて行われます。前人未踏の11連覇を目指す井山本因坊に . . . 本文を読む
コメント

激闘357手

2022-05-12 09:38:49 | 日記
 11連覇を目指す井山本因坊へ一力棋聖が挑戦する77期本因坊戦七番勝負第1局は、両者一歩も譲らない複雑、難解な激戦の結果、本因坊戦史上最長の357手で黒番の井山本坊が半目勝となりました。まさに頂上決戦に相応しい歴史に残る一局だったと思います。まだ始まったばかりなのですが、何か本因坊戦七番勝負が終わってしまったような感覚になりました。次局以降も激戦を期待しましょう。 . . . 本文を読む
コメント

77期本因坊戦開幕

2022-05-09 15:58:20 | 日記
 いよいよ明日から77期本因坊戦七番勝負が開幕します。今期は10連覇中の井山本因坊に一力棋聖が挑戦します。一力棋聖にとって本因坊戦は初挑戦となります。両者は先の46期名人戦(井山勝利)及び46期棋聖戦(一力勝利)の七番勝負でフルセットの死闘を演じており、この本因坊戦はまさに頂上決戦となります。井山時代の持続か、それとも世代交代の幕開けとなるか、先ずは明日、明後日の金沢での第1局に注目しましょう。 . . . 本文を読む
コメント

コスミの筋

2022-05-01 09:30:40 | 日記
 久々に例会でS先生(小生の定先)と対局。図1 左隅で❶、❸と早収まりを目指しましたが④と上下を割かれて形勢を損じ完敗。図1❶では図2❶とツケコシ❸、④の後❺とコスムが手筋だったようです。よくある筋ですが実戦ではなかなか思い浮かびません。まだまだ修行が足りません。 図1 図2 . . . 本文を読む
コメント